• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

退職代行サービス❓

近頃では本人に代わって退職の意思を会社に伝える「退職代行サービス」というものがあり、若い世代を中心に利用が広がっているそうな。
社会人として自分でそんなことも出来ないのか?と、昭和時代に就職したワタクシには理解出来ない世の中になっていて、この先 日本は大丈夫なのか?と心配になります。

そんな若者に読んでもらいたいのが、日本人F1エンジニアであるKenichi Kono氏のブログ“Engineer Life F1”にある「僕がF1エンジニアになるまで」です。

皆様は神野 研一こうの けんいちというF1エンジニアをご存じでしょうか?
ワタクシは昔からF1には興味があったものの、恥ずかしながら先日ネットニュースを見るまで知りませんでした。

5月24日に更新された彼のSNSには、
【ご報告】先日、Audi Formula Racing Gmbhと契約しました。2026年から始まるAudiのF1ワークス参戦に向け、ドイツNeuburgの開発拠点でPU開発に携わります。当然、目指すは勝利しかありません。現チャンピオンPUであるホンダの打倒はもちろん、チャンピオンシップ制覇のために全力で頑張ります!
とあり、Aston Martin F1 Teamからの転職らしいので、元ホンダのエンジニアなのか?と思い、経歴を調べると、驚いた😮ことにVehicle Dynamics Engineer(車両力学エンジニア)で、PU(パワーユニット)の専門家ではないらしい。


ネタばらしになりますが、簡単に彼の経歴を書くと、下記のようになります。

神野氏は中学生時代からF1の世界に憧れ、大学院2年生で就活していた当時F1に参戦していた第一志望のホンダやブリジストンへの就職を目指すも採用ならず、F1に関わることのできる企業への入社の可能性が潰えたことで、自動車系メーカーへの就職意欲を完全に失って、唯一内定をもらっていた野村総合研究所に就職するつもりでいたが、先輩の一言で再就活し、三菱自動車入社。その後、日産自動車→Siemens Industry Softwareの職歴を経て、39歳という年齢で2016年に長年の夢が叶って、Force India F1 TeamにVehicle Science Engineer(車両科学技術者)として働くことに。
2018年フォース・インディアF1チームは破産して、「レーシング・ポイント・フォース・インディア・F1チーム」にチーム名変更。その後、チームのオーナーであるローレンス・ストロール率いる投資家グループが、イギリスの有名な自動車メーカーブランド「アストンマーティン」の株式を取得し、2021年からAston Martin F1 Teamに。


神野氏に限らず、成功者の話に共通するのは、
・行動力。
・目標に対する強い情熱。
・例え失敗や遠回りしても、その経験が後の成功に活かされている。

と、ワタクシに欠けていることばかり。😓


老人よ大志を抱け!

もはや手遅れか😁

若者よ、近い将来のワタクシの年金生活のために、頑張ってくれ!
と、他人任せでは成功しないわけだ。
ブログ一覧 | Others | クルマ
Posted at 2024/06/08 11:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿へF1を撮りに行ってきた!
気ままなマッチさん

トヨタ…GRブランドでF1シーンに ...
プレアデス0621さん

アップデートは成功かどうか
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ 旧ニックネーム : 銀色S2000はーどとっぷ  30歳を過ぎた或る日、ドライビングスクールに参加したことが切っ掛けで、走りに目覚めてしまいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Traditional Japanese Garden Styles 
カテゴリ:My Web Site
2009/11/28 11:24:50
 
My Favorite Things 
カテゴリ:My Web Site
2007/08/08 15:38:09
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
『新・すーぱードライビングテクニック養成マシーン』 GRADE :GT TYPE ...
三菱 アイ 三菱 アイ
『スーパー通勤快速号』 型式 CBA-HA1W 2009(H21)年式 GRADE:T ...
BMW 3シリーズ クーペ 『黒い36くーぺ2号』 (BMW 3シリーズ クーペ)
『黒い36くーぺ2号』 '96年式の E36 328i Coupé '94年式の E3 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
『すーぱードライビングテクニック養成マシーン』 '99年式の初期型です。 タイヤ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation