• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だつうのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

秘境of秘境 田代ダム

秘境of秘境 田代ダム
※タイトル画像は諸事情により下流の赤石湖です(>_ ここは大井川の起点があり秘境中の秘境。静岡リニア問題の中心の場所であり、ココにトンネルを掘ると大井川の水量が減る懸念があるためトンネル工事の許可が降りず工事が遅れています。 この田代ダムが発電利用した水は山梨県(前回訪問した早川町)に流しており ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 22:28:30 | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

真夏の早川町

真夏の早川町
天気が良い日が続いていますが、決してツーリング日和ではない猛暑な日々・・・ 静岡県の西部、中部は特に気温が上がりやすくて、連日あまり出歩かないよう注意警報が出ています。 先日の佐久間ツーリングで少し熱中症になったか、帰宅後少し頭痛があり、翌日も目の奥が重い感じ・・・ 熱中症は蓄積するらしく、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 02:40:43 | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

2024夏の遠州旅

2024夏の遠州旅
ブラストバリアを付けたので、普段はあまり使わない高速道路にのって、いつもより遠くに出かけてみることにしました。 浜松北インターを出たところ 低く伏せると高速120km/h巡行での負担はかなり軽減されましたが、1時間近く伏せたままというのは、かなりしんどかった・・・ また、意識が朦朧とするような猛 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 23:08:35 | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

日常使い以上に使えるビークル

安全性の高さ、ハンドリング、高速安定性は価格相応に高級車だと思う。ブランド、希少性、見た目の好みなど、主観的な付加価値分が価格に反映されているが円安の現在だと、さらに割高感が勝ってしまう点が残念。 しかし、このサイズのSUVは激戦区。 もっと安くて良い車がたくさんあるので、人の評価なんて気にせず ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 14:49:55 | クルマレビュー
2024年07月28日 イイね!

ドラレコ耐久試験?

ドラレコ耐久試験?
オリンピックサッカーのマリ戦を視終えてからオクシズ(梅ヶ島)に向かいました。 今日の目的はドラレコの試運転です。 朝早かったので、黄金の湯開店前に到着。 道中ですでに30℃を軽く超えてました(汗) ささっとひとっ風呂あび赤水の滝へ ホントは2段滝なのですが、展望台からだと上の滝が隠れて見え ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 22:40:19 | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

猛暑日に甲府盆地、そして温泉に

猛暑日に甲府盆地、そして温泉に
今日は溜まった有給消化のため、お休みをもらいました。 せっかくなので休日に混雑する山梨のほったらかし温泉に行くことにしましたが、今日は猛暑日で外出は控えるような注意が出ており、昨日は静岡で39.4度を観測したそうです・・・ 暑い日に暑い甲府盆地の温泉ってちょっと無謀かなと思いつつも、色々メンテし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 18:23:07 | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

梅雨入り前の大井川ツーリング

梅雨入り前の大井川ツーリング
静岡県では梅雨入りしそうな、不安定な天気が続いています。 本格的に梅雨入りする前にブレーキのアタリをつけるべく、小雨覚悟で藤枝→大井川→千頭と流してきました。 まずは藤枝(麺や光)で朝ラーメン 今日は冷やしを食べました。 冷やし中華に似てますが、中華風味が無く、和テイストな飲める甘いスープに ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 18:04:17 | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

富士山麓のダート(自転車)

富士山麓のダート(自転車)
富士山麓周辺には林道が点在しています。気が向いたらいつかGBで走ってみたいと思ってましたが、未知過ぎるし転倒が怖いので二の足を踏んでました。 今回、自転車仲間がクロスロード(ドロップハンドルのオフロード仕様)を買ったので「グラベル走ってみたい!」ということになり、富士山麓の林道を自転車で調査して ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 14:38:29 | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

2024 GW 自転車編

2024 GW 自転車編
昨日、GBで1日中走り回ったところですが、自転車仲間から「天気いいみたいだから明日行こうと」と招集が・・・ そして本日、伊豆方面に自転車で行って来ました。 富士川から駿河湾沿いに走って沼津へ入り、狩野川沿いに走って修善寺に向かう鉄板ルート。往復ちょうど100kmくらいです。 狩野川の河川敷に ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 22:33:46 | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

2024GW 八ヶ岳〜美ヶ原

2024GW 八ヶ岳〜美ヶ原
2024 GW まともな晴れ日が来た今日、八ヶ岳〜美ヶ原(メルヘン街道〜ビーナスライン)を走ってみました。 今回のテーマは長時間、長距離ライド。ついでに自転車用のレーパンも試しちゃおうというツーリングです。 雨がやんだ6:00ごろ出発。 春用装備で家を出ましたが、すぐにフリースとインナーグロ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 21:46:59 | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 タンデムバー アシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:09:01
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:55:34
A4/S4(B9) VCDSコーディング⑥ レーンアシスト無操作警告の遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:07:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation