• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月13日

GT-Air2の騒音問題<後編>

GT-Air2の騒音問題<後編> SHOEIプロショップで買ったGT-Air2の騒音問題<後編>です。


ヘルメットを購入したプロショップに持ち込み、騒音のことを伝えたところ、快く再フィッティングしてくれました。(1ヶ月保証のため無料)

・器具を使った測定 
→ 前回とほぼ差なし(計測ミスではなかった)
・PCメソッドでの推奨値計算
→ 当然同じ結果で推奨の通り

センターパッドの前面がダブついて眉に垂れ下がってきている点や、顎が収まってない点から、
頭頂部のS1+H1×3を0(側頭部はS1 H1追加)にして試着したところ。
・顎が収まり、センターパッドのダブつき、垂れ下がりがきれいに解消!

・それでいて全体的なフィット感は維持したまま。
・メガネは以前よりは収まりが良くなった。

最終的に頭頂部にソフト1枚だけ入れる微調整にてFIXしました。

初回フィッティングにて正面から見てもらった際、眉毛の上に指1本入るくらいの深さ(推奨)が、前途のダブつきのせいで眉との隙間が無いように見えていた(実際は指1本以上の隙間があったが隠れて見えていない)ため、PFS推奨値通りのパッドを入れたことで、浅い被りのヘルメットになってしまったようです。





これはだれが悪いとかはなく、計算値から最終の現物合わせをする微調整、いわゆる 詰め が甘かったのかなと思います。


さて、肝心の騒音ですが
”全くなくなった“
とはなりませんでしたが、
難聴になりそうなレベルの騒音が少しだけ緩和したという印象で、ゴーっという籠もった騒音は変わらずです。首をすぼめて肩を上げるとピタッと収まります・・・

他のヘルメットではこんなことないんですが、これ「高速で快適」とか言われてるのがとても疑問です。
我慢してチンシールドつけっぱなしにするかな。



雨の日にも試しましたが機密がとても高いので飴の侵入はありません。



雨が入りそうな塞げない排出部。
雨が入っても下に抜けて内側に入らない構造なので直接的な侵入はありませんでした。




ブログ一覧
Posted at 2023/06/13 13:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいヘルメット
みやまーさん

ヘルメット購入【バイク用品】
だっく916さん

いとこのAGV
yu4123さん

ヘルメットホルダー♪
bowっと♪さん

ヘルメット探しの帰りに、逆走イカレ ...
EDOX(▼皿▼)さん

WYVERN ∅
ほゆきさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 タンデムバー アシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:09:01
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:55:34
A4/S4(B9) VCDSコーディング⑥ レーンアシスト無操作警告の遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:07:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation