• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

冬の遠州 ぶらり旅

冬の遠州 ぶらり旅 今日は遠州(静岡県西部、大井川の西側)をぶらっと巡ってきました。
出発時 0℃でとても寒かった・・・

見渡す限りお茶畑の牧之原台地

大井川の川底が隆起してできた広大な台地。礫状の土壌なので水捌けが良すぎて稲作に向かずお茶が盛んになったそうです。

まだ夜明けして間もない朝。

しかし見事なうろこ雲。
このあと東京で震度4の地震が来ましたが、コレって・・

家を6:00ころ出発して遠州に向かったのは朝ラーメン目当てです。

静岡西部では朝からラーメンを食べる文化があり名物になってます。

御前崎 道の駅マルシェでいただきましたが朝から並ぶほど賑わいます。

脂っぽくないのに濃厚、だけどあっさり過ぎてもない。醤油の塩味も柔らかで薫りが深い。サラッとしているので朝からがっつり食べられる優しく深いラーメンでした。
朝ラーメンのメッカ、藤枝市には風変わりな朝ラーメンがありますのでいつかご紹介したいなと思ってます。

道の駅 御前崎マルシェから海沿いに走って御前埼灯台を目指します。


途中、10℃以外の寒さの中ですがサーフィンしてました。


場所はここ


灯台の下は公園になっていて歩いて灯台に行けます。
カフェとかもあって、ツーリングに最高な観光スポットになっています。

朝ラーメンからこの辺りを流すコースが定番のようで、沢山のライダーが来てました。

少し走ると御前崎マリンパークがあります。海鮮中心の物産店があります。

ここで食べられる海鮮が人気です。

ここから焼津のさかなセンターへ移動

まぐろ、カツオを食べるならここがオススメ。
鮮度が違いすぎて感動モノです。
(今日は食べませんが・・)
近隣から大型バスで沢山の観光客がツアーでくるような観光地です。

お土産の焼津プリンだけ買って帰りました。


他にも立ち寄った道の駅や物産店でコーヒーや海苔や甘味類をシートバッグ満載で帰宅。



朝早いと空いてていいですね。
下道200kmくらいの道程でしたが渋滞、混雑なしの快適な旅になりました。

ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 18:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

御前崎灯台まで走ってみる
Silvervoxyさん

マンホールカード集めるの? 静岡編
ピーピーさんさん

大井川鐡道~御前崎ドライブ
しろぱぐさん

牧之原のお茶と久能山イチゴ
ちゃむとさん

道の駅巡りソロツーリング DAY①
ジンズーさん

秋のドライブ旅静岡県/朝ラー&SL ...
ハロウィンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 タンデムバー アシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:09:01
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:55:34
A4/S4(B9) VCDSコーディング⑥ レーンアシスト無操作警告の遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:07:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation