• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

めんツナなめ茸on厚揚げ

めんツナなめ茸on厚揚げおはようございます。
写真は、昨日の晩酌開始の図。
昨日のつまみは、小売部で購入した鮪の切り落としと相模屋さんの厚揚げをトースターで炙り、ふくやさんのめんツナなめ茸をオンしたもの。
お酒は、純米辛口を選択。
相模屋さんの厚揚げとふくやさんのめんツナなめ茸は、お初のコラボ。

さて、どんなハーモニーを奏でてくれるか、期待が膨らみます。
それでは、純米辛口を一口。

純米の旨味が口に広がった後、酸がきりりとしめている感じ。
早くつまみを頬張れとお酒がうながします。
そんなわけで、まずは定番のつまみのまぐろの切り落としからパクリ。

追い純辛して、

めんツナなめたけon厚揚げもパクリ。

厚揚げの優しい味わいと口あたりと、ピリ辛のなめ茸のシャキシャキ感がいい感じ。
そして、純辛の切れ味で無限ループ。

気が付けば、最後の厚揚げ。

最後にグラスに残っていた純辛をグイっとやって、

昨日も惜しい時間を過ごせました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/03/26 04:13:38 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年03月25日 イイね!

110年ぶりの偉業は見逃しました

110年ぶりの偉業は見逃しましたおはようございます。
一昨日の晩、妻が「春分の日にお墓参りに行けなかったから、日曜にお母さんのところに娘といくんだけど、あなたも行く?」と聞いてきました。
「俺は、いかない。」とは言いにくいですよね。
そんなわけで、自分も実家に行くことに。
で、仏壇に手を合わせ、お昼ごはんと3時のお茶をして帰宅。
帰宅後に近所のスーパーにつまみを物色しに行って、カツオのたたきを買い、晩酌の準備を整え、さて大相撲観戦とテレビをつけたら、新入幕の尊富士関の優勝が決まったあとでした。
110年ぶりの偉業の瞬間を見逃しました。
いつもの千秋楽のつもりで優勝の決定の瞬間は17時過ぎの残り三番と決めてかかってたのがいけなかった。
結局、晩酌はおいしくいただけたから、良しとしましょう。









さて、今週は月末モードで集金作業も加わり、何かと気ぜわしい。
世間的には年度末でもありますから、なおさら。
それでは、今週もお仕事頑張りま~す。
Posted at 2024/03/25 04:37:06 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年03月24日 イイね!

塩焼きには柚子胡椒、タレ焼きには練りからし

塩焼きには柚子胡椒、タレ焼きには練りからしおはようございます。
昨日は、朝一と15時ごろに小売部にお酒の補充に行った以外は家でゴロゴロ。
怠惰な一日。
17時には近所のファミリーマートさんでつまみを物色。
購入したのは、焼き鳥もも塩2本、ももタレ焼き1本、タレかわ1本、山賊焼き串1本。
お酒は、小売部で購入してきた上撰300ml。
テレビを大相撲中家でオン、焼き鳥をレンチンしてお皿に盛って晩酌開始。
常温のお酒で喉湿しして、

もも塩をそのままパクリ。

追い日本酒して、

もも塩の二口目からは柚子胡椒をオン。

ももタレも一口目はそのまま、

二口目からは、練りからしをオン。

タレ焼きには、練りからし、



塩焼きには柚子胡椒。

自分の好みのやり方の一つです。
昨日もおいしくいただきました。

ごちそうさまです。
Posted at 2024/03/24 05:58:21 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年03月23日 イイね!

ななチキ オリジナルと檸檬胡椒で

ななチキ オリジナルと檸檬胡椒でおはようございます。
昨日は15時から千葉県酒造組合の理事会があり、山武渋の代表として理事会に参加してきました。
そんなわけで、昨日は夕方の小売部のお酒の補充は社員に負けセ、自分は理事会終了後は直帰とさせていただきました。
その帰路でセブンイレブンさんに立ち寄り、晩酌のつまみとお酒を調達。
ななチキのオリジナルと檸檬胡椒を一つずつと千切りキャベツ、そしてお酒は吟醸辛口300mlを購入。
帰宅後、さっそくお皿に盛って晩酌開始です。
よく冷えた吟醸辛口を一口、

そして、ななチキのオリジナルの方からパクリ、

間に吟辛をはさみ、

ななチキ檸檬胡椒。

そして追い吟辛。

これを3周で





ななチキを完食し、

〆にキャベツの千切り。

しっかりお野菜もとっておいしいひと時を過ごさせていただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/03/23 06:30:46 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年03月22日 イイね!

生貯とししゃもは相思相愛

生貯とししゃもは相思相愛おはようございます。
写真は昨日、帰宅途中にファミリーマートさんに立ち寄り購入したおつまみ。
ふっくら子持ち焼きからふとししゃも。
自分、子持ちシシャモのあのたまごのの食感、大好き。
基本、魚卵は何でも好きなんですけど…
痛風に要注意ですな。
好きなものが、食べられる体と日本の平和な状況に感謝。
それでは、レンチンしてお皿に盛りなおして晩酌開始。

お酒は、日曜日にセブンイレブンさんで購入しておいた生貯蔵酒300ml。
生貯蔵酒を一口やって、

ししゃもをパクリ。

しっかり子持ち状態のししゃも、うま~。

2尾目からは七味マヨをディップしようと思い、お皿にマヨ七味を添えて準備完了。

生貯蔵酒で仕切り直して、

2尾目、

3尾目、

そしてラストの4尾目。

〆に生貯。

生貯とししゃもの相思相愛な関係を確認いたしました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/03/22 03:57:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation