• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナッチ!のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

ルーフベンチレータをとことん使う!

今日は、梅雨真っ盛りか暑いっ。いやほんと、ちょっとでも動くと暑いですよ。

そんな蒸し暑い季節だと、クルマの中もムシムシアツアツ最高潮ですよね。
エアコン付ければ解決するんでしょうが、クルマで走ってるとエアコンに
喰われるトルクをケチりたい(笑)
もっとも煩わしいのが、エアコンのコンプレッサ稼働中に発進してシフトアップ
する時なんです。トルクが喰われるのか、エンジンの回転の落ち込みが大きく
エアコン付けてない時のようにスムーズにシフトアップできないからうっとしい
んですよね。あ、今開発中の基板で解決出来ると思います!


スペックCなどだと、ルーフベンチレータを開ければ少しは涼しくなります。
でも、風が流れるポイントが変えれないから、効率よく涼しい環境を得られる
わけでもなく…
もっと涼しくならないか…



どうでしょう!?
ホームセンターで買えるアレです。
以外と効果あり!で重宝してます。
40km/hぐらいで走ってると涼しいっす!
特に、バケットと背中の間に風が入ればさいこーっす(笑)
Posted at 2009/06/21 15:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

リモコンスイッチ(リモートスイッチ)Ver2試作その4

前回のブログ書いてスグにマイコンを商社に発注したのに…届いたのは先週の中ごろ。
遅い、遅すぎ!!
京都の電子パーツを扱ってるネットショップですが、電子パーツで1週間以上待たされたのは初めて(~_~;)
在庫を持たない商売してるとしても、遅すぎやっちゅうのっ。

取り乱しました(笑)
ようやく簡単にボードをチマチマハンダ付けして、7セグLEDをチカチカさせてみました。

デバッグ環境を整えつつ、回路を考えてます(汗)
大体の回路は固まってるんですが、細かいツメを先にこの環境を使って行ってます。
初めて使うロジックICなんかもあったりするので、考えた回路どおりに動くかを確認しているところです。


Posted at 2009/06/14 11:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | リモコンスイッチVer2 | クルマ

プロフィール

インプレッサ GDB-C型 スペックC-16インチ仕様車に乗っています。 峠(たまにサーキット)で走るのが大好きです。 スキーとクルマが好きなやつで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 62V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 01:16:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
はじめまして! プライベートでインプをいじってます。 エアロパーツやドラテクの解析が出 ...
スバル XV スバル XV
スキーへ行くときに使わせてもらってる家族のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation