• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だつうのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

奥大井湖上駅ツーリング

奥大井湖上駅ツーリング今年の東海地方は梅雨入りしたのかしてないのか、はっきりしない天気ばかり・・・
特に週末はどんよりした雲に覆われ小雨がちです。

しかし本日は久しぶりの晴天予報!
早速、静岡北部へツーリングに行ってきました。

伊豆や富士山周辺は道路が整備されおり観光名所も多いため、首都圏からの観光客で週末はとても賑わいます。特にツアーラーの方々には距離的にも人気のようで、週末は朝から他県ナンバーでごったがえします。(地方としてはとても良いこと!)


そんな静岡県民の私は、比較的混雑しない、オクシズ(奥静)というスポットへ行ってきました。

まずは静岡市西部まで行って国道362から北上します。
所々センターラインがなくなる感じの峠がいくつもある山の中の酷道で急勾配を登り降りしながら、湧き水が滴るつづら折りの道をひた走ります。

見晴らしの良い休憩スポット


車では敬遠してた道ですが、バイクだと打って変わって楽しくなります。


南アルプスの南端のほうなので、とにかく山がすごい!

群馬で40℃くらいを記録したということで、静岡も猛暑でしたが、オクシズは森林と標高のおかげで程よい暑さでした。

なぜか赤い橋が多く、どれも高くて怖い・・

経由地の長島ダムで休憩


対面通行できるほどの結構大きなダムでした。

昼前ですが、ほとんど人がいない・・

下を覗けます。

写真じゃ伝わりにくいですが、、かなりの高さ。

一箇所だけ飛び出した展望スポットがあって


下が見えるスケスケ金網になってるサプライズ・・

高いところは苦手じゃない私でも恐怖を感じました。

お昼ごろに目的地の大井川鉄道、奥大井湖上駅に到着。

近くの道路から撮影

最寄りの駐車場はバイカーで大賑わいでした。

崖のような階段を汗だくになって登ると崖を超えた反対側に奥大井湖上駅があります。
写真を拡大すると右上の方に何人か写っているので、それを目安にすれば、この崖の高さがわかるかも


崖を超えたトンネルの真上

この橋まで降りて橋の上を歩けば島状にみえるところにある駅まで行けます。

この駅全体が見渡せる穴場があるとのことで付近の脇道をひたすら登ってみましたが、なかなかのガレ道でGB初のオフロード体験・・・

結局、撮影スポット見つからず・・
単なるアドベンチャーツアーでした(泣)

水は湧いてるわ土砂崩れしてるわ、道なのか沢なのかわからないようなガレ場で勾配も10%以上・・
トラコンOFFにしないとエンストして登らないような道?でしたが、GBだと慎重に行けば入っていけます。SSだと底スリ必須でバンプも足りなさそうなのでかなり覚悟が必要。
いや、絶対いかないほうがいいです。


結局、下の舗装路から記念写真

うーん、構図もアングルもいまいち・・・


大自然を堪能したあと、遅めの昼食に千頭駅の道の駅へ行きましたが、機関車トーマスフェアなるものが催されててとても食事どころではない状態・・


帰路の途中の道の駅きよさわでお蕎麦をいただきました。

田舎そばって、なんでこんなに美味しのでしょうか・・・


とまぁ、他愛のないツーリングでしたが、駄文でもつらつらと書け、記録としてブログを残せるきっかけを与えてくれてたGB350。
たまにできる自由な時間を満喫させてくれる最高の相棒です。






Posted at 2022/06/25 23:34:49 | トラックバック(0)
2022年06月01日 イイね!

石廊崎ツーリング

石廊崎ツーリング伊豆半島ツーリング行ってきました。
今回のミッションは中華ドラレコとモリワキのマフラーのチェック。
日帰り300kmツアーですが、GBはソツなくこなせるところがスゴい。

まずドラレコですが、動作も録画画質ま全く問題なく、価格以上に満足できるものでした。さすが令和最新式!

マフラーは想定より音が大きくて、気を使う場面が増えた印象で、周囲から冷ややかな視線を感じるような旅でした・・



行きは高速利用。
モリワキマフラーは抜けがいいため、100km/h前後の追い抜きが楽になった。これだけでも大いに価値があると思います。



天空のコース、西伊豆スカイラインを経由して南伊豆へ向かいます。



目標は伊豆半島の南端、石廊崎。



昼過ぎに無事到着。
まずはランドマークの灯台



さらに進むと南端の崖にまさかの神社が!
ちゃんとした宮司さんがいて、お守りやおみくじ売ってました(汗)
暴風のときとかイヤだな・・


南端の突き出た岩
くるっと一周でき、海側に小さい祠(熊野神社)があります。
地学的にはこの岩が境界で右がフィリピン海、左が太平洋とのこと。


知らなかった・・
しかし、これからも太平洋と呼び続けますw

基本的にかなり高い断崖絶壁の上で手すりも低いため、風が強いとかなり怖いと思います・・

参考までに海からの写真
左上が南端の岩で祠が見えます。
(こんな高いところに行ってたんだ・・)



帰り道の堂ヶ島
久々のロングツーリングでしたが、景色や道程を楽しむよりも、マフラー音の大きさへの驚きのほうが強かったかな・・



Posted at 2022/06/01 22:09:53 | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モール磨き 半年経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:33:16
[OBDeleven] Direct Throttle Response 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:27:23
[OBDeleven] ブレーキ連動ハザード点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:19:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さん用 タウンユース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation