2019年04月30日

予報では天気が良い5/2(木)に、e-くるまライフ.com の アルト(HA36)専用LEDフットランプキットの取付工事をしようと思っています。
配線作業は初めてですが、端末処理済みのケーブルセットで、車種別の詳しい動画による作業手順説明が公開されており、何とかやれると思い購入しました。
動画でイメージトレーニングをしました。
通常の工事に加え、ハンドル右側、写真の赤矢印部分に、全機能をオンオフする発光スイッチとついでにUSBの差込口を配線したいと考えて、行きつけのホンダディーラーに配線について教えてもらいに行きました。
そして、やりたいことができそうだとわかりました。
ここには、エーモンのスズキ用ではなくトヨタ用が適合するということを知っているのは、みんカラの諸先輩方のおかげです。
色々な情報提供が、とてもありがたいです。
左のブランクは、確認のためにHA36Sから抜いて来たものです。
・エーモン プッシュスイッチ(トヨタ車用) ON-OFF DC12V・500mA 発光色:ホワイト 品番3216 縦×横×奥行き(mm):33.0×22.5×50以上
・エーモン プッシュスイッチ(トヨタ車用) ON-OFF DC12V・500mA 発光無し 品番3218 縦×横×奥行き(mm):33.0×22.5×50以上
・エーモン USBスマート充電キット (トヨタ車用) 品番2870 縦×横×奥行き(mm):33.0×22.5×50以上
明日は、発光スイッチとUSBの差込口のケーブルの端末処理を行って、準備しようと思います。
Posted at 2019/04/30 22:41:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日
メモです。
マフラー形状、下げ量、最低地上高、価格……のパズル。ゆっくり悩みます。
BLITZ NUR-SPEC VS(R)、どこまで下げる必要があるかの問い合わせが必要。
適用順序
ノーマルでパワーチェック
マフラー交換してパワーチェック
車高を下げる
マフラー
・ロッソモデロ COLBASSO Ti-C マフラー HA36S ターボ 4WD
---ノーマル足回りで最低地上高タイコ部110mm
---\31,320 (ロッソモデロ(Yahoo!ショッピング))
・BLITZ NUR-SPEC VSR 63522v
---MT/AT共通,4WD専用,テールの片側はダミー,リアショックの長さが
---410mm以上取付不可※7,BLITZ Rear Diffuser装着可,新制度適合
---\50,499 (オートクラフト(Yahoo!ショッピング))
---\50,500 (クレールオンラインショップ(Yahoo!ショッピング))
・BLITZ NUR-SPEC VS 63522
---MT/AT共通,4WD専用,テールの片側はダミー,リアショックの長さが
---410mm以上取付不可※7,BLITZ Rear Diffuser装着可,新制度適合
---\42,737 (オートクラフト(Yahoo!ショッピング))
---\42,750 (クレールオンラインショップ(Yahoo!ショッピング))
ダウンスプリング
・MONSTER SPORT ローダウンスプリングセット HA36S 4WD用
520501-7320M
---フロントダウン25~20mm、リアダウン20~15mm
---フロント2.2kgf/mm、リア1.6kgf/mm
---\26,890 (MONSTER SPORT(アマゾン))
・RS★R Ti2000 HALF DOWN S023THD
---フロントダウン25~20mm、リアダウン20~15mm
---フロント2.13kgf/mm、リア1.53kgf/mm
---\29,102 (kts-parts-shop(Yahoo!ショッピング))
---\29,395 (フジコーポレーション パーツ館(Yahoo!ショッピング))
---\29,395 (クレールオンラインショップ(Yahoo!ショッピング))
---\29,395 (オートクラフト(Yahoo!ショッピング))
・RS★R Ti2000 DOWN S023TD
---フロントダウン45~40mm、リアダウン40~35mm
---フロント2.75kgf/mm、リア1.53kgf/mm
---価格はほぼ同上
・RS★R RS★R DOWN S023D
---フロントダウン45~40mm、リアダウン40~35mm
---フロント2.75kgf/mm、リア1.53kgf/mm
---\13,792 (kts-parts-shop(Yahoo!ショッピング))
・TAKE OFF ガッタンバリバリピッタンコ
---ダウン35~30mm
---フロント2.4kgf/mm、リア2.4kgf/mm
---\15,768 (オートクラフト(Yahoo!ショッピング))
Posted at 2019/04/08 00:28:07 | |
トラックバック(0) | 日記