• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だつうのブログ一覧

2022年08月23日 イイね!

フェンダーレスのイメージ

フェンダーレスのイメージ
ふとフェンダーレスにしたらどんな感じになるか写真を加工してみました。 ノーマル フェンダーレス 見た目はたしかにスパルタンになっていいけど、泥跳ねが凄そうだし、シートバッグも固定できなくなる。何より純正リアフェンダー外すのはかなり面倒くさそうなので、写真だけで満足することにしました。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 18:10:53 | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

身延 半日ぶらり旅

身延 半日ぶらり旅
午後から時間ができたので富士川→身延山→本栖湖→富士山沿いをぶらっと周ってみました。 まずはお昼ごはんを食べに身延のお蕎麦屋さんへ 風情もあって気に入ってるお店【あづみの】さん。 基本的にこのあたりのそば屋はハズレなしで美味しいですが、ここは鳥モツがおすすめです。 大きめの砂利びき駐車場で ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 23:46:50 | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

キャンツー GB

キャンツー GB
GBで初キャンプに行ってきました。 夏場のキャンブは暑いし、虫が多いのでやらないのですが、友人の新テントお披露目会があったので、初めてバイクで赴きました。 積載はタナックスのツアーシェルケース2とGOLDWINのツーリングリアバッグ78に詰め込みました。 この上にリュックとクーラーボック ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 16:09:43 | トラックバック(0)
2022年07月26日 イイね!

ドラレコP6F テスト

ドラレコP6F テスト
天気のいい日に伊豆をブラブラしてきた時の令和最新式!でおなじみのドラレコ映像です。 だるま山に向かう峠道 登りを制限速度を意識して流している感じです。 路面も良くないし明暗が繰り返す過酷な撮影条件ですが、まぁまぁ撮れてました。 youtube用に画質をHDに落としています。 実際はもっと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 17:34:16 | トラックバック(0) | GB350S | 日記
2022年06月25日 イイね!

奥大井湖上駅ツーリング

奥大井湖上駅ツーリング
今年の東海地方は梅雨入りしたのかしてないのか、はっきりしない天気ばかり・・・ 特に週末はどんよりした雲に覆われ小雨がちです。 しかし本日は久しぶりの晴天予報! 早速、静岡北部へツーリングに行ってきました。 伊豆や富士山周辺は道路が整備されおり観光名所も多いため、首都圏からの観光客で週末はとても ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 23:34:49 | トラックバック(0)
2022年06月01日 イイね!

石廊崎ツーリング

石廊崎ツーリング
伊豆半島ツーリング行ってきました。 今回のミッションは中華ドラレコとモリワキのマフラーのチェック。 日帰り300kmツアーですが、GBはソツなくこなせるところがスゴい。 まずドラレコですが、動作も録画画質ま全く問題なく、価格以上に満足できるものでした。さすが令和最新式! マフラーは想定より音が ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 22:09:53 | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

納車後1ヶ月 1000km 再レビュー

納車後1ヶ月 1000km 再レビュー
突出した機能や性能はなく、尖った特徴もない。 車検がある中途半端な350cc。 乗ってみると速くはないし運動性能も他のバイクほど高くない。 なのになぜか楽しい。 どこを走っても十分に操る楽しさを感じられるし長時間乗れてしまう。 スタイルも往年のよくあるネイキッドなのに独得の存在感があって所有感を ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 22:08:05 | クルマレビュー
2022年04月30日 イイね!

諏訪湖まで日帰りツーリング

諏訪湖まで日帰りツーリング
GW前半で天気が安定している本日、自宅(富士宮)から諏訪湖を周って帰っくる日帰りツーリングをしてきました。8:00に出発して18:00ごろ帰宅、すべて下道で休憩はあまりせず、乗りっぱなしな感じ。 走行距離は約300kmでした。 諏訪湖にて ツーリングテーマ ・慣らし完了、上まで回す ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 20:22:21 | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

狩宿の下馬桜 2022

狩宿の下馬桜 2022
今朝、狩宿の下馬桜に行ってきました。 いい感じで満開でした。
続きを読む
Posted at 2022/04/09 12:32:01 | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

花見ライド

花見ライド
午前中は自転車で富士宮市内を花見ライド 大石寺 狩宿の下馬桜 (まだつぼみでした) 写真には納めてませんが走ってる所々で桜を満喫できました。 来週あたりが見頃かな 午後からはバイクで富士山一周 気温が一桁でとても寒かった(汗) こちらも、随所で桜を愛でることができまし ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 19:34:00 | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 タンデムバー アシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:09:01
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:55:34
A4/S4(B9) VCDSコーディング⑥ レーンアシスト無操作警告の遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:07:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation