• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

残雪だけど、満足(*^^)v

休みだというのに 寝すぎてしまった(笑) 快晴やんか!! 透明な冬の日差しに誘われて どこへ行くでもなく、とりあえず北へハンドルを 向けた♪ 遅いので遠くへは、行けない。 やはり近場の高いところだな(*^^)v カーブが連続した坂道を登り切った山頂に プラネタリウムがある。 広 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 19:41:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

周山街道 

周山街道 
寒波が来ると リンダーは、高揚する、 所謂 ハイになる(笑) この楽しく、嬉しい気持ちの高なりは 普通の人には、多分理解不能 だと思う(-_-;) 普通の道が オフロードになる♪ SSR峠目指すも、 あまりの吹雪にヒビって断念(-_-;) 国道162号 周山街道の沿線をウロついて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 21:23:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

ONロードSNOWライド 箕面、妙見山

強烈な寒気が去って スッカリ晴れ、気温も上がり 下界は日常の風景に。 平日の休日 さすがに、一人で遠くに行く気もせず 残雪を踏みに、出かけてみた☆ つくづく、 ジムニー 運転するのが好きなんやなあ(笑) 箕面の滝までは、 溶けてたが、駐車場から先は まだ雪が残ってた。 五月山への急 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 19:28:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

新作林道ステッカー到着 ダムが泣いてる(笑)

新作が傑作だ。 林道正悟師 あーやん考案の新作。 ダムが泣いてる!! ドロッピング、カルマ(笑) 某S谷林道の号泣ダムがモデルなのだ。 もうひとつ オマケ新作。 チェリオ好きにはわかる図柄(笑) あーやん いつもありがとう。 また色違いのはハイゼットトラック 買っとくね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 09:32:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

深雪 ノルウェイの森

日曜の朝4時 メールの音で目が覚める。 悪ガチャ氏(キーシャさん)の 目覚まし不要の 早朝メール攻撃だ(笑) 朝5時半に出る 空気がキンキンに冷たい!! 一発で目が覚める。 雪山へ向かい出発。 雪山への道中も、 ほとんど雪中で楽しめました。 少し遅れて到着。 標高1000メートル峰山 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 07:21:41 | コメント(21) | トラックバック(1) | 日記
2017年01月14日 イイね!

白銀

白銀
SJ30 ナンさん号 白 JB32 隼幌銀   シルバー の白銀2局ランデブーで スノードライブしてきました。 午前中は、まだ雪も少なめ だが鉛色の空から、ひっきりなしに 雪が舞い降りてる。 宝旅林道 ええネーミング(笑) 食事を挟み 2本目へ 標高はたいしてかわらないが ドン ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 21:14:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

エバンゲリオン

そぼ降る 冬の雨林道♪ けっこうズルズルの 脇道へハンドルを切る。 久しぶりの尾根道に出ると エバンゲリオンのワンシーンを 彷彿とさせる景色に変わってた!! ライドさん どう?(笑) スタッドレスタイヤに良くないが 河原で少し遊ぶ(-_-;) ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 20:04:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

エア漏れ修理したら

先日の雪中行軍 デフロック入れたら エア漏れ漏れで コンプレッサー回りっぱなし。 エア漏れ修理にアンクルへ! コンプレッサー入れると スーッという音がして、エアただ漏れ。 Oリングがへたって漏れてました。 シールして応急修理。 とりあえず直りました。 コンプレッサー回るまで10分持つので 様子 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 18:56:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

正月早々、泥岩の怖い林道♪  

正月早々、泥岩の怖い林道♪  
九州の岩道愛好家 ゴムケンさんが 関西に遊びに来た。 悪いガチャピン氏 セレクトの怖い林道に 2日、3日と連ちゃんで おもてなし(*^^)v 入口から、難所。 高さ2メートルを超える深いモーグル地帯 を抜ける! ここを行けない車は 奥のVを走る資格が無いと いわんばかりの地形だ☆ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 23:23:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岩太郎 朝は、さすがに餃子だけでも
胃もたれしますよ笑笑」
何シテル?   08/03 11:53
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
8 910111213 14
15 1617 18192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation