• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だつうのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

台風一過のヴィーナスライン

台風一過のヴィーナスライン2つの台風が静岡に豪雨をもたらしましたが、連休最終日は気持ちよく晴れたのでバイクツーリングのメッカとして 必ず耳にするヴィーナスラインまで下道日帰りで行ってきました。

昨晩まで静岡は豪雨だったので途中で土砂崩れで通行止めが数か所ありましたが、事前に回避するルートを策定して富士川沿いやその周辺河川沿いを対岸に渡りながら北上しました。
途中の川は茶色く濁った濁流になっており橋を渡るとき怖さを感じるほどでした。道路も土砂が流れたあとや、今でも山から水が流れ出ているところが数え切れないほどあり台風の爪痕を目の当たりにするツーリングとなりました。


6:00に家を出て10:00くらいに白樺湖に到着。

抜けるような空に白い雲。真っ青の湖と青々とした緑。


涼しくて落ち着く素敵なところでした。

今回はここを起点に色々めぐり、まずは近くの女神湖へ

ここも賑わってました。

牛乳専科もうもう

大人気のソフトクリームは牛乳の素材の甘さだけで勝負!って感じの大人向けの味でした。私は子供向けの甘いほうが好きかもw

美ヶ原の道の駅にお昼ごろに到着



高原美術館も併設で、レストハウスで葉わさびそばを頂きました。


しかし、バイクが多い!
少しうるさいモリワキマフラーはここではとても静かだと感じましたw

意外とGBが少ない?のか、大型乗りのご年配の方々に特に話しかけられました。「数年ぶりに前立ちゴケしたら体力的に起こせなくなっていた。遠くまで走れる軽いバイク(スピードは不要)としてGBはの乗り換えを検討している」「だいたい立ちゴケするのは 不慣れな旅先の足場が悪いところ なので気をつけてね」とのアドバイスしただきました。


美ヶ原は展望は圧巻で、北アルプスには雪も見えます。

右の方には浅間山も見えました。




お土産を買って次の目的地の霧ヶ峰の道の駅へ

ここもバイクが多かった(汗)

ヴィーナスラインの案内図

ガイドブックで見るような真っ直ぐで景観の良い道よりアップダウンがある峠のようなワインディング区間のほうが多かったかも


霧ヶ峰の湿原


朝6:00に出発して帰宅が18:30。
あまり休憩を取らなかったので約11時間半くらい乗ってましたが、そこまで疲れることもなくコースと景色を堪能してきました。
お尻はロードバイクで鍛えたおかげなのか、このバイクのシートが素晴らしいのかわかりませんが全く問題なしでした。


すべて下道の約380kmの道程。
家に帰って風呂上がりにビール飲んで横になったらそのまま意識がなくなって、さっき起きたら目、肩、腰に疲れがしっかり来てました(汗)
これは歳のせいかも・・
Posted at 2022/09/25 23:41:25 | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モール磨き 半年経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:33:16
[OBDeleven] Direct Throttle Response 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:27:23
[OBDeleven] ブレーキ連動ハザード点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:19:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さん用 タウンユース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation