• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

アイドリングストップ、燃費計算とストレス

走行距離が3000kmを越えました。

一切エコモードを使用しない設定で、AIDの表示ではだいたい18~20km/Lくらい出ており、生涯表示も約18km/Lくらいになってます。しかし満タン法での計算ではトータル約16km/Lくらいで、実燃費とかなりギャップがあることがわかりました。
(1.7tある4駆の実燃費が16km/Lあれば十分)

実燃費には十分満足しているため、先日からアイドリングストップをキャンセルして乗り始めました。
停車中にAIDの燃費計がどんどん減って(悪化)していくのが目に見えて精神衛生的に良くありませんが、結果的にアイドルストップしないほうが実燃費と同じくらいにな自然な印象です。

なお、アイドリングストップを止めた途端、発進時のもたつきが軽減され前車にスムーズに付いていけるようになり、停車時には止まる直前にエンストが入ってカクンとバンプすることが無くなりました。アイドルストップしない方がストレスフリーになったというか、”これまでの普通の乗用車”のようになりました。

アイドリングストップはバッテリーやセルモーターの寿命にも影響があると言われてますので、アイドリングストップOFFをコーディングして、しばらく様子を見てみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/30 10:15:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 タンデムバー アシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:09:01
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:55:34
A4/S4(B9) VCDSコーディング⑥ レーンアシスト無操作警告の遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:07:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation