• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だつうのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

花見ライド

花見ライド

午前中は自転車で富士宮市内を花見ライド




大石寺




狩宿の下馬桜
(まだつぼみでした)

写真には納めてませんが走ってる所々で桜を満喫できました。
来週あたりが見頃かな



午後からはバイクで富士山一周
気温が一桁でとても寒かった(汗)

こちらも、随所で桜を愛でることができました。






GBはアップライトなので、ロードバイクでは味わえない視界の広さが堪能できました。

早く暖かくなりますように!






Posted at 2022/04/02 19:34:00 | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

アラフィフ趣味の至宝

アラフィフ趣味の至宝天気の良い休日に田舎を余裕を持ってトコトコ走り回れる至宝の友。
利便性や日常性を捨てた低速ツーリングに特化したシンプルな趣味バイクとして不足なし。
Posted at 2022/03/27 03:24:55 | クルマレビュー
2022年03月17日 イイね!

初回車検のため再々レビュー

細かな諸問題は購入から少しづつ改善して満足できる状態になってます。
タイヤを変えてさらによくなりましたが、車体への印象は購入時、1年目のレビューと印象はほとんど変わっていません。飽きやすい私でも満足度は褪せることなく維持したままです。

いま電子部品の調達難で市場が混乱中。
3年前に今では考えられないほどリーズナブルかつ、直ぐ乗れたこともあって、今回価格の評価を★4→★5に改めます。
Posted at 2022/03/17 21:10:07 | クルマレビュー
2021年10月04日 イイね!

初秋キャンプの帰りに燃費新記録

初秋キャンプの帰りに燃費新記録秋を感じる今日このごろ、新しいテントを試しにキャンプしてきました。

場所はいつもの富士山の麓、ふもとっぱら。
あいにくの雨も朝には止んでご来光も見れました。
日の出直前は空に影(富士山の)ができます。


そして帰りは家までずっと下り。信号にもほとんどかからず驚異の燃費達成!

44km/Lってバグのような数字・・
Posted at 2021/10/04 00:18:24 | トラックバック(0)
2021年04月16日 イイね!

1000km 走れる

1000km 走れる初めて燃料警告灯が出るまで乗ってみました。

走行距離989.0km
入れた軽油58.5L


満タンで63Lのタンクなので、理論値であと4.5L残っていたことになります。

私の乗り方(郊外・高速主体で100km/h以上は踏まない)だと、計算上満タンで1050kmくらい走れるみたいです。

ここまで乗ってわかったこと
・燃料計の最後のLEDが赤になる
・インフォメーションに残り走行距離が警告として出るようになる
・残り100kmくらいから警告が出る
・走行可能距離表示は、現在の平均燃費から算出されるため、走り方で増減するが計算値の信頼性は高い。
※燃費瞬時値計算はコーディングで補正かけてます。


給油回数が少なくて済むのは、地味ですが大きなメリットだと感じてます。
Posted at 2021/04/16 08:48:06 | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 タンデムバー アシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:09:01
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 00:55:34
A4/S4(B9) VCDSコーディング⑥ レーンアシスト無操作警告の遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:07:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
はじめての外車に戸惑うことも多々ありますが、VWが愛され続ける理由を時間をかけて感じてい ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
20年ぶりリターンライダーです。 NS50F→RGV250Γ→カブ90→CD90S(ベン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation