• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

ワクチンとハスラーリコール

ワクチンとハスラーリコール 1回目のワクチン打ってきました。
あまり打ちたくはなかったのだすが、子供だけ打って自分は打たないなんて…ちょっとねぇ



入り口で受付を済ませると、医師からの問診です





過去に予防接種等受けたかきくと…




直ぐに注射を打たれました…
問診後直ぐに打たれて写真撮れなかった…

ここの場合は、注射はベテランの看護師さん?
医師の後ワゴンをガラガラ押して流れ作業でうたれました🤣

その後15分のタイマーを渡され鳴った順に医師が問題ないか問診…開放でした。

筋肉注射の為、数時間後から左腕が張ってる感じですね。
お酒は程々ならOKが出ました。

勿論今夜は呑みます😁





続いて、リコールです。

ハスラーは車高を落としてる為光軸が合ってません🤣


先月に予約を入れ光軸調整も依頼してました。
車検に通らない車輌はオートレベリングのリセットは出来るが、光軸調整は出来ない…と言われ、たぶんナットがはみ出てるから、ダメならリセットだけとお願いしてたのですが…


暫く待つと、サービスマンが来て、こう言われました…

サービスマン
    まず、違法なら所が2点です。
    ホイールのナットがはみ出てる点と
    マフラーハンガーに一つ引っかかって
    無いです。と言うより吊ゴムがない
    です。

saku あれ?吊ゴム?忘れかな😅
まぁ、テスター屋さんに車持ってけば
光軸調整出来るから、リセット出来れ
ば…😁


サービスマン
   それが、先日トヨタの違法車検が発覚
   してから非常に厳しくなりまして…


saku なりまして…?

サービスマン
違法改造車は一切ダメになってしまい
リセットも出来ないです。

saku って事は、テスター屋さんで光軸調整
    しても、リセットしなきゃ意味ない
よね?

サービスマン
ですね。なのでナット変えて吊ゴム
付けて来てくれれば出来ます。
吊ゴムは、純正ではなく強化ゴムに
した方が良いと思います。

saku ゴムは直ぐ取り付け出来るけど、
ナットは…冬タイヤに履き替え
しない限り面倒なので、次回の来店
は、冬で🤣

サービスマン
光軸調整にリフトを使用するので、
必ず予約お願いします。


ここの吊ゴムつけ忘れてた🤣
ジャッキ写ってるけどちゃんとウマしてますよ💦

何故忘れたか?
はい。他の所は吊ゴムがマフラーについてる状態で全オーナー様から送られて来てたのです😁

取り付け時は、嫁が仕事に行く前に取り付けしなくてはと言う使命感…?
んにゃ、焦りで、よく確認せずに取り付けしてました。

ほら、ジャッキなくてもちゃんと上がってるでしょ

他の場所も強化ゴムに変えようと…


よく見たら…HKSって書いてある…
変えなくて良いかな…


よし、これで様子見てみます。

これを読んだみん友の皆様、強化ゴムの方が良いのか、sakuはわかりません🤣

もし宜しければアドバイスお願いします😁



     









ブログ一覧
Posted at 2021/10/02 18:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

韓国冷麺
avot-kunさん

セブンプレミアム ALE'S 香り ...
pikamatsuさん

9/13-14 FUJI 86/B ...
cuscoさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

あっちが立てばこっちが立たず
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年10月2日 22:56
ディーラーさん厳しくなりましたね💦
今までのグレーゾーンが限りなく黒になった感じですね…

あ、説明書見ればわかるかも?とすっかりお伝えするの忘れてしまいましたが、一ヶ所だけ純正吊ゴムを使用するんです😅

揺すってみてグラグラしなければ大丈夫とは思いますけど、変えないとダメだとDラーさんが言うなら仕方ないかもですね。
付いてないの付けて来なさいだけなら大丈夫だと😗
コメントへの返答
2021年10月3日 8:41
ハイカスさん おはよう御座います😁

吊ゴムは付いてないと車検通らないそうです…

取り付け時に説明書読まなかったんで全く気付きませんでした。
2021年10月3日 8:37
2回目が楽しみだね😆
生きて帰ってこいよ👍
コメントへの返答
2021年10月3日 8:43
うるへ〜

sakuは、たぶんワクチンでなく生食を打たれる筈だから、熱は出ない予定なの🤣
2021年10月3日 10:05
マフラー吊りゴムは、普通のでは振動が抑えきれず、ボディに干渉してカタカタ言う様でしたら強化にする。

そんな感じだと思います。
コメントへの返答
2021年10月3日 10:30
MAD86さん、おはよう御座います😊

早速のコメありがとうございます😁
今のところ大丈夫っぽいですかね。

も少し様子見て、カタカタ言う様なら、強化ゴムに変えてみます😊

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん

明日明後日A2なんですけど😓」
何シテル?   09/10 08:47
.sakuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車後に垂れてくる水を防止してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:51:25
不明 CX-5用バーチカルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 00:33:25
バーチカルグリル装着での工夫-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:34:47

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ムラーノから乗り換え。SUV乗ったから数十年振りのセダンに… aws211クラウンのブラ ...
いすゞ その他 いすゞ その他
グラプロからUD製のギガに乗り換え。 注文当時に取付可能なオプションとアクセサリーは全て ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オイル上がりで、過給機が壊れ乗り換え。
ホンダ ビート ホンダ ビート
実物大のおもちゃ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation