• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だつうのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

西伊豆ぶらぶら

西伊豆ぶらぶら晴天につき、今日は西伊豆をパトロール。

いつもは修善寺から西伊豆スカイラインのルートを走りますが、あえて沼津→三津→大瀬崎→戸田→田子(堂ヶ島の隣)とすべて海岸を走るルートで往復してきました。
(大瀬崎付近は大雨の後、よく落石してたり土砂崩れがあるのであまり走らない・・・)

さすがは西伊豆、どこからでも富士山が見える。

小さな湾が連なるリアス式海岸なので、波もとても穏やか。


湾に面してないところでもこれくらいの波

井田の煌めきの丘

夕方、運が良いと金曜ロードショー(古い!?)のような黄金一色になります。


ここから降りて散策できます。

少し走って戸田の駐車場
出会いの岬

ここでは丸いオブジェに富士山を入れて撮影します。

土肥は土肥桜まつりで大混雑してたのでパスし田子に到着

ランドマーク的な水門

上に登れて展望できます。

夜はささやかにライトアップがなされるようです。


田子漁港を眼下に、ゆったりした時間の中、釣人たちをコーヒー片手にボーっと眺めるだけの贅沢な時間。

ここの下にちょっとした公園トトイレがあって寒緋桜が咲いてました。

しかし静岡の公衆トイレはどこへ行ってもキレイなので嬉しくなります。

ぶらぶら歩いて町を散策

時間が止まってるかのような静かさ。
こんな日本の景色が私はたまらなく好きです。

そんな中、蕎麦屋発見

観光客っぽいのは私だけで地元のお客方と世間話しながら賑わってました。

イカ天、野菜かき揚げ、エビ天の三色天丼セット

海鮮の鮮度はさすが。天ぷらなのに分かるプリプリの採れたて感。
地味に味噌汁や浅漬も美味かった!

同地区にある、カネサ鰹節商店

かわいいワンちゃんがお出迎えしてくれる、知る人ぞ知る鰹節の名店。

お土産として潮かつお、だし七味を買いました。

鰹1枚ものの燻製とかも人気で、サラダにほぐして入れたら絶品です。

店主も気さくで丁寧。美味しい食べ方、出汁の取り方なども親切に教えてくれます。


西伊豆はいつまでもこのままであってほしい素敵なところ。
身の回りのお店がどんどん畳んでいく悲しい昨今、少しでも足を運んだり紹介することが地域振興に繋がれば幸いです。

Posted at 2024/02/03 21:01:06 | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モール磨き 半年経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:33:16
[OBDeleven] Direct Throttle Response 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:27:23
[OBDeleven] ブレーキ連動ハザード点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:19:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さん用 タウンユース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation