• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だつうのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

山梨 農道ツーリング

山梨 農道ツーリング山梨東部の農道を中心に道の駅めぐりをしてきました。
もうすぐしたら凍結しそうな山道チョイスなので今季最初で最後の訪問になりそうです。

富士山麓スタートで精進湖から甲府に向かう道の途中、上九一色の集落あたりの芦川沿いにさらなる山へ向かう感じに笛吹に向かいます。
上九一色の分岐点の雰囲気から、険道を覚悟してましたが、道は広く集落もある走りやすい道でした。

180度ターンするつづら折りの真ん中にある
芦川農産物直売所 おごっそう家

食事ができる物産店
周囲に焼き芋の匂いが立ち込めてて思わず休憩。

野菜がすごく安かったのと、なかなか良さげな唐辛子がありました。


ここから、みやさか道という道に出て甲府盆地の淵を反時計回りに回っていきます。
途中、感覚が麻痺しそうなくらいつづら折りが連続する(しかも縦溝付き)区間がありましたが、道幅が広いので怖さはありませんでした。

峠を降りた農道の様子。

盆地の山沿いなので、信号はほとんどない見渡しの良い広い道がずっと続きます。

途中でフルーツライン(広域農道)
に入り、道の駅、花かげの郷 まきおかを経由して広瀬湖に到着


防塁のような石積のダム


私のようなサンデーツアラーがちらほらいるだけでとても静かな良いところです。


そこから、秩父、奥多摩方面に進み、今回の目的地、道の駅みとみ に到着。

大きめな道の駅で食事処が2つありました。

ここの名物っぽい イノブタラーメンセット頂きました。

このラーメンの具の配置!
極めし者の仕事では?

昔ながらの中華そばという素朴な味わい(だったと思う)。イノブタのチャーシューも普通に良かった(ような気がする)。記憶が曖昧なのは後述・・・

ここは山梨、流石はフルーツ王国!
なんとミニサラダの中に、まさかのシャインマスカット様が鎮座されている!?えっ山梨ではマスカットはサラダなの!?

受け渡しの際、「サラダには、そこのドレッシングをかけてお召し上がりください」ですって・・・
いやいやいや、至宝シャインマスカット様にドレッシングなんて庶民の私にはできない所業・・・

マスカットを眺めつつ、サラダを生でそそくさと搔き込み、ラーメンと小丼を食べながらもマスカットを始終凝視!!
水で舌の油分や雑味を洗い流した上で、ようやくマスカットを口にしましたが、もうラーメンとか牛めしとか、直前の味の記憶が消し飛ぶほどの香ばしさと甘さを放つ宝玉の美味しさ!
皮すらシャリッとうまい意味のわからない食感に宇宙(コスモ)を感じました・・・

この道の駅から先へ進むと秩父湖にでますが、途中に有料のトンネルがあり、けっこう料金が高い(トンネルもとても長い)ので、今日はここでUターン。

帰りは芦川農産物直売所まで戻って、山奥にふさわしくないほど立派で長い若彦トンネルを抜けて河口湖を経由しました。


湖北ビューラインを通って西湖を経て帰宅。
道程200kmくらいの半日コース。
ちょうどよいツーリングコースが見つかりましたが冬場は危険そう・・

ざっくりこんなルート

今日走った道は、しっかりした幅員がある割に交通量は少なかった(トラックも皆無)ので、初心者の方の運転練習や、パーツセッティングに向いてるなと感じました。


蛇足となりますが、本日走った広域農道はその名の通り農作業をするための道路。
トラクターがゆっくり走ってたり、収穫で軽トラが停まってたりすることがありますが、それがこの道路の主目的であり当たり前の姿。
私なんかは"使わせてもらってる身"と自覚し、農作業の迷惑にならないよう心がけて走らせて頂きました。

そして、その地域で物産を買う等、お金を使うことが、素敵な時間へのお礼というか、ささやかながら貢献できることなのかなと思います。
(あまりお金を使わないほうなので申し訳ないですが・・)


ん?この旅の主役、マスカットになってる?
Posted at 2023/12/09 18:59:35 | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 タンデムバー アシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:09:01
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:55:34
A4/S4(B9) VCDSコーディング⑥ レーンアシスト無操作警告の遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:07:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation