• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

オーラで子育ては満足にできるか

オーラで子育ては満足にできるか ノートやオーラを子育て目的で選ぶ人はそういないと思います。そもそもコンセプトが全く違いますし、コスパで選ぶならコンパクトカーよりもハイトな軽でしょう。今の軽ハイトは本当によく考えられており、子育てカーとしても素晴らしい出来です。ウチもルークスが子育てメインカーです。

オーラもプレミアムとは付くものの、所詮はコンパクトカー。子育てには向かないジャンルのひとつです。そんなオーラにチャイルドシートを取り付けたりベビーカーを乗せたりして試してみました。

●チャイルドシートの取り付けは比較的楽な方だが…

チャイルドシートを取り付けてみました。後席ドアが直角に開くので、コンパクトカーとしては非常に載せやすいと思います。助手席のリクライニングを倒したりしなくとも装着可能でした。ウチはアップリカ製のチャイルドシートで、横向きにしてベッドモードに出来るタイプです。幅はかなり取りますが、隣に大人が十分に乗れるスペースは確保できます。但し後席に3人乗車は無理です。チャイルドシート+大人1名乗車となり、軽自動車と変わらない乗車人数となってしまいます。

しかし本当の問題は後向きモードで発生します。360度回転タイプのチャイルドシートは生後3ヶ月を目安に横向きベッドモードから後向きモードへ移行します。しかしこの後向きモード、思いの外チャイルドシートが前方に突出します。助手席は156cmの決して身長の大きくない嫁が調整したスライド位置ですが、突出するチャイルドシートの先端がヘッドレストに干渉してしまい、更に前方へスライドしないといけない為、助手席の人はかなり窮屈な思いをしてしまいます。シートの窪みで旧型より狭い後席の広さを誤魔化しても、これは誤魔化せません。この辺は旧型ノートの方がパッケージングは優秀です。この辺り残念ながらオーラはあまり実用的ではありません。

●荷室にベビーカーは寝せれば問題なし

ベビーカーを積載してみました。ウチはRECAROのベビーカーで、背面対面両対応型の中でも、コンパクトに折り畳めるタイプです。立てて載せると荷室高的には余裕あるのですが、リヤハッチと干渉してしまい閉まりません。寝せれば問題なし。隣に標準的なクーラーボックスくらいなら積めますが、着替えなどのバッグも…となると厳しいです。こちらも高さによってはリヤハッチと干渉する恐れがあります。積み方はちょっと工夫が必要です。

対してこちらは子育てメインカーのルークス。最後部までスライドさせたシートの後ろでも立てて格納出来ました。軽規格の特性上、幅はどうしても小さいですが、最前部にスライドしているチャイルドシート側は奥行きに余裕があり、標準的なクーラーボックスも余裕。その上に高さが出る積み方をしてもリヤハッチと干渉することはありません。この辺、箱型のクルマは強みが出ますね。

●結論
オーラでやってやれないことはありませんが、実用的とは決して言えません。我が家は素直にルークスを子育てメインカーとします。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/03 23:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

昨日も・・・(;´д`)
よっさん63さん

晴れ(やっと)
らんさまさん

GW特訓
バーバンさん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

大失敗!? メンテしたらめっちゃ調 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年11月4日 18:02
ルークス最強です!
コメントへの返答
2022年11月7日 6:31
ホントよく考えられた車です。まさに使えるクルマ。

プロフィール

「近場のお買い物や送迎には最強?! http://cvw.jp/b/3131587/46289381/
何シテル?   08/01 12:14
mchidaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:04:38
Zonfer ラバーシール 保護ストライプシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:24:54
HAGOOGI 電動エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:05:53

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
発売翌々日登録、2021.8.24に納車されました。 県内初(営業の話だと恐らく国内で ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁ちゃんのマイカーです。 純正パーツとして、ナビ得パック(MM319D-L+ドラレコ+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation