• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年04月29日

ジャパン・ミニディ in 筑波サーキット サイドウェイトロフィー

ジャパン・ミニディ in 筑波サーキット サイドウェイトロフィー 今日はカーマガジンなどでお馴染みのジェイ☆奥村君がエスコートで出場するとのことで筑波サーキットで行われた「ジャパン・ミニディ」で行われるサイドウェイトロフィーの応援に。
このエスコートは以前、ウチのガレージでみんなでエンジンを降ろして修理したアレです。
HCC95みんなで治した車がついに復活です~~!
感慨深いなぁ。





早朝4時過ぎに家を出発。
AM6時くらいに筑波へ到着して早速準備です。
まずはローダーから降ろすところから。


MINIに限らず、フォーミュラーのクラスやヒストリックカーのクラス(サイドウェイトロフィー)などもあり見ているだけで楽しめます。


いたるところでフリマの準備も始まり来客は、そちらにも夢中です^^
写真下左はタペットカバーをデコレートして滑り台で滑らせる恒例(?)の競技。
写真下右 海外からも取材に?


HCC95からはマーコスもエントリー(写真下)
相変わらず目立ってました。


レースは、マジモードです。
かなり迫力があります。
レースの詳細写真は、明日アップしますね!


わたくし、いわゆる今流行り(?)の弁当男子(弁当中年?)です。
今回も食堂で食べるのが嫌で前日から作ってお弁当を持って行きました。
多めに作って持っていったのですが…
大人気で、あっという間に無くなってしまいました^^;


ちなみにオフィシャル用のをぶら下げて某カメラマンからカメラを貸してもらったりしてベストアングルから沢山の写真を撮りました。


いかん…
こういうの使うと…

マジで病気が~~~~!

と言うことで明日はレース編です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/29 22:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

テレビを更改
どんみみさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 6:06
そういえば、浜松Albionの皆さんもアングリアで参戦なさっておられた様でしたが、如何でしたでしょうか。
「くにじ」さんもスタッフだったと聞いておりましたが、仕事のため応援に行かれませんでした。(涙
コメントへの返答
2009年4月30日 11:07
くにじさんとは初めてお会いいたしました。
向こうから声を掛けていただきました。
「ユダ会長さんですよね?」
なんで判ったんだろう・・・?

アングリア・・・
残念ながらトラブルでリタイヤでした。
2009年4月30日 9:20
朝4時ですか!!!早~

弁当 うまそー♪
コメントへの返答
2009年4月30日 11:08
色々と準備があったんでねぇ。
ツウか2時間半しか寝れなかった。
弁当の準備とかで^^;
2009年4月30日 10:06
お疲れさまでした。
エスコート、惜しかったですね。あと少しで...。

TR1501さん、
くにじさんにも会って来ましたよ。
入場料が高いので、迷ったんですが、
ブログでいらっしゃると言うのを見て、
夜中にローソンでチケットを買いました(笑)。
娘さんにも初対面。

アングリアは、最前列スタートなのに、
エンジン掛からず。
最後尾から、押しがけで何とかスタート。
かぶってるのが抜けないままスピードがのらず、
結果途中リタイヤでした。
コメントへの返答
2009年4月30日 11:09
エスコート、残念でした。
大したトラブルでなくて良かったですが。

アングリアは残念でしたねぇ。
2009年4月30日 10:17
カーグラ誌に登場されてましたね
意外と若いんですね~!

それと出身地は、九州荒尾しでしたか!
コメントへの返答
2009年4月30日 11:11
カーマガですか?
なんか色々載ってるんでよく把握してないんです^^;
で、若作りしてるだけ(?)です。
きっと^^;

出身は荒尾で18~22位まで天神に住んでました。
久留米はよく遊びに行きましたねぇ~^^
2009年4月30日 23:14
お疲れ様でした!

エスコートのエンジンは快調でしたね!
この当時のエスコートは大好きです。
シエラのコスワースエンジンにスワップしている車が英国では結構あるんですよね。
日本のブル510にSRスワップと同じ感覚だと思いますが・・・。

サイドウェイトロフィーはホント楽しいです・・・。
コメントへの返答
2009年5月1日 13:14
お疲れ様でした。

エスコートはエンジンブローする前はカリカリチューンのエンジンだったのですが現在はノーマルのケントエンジンです。
でも調子よくて安心しました^^

エスコートって色んなエンジンが載ってますからね。
たしか横置きもあったような・・・?

プロフィール

「残念ながら雨が降ってきました。
来週に繰り越しかなぁ…」
何シテル?   06/21 07:58
ヒストリックカークラブ95(HCC95)  会長やってます。 旧車,クラシックカー全般を対象としたクラブ  横浜を中心に関東全域。 ロータス,トライアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■かわさき楽大師まつりでクラシックカーパレード★! by AUTOWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 22:22:30
ヒストリックカー・ランチ・ミーティング 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 20:25:48
HCC95 
カテゴリ:旧車関係
2008/04/23 17:01:37
 

愛車一覧

MG MGB MG MGB
MGB MK1 元石原軍団の某氏の車 エンジンは絶好調 カフェレーサーとして生まれ変 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
彼女の家に行った時の買い物用に購入。 ■リアミッドシップ ■DOHC ■可変バルブ ■車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
八重洲出版「オールドタイマー」にてレストアを連載中。 倉庫と物々交換から始まった企画。 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
通勤用に使ってます。 月平均500Kmくらい走ってるかも。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation