• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

どう考えるか

どう考えるか
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / スカイライン GT-X (1971年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 時とともに稀少価値が増していき、飽きてしまうことはないですね。
今時の新車のお仕着せがましい装備が嫌いなので、乗るとほっとします。
スタイルだけでなく、細部の意匠や今の基準では二度とつくれない造りが気に入ってます。
不満な点 高くなりすぎて、盗難とか、一発廃車のもらい事故とかに遭わないか、不安があります。私の財力では買い戻すことは不可能ですからね。
総評 気に入った人にとっては、かけがえのない一台。楽に実用的に車に乗りたい人には、面倒くさいことこの上なしな一台でしょう。ハコスカでマニュアルミッションきつくなったら、車売って免許返納するかな。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
当時のデザイナーが精一杯引いた線。日本らしいディテールがいいですね。トヨタ2000GTなどとは違った一つの完成された美しさがあると思います
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
未対策車ですので、それなりに加速もしますが、高速は疲れますね。
かなり純正的に近い状態で乗ってますが、流れをリードすることもできます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
エンジン音が聞こえるのは、車らしくてプラス評価。固めてない足回りで悪くない乗り心地で、ハコスカの中では、快適な一台だと思います(^-^)v
積載性
☆☆☆☆☆ 2
トランクありますが、デザインのために高さはうすめなので、そんなに積めませんな。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
丁寧に暖気すれば、かなりガソリン食べますが、うまく走ると悪くない。十分です。ハイオクの値段がも少し安くならんかな。
価格
☆☆☆☆☆ 3
今の取引価格は、常軌を逸してる領域になってますね。
三十年前に買ったときは、新車価格プラスアルファで、適正でした。今なら買えません。(ToT)
その他
故障経験 点火系、足回り系で数々。
致命的なのがなく走ってこれました。悪くなってきたら、何となくわかるようになってきましたね。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/12/29 22:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

肉活。
.ξさん

バイクの日
灰色さび猫さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 純正時計 三針クォーツ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3193325/car/2849736/8164656/note.aspx
何シテル?   03/29 11:12
FHTです。よろしくお願いします。 ハコスカとアクアと乗ってます。 税金払うために働いてるような毎日です。 20世紀から続いている斜陽HP、今もアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 21:57:33
 
それでも男ですか! 軟弱者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 21:49:19
燃費記録 2023/01/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:02:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブログは持たないので、ここに登録しました。 気が向いたときに書き込みます。 四半世紀をと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
クラウンの後をついでの実用車。ギャップを埋めるべく、静音化などで、ぼちぼち楽しんでいきま ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ ゼロクラウン ロイヤルに乗っています。 しばらく、ゆったり通勤のために、中古を買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation