• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だつうのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

2023紅葉の記録

2023紅葉の記録
今年の秋は天気が良い日が多く、暖かいどころか暑い日々が続いています。 紅葉も少し遅れ気味な印象ではありますが、静岡県内の寺社仏閣を周ってきたので備忘録として記します。 静岡県西部の小国神社 10月後半につき紅葉しておらず・・ 手前の商店が充実してます。 北口浅間大社(富士吉田市) タイト ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 17:37:30 | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

友人と秋の早川町

友人と秋の早川町
友人と山梨県早川町の女帝の湯に行ってきました。 山奥なので、そろそろ紅葉が始まりそうでした。 最高で20℃くらいだったので日陰はかなり寒かったです。 友人はCB400SS なかなかのカスタム具合 スイングアームから変更してフロントダブルディスク化とワイドラジアル化リアディスク化、フロ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 11:31:32 | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

青崩トンネルの貫通石

青崩トンネルの貫通石
私は地質も土木も知識が浅いのでトンネルを作る事の厳しさ、難しさを分かっていません。 それでも日本の掘削・施工技術は世界に誇れるものだと言うことは理解してます。 そんな日本の中に、日本の技術を持ってしても何十年もトンネルを通せずにいる難所があることをバイクで走り回っている中で知りました。 その場 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 17:17:04 | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

1年6ヶ月点検 代車のグロムに感動

1年6ヶ月点検 代車のグロムに感動
購入後1年半、4回目の点検 代車は新車のグロムを貸してもらいました。 軽くて小さいので超軽快! ヒラッヒラに倒れるけどまっすぐもしっかりしてる。 常用域でこれほど楽しいバイクはないかも。下から使えるし上まで回せばパワフルで交差点でも3速でギクシャクせずトルクもりもりで感動モノでした。体型と折り ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 15:24:28 | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

スニーカーのような軽快さ

スニーカーのような軽快さ
代車で1日借りたが、初めてのクラッチ付きのマニュアルバイクで公道デビューするならコレを強くおすすめしたい。 あらゆる面で期待以上で、慣れてきて自分の方向性を見つけたら乗り換えたらいいと思えるほどシンプルかつスタンダードなTHEギア付きバイク。 個人的にはずっと所有しておきたくなるほど魅力が凝縮され ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 10:56:47 | クルマレビュー
2023年09月18日 イイね!

夏休みから初秋の備忘録

今年の夏は暑い! いま9/18で日暮れが早く感じられる程の秋なのですが日中は35℃くらいになります(汗) そんなこの夏の後半も懲りずにスキあらばブラブラ走り回ってます。 伊豆や身延方面は行き過ぎて写真も被るので、新たなスポットを備忘録としてご紹介します。 昇仙峡を少し上ったとこにある荒川ダム ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 15:41:42 | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

2りんかんまつりEAST(2023)

2りんかんまつりEAST(2023)
今年も行ってきました。 2りんかんまつりEAST 今年も朝から大賑わい 天気もよく(午前中だけ) 少し涼しさすら感じられました。 エキシビションも大盛況 ITALJETのかっこいいスクーターも来てました。 お店もたくさん出ており、掘り出し物を漁るだけでもとても楽しめます。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 17:33:19 | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

8月の備忘録

8月の備忘録
今年の夏は暑すぎて大体35℃超えで 日中走るのが億劫です(汗) 伊豆もこの時期は大混雑なので、山梨、長野方面にブラブラと半日流す程度で楽しんでます。 最高でも37℃までしか上がらなかったので38℃の記念撮影 このあと身延、甲府あたりでずっと39℃で記録更新したのですが、実際は40℃近くまで行っ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 23:24:32 | トラックバック(0) | GB350S | 日記
2023年07月30日 イイね!

真夏に行く日帰り温泉

真夏に行く日帰り温泉
連日とても暑い日が続いてて、外出自体したくなくなる週末・・・ 一念発起して、こんな真夏こそあえて温泉へ!とオクシズ(梅ヶ島)へ行ってきました。 サイドバッグも馴染んできました。 コールマンのバックパックも素で固定できて超便利 中身は温泉セットで、サイドバッグにはジャケットが入ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 12:36:36 | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

夏の伊豆ブラ

夏の伊豆ブラ
梅雨の合間の晴天につき、いろんなテストを兼ねて伊豆ライドしてきました。 まずはバッグ コールマンのウォーカー25 これ、マルチウイングキャリアにジャストに取り付けられて便利です。 ショルダーをクロスしてロック キャリアの横の長穴にリュックの縛り用のベルトと腰のベルト(普段はブラブラしない ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 17:29:48 | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 タンデムバー アシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:09:01
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:55:34
A4/S4(B9) VCDSコーディング⑥ レーンアシスト無操作警告の遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:07:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation