• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

幸田サーキット 運転教習会 2

幸田サーキット 運転教習会 2 先月、幸田サーキットYRP桐山で開催された運転教習会“福山英朗の遊遊操縦塾”に参加し、プロドライバーに自分の車を運転してもらい自分の走行データと比較することができたのですが、GPSロガー分析レポートを見ると今まで気がつかなかったことまで判り大変勉強になりました。
この運転教習会がまた開催されるというので復習の意味もあってまた参加してきました。

前回福山さんからは、ワタクシの車は脚が柔らかいのであまり前荷重にし過ぎるとリアが出やすいのでそこをうまくコントロールして運転するようにとのアドバイスがありました。
特に前期型S2000はリア・サスペンションがバンプストロークした時のトー変化が大きいという欠点があるのでピーキーで扱いにくく、下手糞なワタクシでは対応できずいつも大カウンターをあてる破目にあいます。
また、GPSロガー分析レポートのグラフで先生との走りを比較して大きく違っていたのは、セクター3(ブーメランカーブ進入からヘアピン1出口の区間)とセクター7(DIPPER進入から最終コーナー出口区間)の走り方でありました。
この点を修正するというのが今回のワタクシの課題です。

今回参加台数は7台(午後1台増えましたが)で、ワタクシのほかにはゼアスさんのNBロードスター、ゼアスさんの知り合いのABARTH 500、『幸田K-4チャレンジカップ耐久レース』にも参戦されているゐそさんのロードスター、同じく昨年までキミミネコマルトゥデイで『幸田K-4チャレンジカップ耐久レース』に参戦していた方のトゥデイが2台、美浜の軽耐にビートで参戦されている方の白のロードスターが1台と、幸田サーキット所有のロードスターで参加の大阪から来られた方という顔ぶれでした。

座学

先導走行


Photo By 南さん
今回は1LAPごとに先導車の直後の後続車が立ち代り、走行ラインをトレースする形で先導走行12LAPしました。

午前フリー走行

午前中では10分間のフリー走行が2回ありました。
その間、先生が1~2コーナー区間での各生徒の走りをチェック。走行終了後はブリーフィングルームにてアドバイス。

前回は情けない事に一度も51秒台が出ませんでしたが、今回は気温が低いこともあってか前回の同乗タイムを上回るGPSロガー上のタイムで51.417秒(幸田サーキットのポンダーは51.452秒)が出て一安心。(笑)
然しながら内容的にはまだ走りがギクシャクしてスムースに走れませんでした。
◎ 午前フリー走行1回目のGPSロガー分析レポート
SCT1SCT2SCT3SCT4SCT5SCT6SCT7LAP TIME
BEST LAP7.79111.2199.8156.9105.9513.6666.06451.417
SCT BEST7.79111.1499.5066.8515.9513.6166.06450.928
最高速124㎞/h
上の表は幸田サーキットを7区間に分け、上段がベストラップ時のタイム、下段が各セクター別ベストタイムを繋ぎ合わせた仮想ベストタイムです。レースの世界では『~たら』『~れば』は意味がありませんが、ミスをしなかった時の目安になります。

フルブレーキ練習

バックストレート区間にパイロンを置いてのフルブレーキ練習。
フロントバンパーにパイロン傷がまた増えてしまいました。(涙)

昼食

幸田サーキット専務お手製の猪肉カレーライスとイカとキャベツのスープという食事でした。

午後フリー走行

午後1回目の10分間のフリー走行では、11LAP走ってベストタイムは7LAP目の51.142秒(幸田サーキットのポンダーは51.129秒)で昨年3月以来久しぶりに自己ベスト更新しました。(喜)
然しながら、GPSロガー分析レポートの仮想ベストタイムを見るとまだ0.47秒改善の余地があるようです。
※ S2000で速い人はラジアルタイヤで46秒台で走る人もいます。(あんびりーばぶる)
◎ 午後フリー走行1回目のGPSロガー分析レポート
SCT1SCT2SCT3SCT4SCT5SCT6SCT7LAP TIME
BEST LAP7.53210.9899.7087.0426.1733.6216.07851.142
SCT BEST7.50410.9899.5546.7966.1733.5776.07850.671
最高速129.2㎞/h

◇ 車載映像 BEST LAP編

先生の同乗走行

3LAPの同乗走行でのベストタイムは51.484秒で、今回はオーナーとしての面子を保つことができました。
とは言っても、勝因は助手席に乗った重量物のハンディがかなり効いているからであることは言うまでもありません。(笑)
◎ 先生+重り1名(重りが何キロなのかは訊かないで)でのGPSロガー分析レポート
SCT1SCT2SCT3SCT4SCT5SCT6SCT7LAP TIME
BEST LAP7.72911.3279.3677.2916.1973.4706.10351.484
SCT BEST7.70211.3279.3207.1806.1973.4706.10351.299
最高速126.3㎞/h

スラローム練習

バックストレート区間にパイロンを置いてのスラローム練習。

フリー走行(ショートカットコース)


K‐4コース 走行ライン分析レポート
午後3回目のフリー走行では『幸田K-4チャレンジカップ耐久レース』で走るブーメランカーブと第一ヘアピンをショートカットしたコースを走りました。
ベストタイムは50.117秒(幸田サーキットのポンダーは50.103秒)でした。
因みにこのタイムは『幸田K-4チャレンジカップ耐久レース』で速いチームのトゥデイが重りを積んで4時間30分無給油で走った時のベストタイムと大して変わりません。(悲)
◎ フリー走行(ショートカットコース)のGPSロガー分析レポート
SCT1SCT2SCT3SCT4SCT5SCT6SCT7LAP TIME
BEST LAP7.94510.8737.8316.6856.6503.5186.61650.117
SCT BEST7.78610.8737.8316.2596.6503.5186.31249.229
最高速125.5㎞/h

◇ 車載映像 ショートカットコース編

フリー走行4回目

再び通常の4Nコースでのフリー走行。
10LAP走ってタイムは51.696秒(幸田サーキットのポンダーは51.701秒)。
日も落ちて暗くなり気温が下がってるのでタイムが出そうでしたが、老眼が始まった中年の視力では集中力が続かずタイムアップはなりませんでした。
◎ フリー走行4回目のGPSロガー分析レポート
SCT1SCT2SCT3SCT4SCT5SCT6SCT7LAP TIME
BEST LAP7.77711.0329.7406.8726.2803.7426.25551.696
SCT BEST7.76711.0329.6646.7836.1773.6516.09951.174
最高速132㎞/h

セッスン終了後には、LAP+Movie映像解析サービスによるDVDも参加特典としてもらいましたが何故かMYパソコンでは再生できませんでした。(悲)

フォトギャラリー

Photo By 南さん
ブログ一覧 | Circuit | クルマ
Posted at 2010/12/19 18:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

バランスイット来た。
ベイサさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年12月21日 21:43
お疲れ様でした。
福山さんの走り、異次元でしたね。
あんなすごい人と幸田K4で競えたなんて夢のようです。
また出て欲しいですね。
コメントへの返答
2010年12月22日 17:30
お疲れ様でした。
ワタクシも直接同じコース上での走りを見たかったです。(残念)
でもル・マン24時間レース LM-GTクラス優勝ドライバーの福山さんやスーパー耐久 クラス4チャンピオンの宮城光選手が助っ人なんてインチキですよね。(笑)

プロフィール

みんカラ 旧ニックネーム : 銀色S2000はーどとっぷ  30歳を過ぎた或る日、ドライビングスクールに参加したことが切っ掛けで、走りに目覚めてしまいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Traditional Japanese Garden Styles 
カテゴリ:My Web Site
2009/11/28 11:24:50
 
My Favorite Things 
カテゴリ:My Web Site
2007/08/08 15:38:09
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
『新・すーぱードライビングテクニック養成マシーン』 GRADE :GT TYPE ...
三菱 アイ 三菱 アイ
『スーパー通勤快速号』 型式 CBA-HA1W 2009(H21)年式 GRADE:T ...
BMW 3シリーズ クーペ 『黒い36くーぺ2号』 (BMW 3シリーズ クーペ)
『黒い36くーぺ2号』 '96年式の E36 328i Coupé '94年式の E3 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
『すーぱードライビングテクニック養成マシーン』 '99年式の初期型です。 タイヤ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation