• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐藤進のブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

静岡県道(険道)81号線

静岡県道(険道)81号線 6/29、帰宅時、掛川市から県道81号線(焼津森線)を経由して、島田市へ抜けました。
 特に、掛川市倉真(松葉)から島田市大代(庄司)の間は、幅員1.7m以下という狭小区間があります。
 車内からの写真を見てください。
 右側はガードレールが無く、下は崖です。
 先週、土曜日の県道217号線と同じく、落ちたらご愁傷様です。
 うま(バリケード)が所々置いてありますが、道路は舗装されているものの、崖側は亀裂が入っている箇所が何箇所もあり、路肩は弱いと想像されます。
 崖側へ寄り過ぎないように、注意が必要です。
 こう配は、先日の県道217号線よりもずっと緩やかです。
 スピードを落としてゆっくり走れば、困難な道路ではないでしょう。
 ただし、ここも幅員が普通車でいっぱいなので、対向車があれば県道217号線と同様の事態となるかもしれません。
 ただ、こう配が急でない分、県道217号線より救われるかもしれませんが、こちらも覚悟して行ったほうが良いと思います。
 交通量は、ネット等で有名なだけ、こちらの方が多いと思われます。
Posted at 2021/06/29 11:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

静岡県道(険道)217号線 その1

静岡県道(険道)217号線 その1 6/26、近場で県道(険道)217号線を走ってきました。
 同道は、島田市街(元島田)から同市北部の伊久美(いくみ)を結ぶルートですが、途中、同市千葉・相賀(おうか)間及び相賀・伊久美間の2箇所に未成箇所があり、全通していません。
 個人的には、多分、将来も全通することは無いと予想していますが…。
 国道1号線バイパス島田野田インターから北へ向かいます。
 ちょうど島田市民病院の裏側になります。
 平坦で2車線なのは、同市大草の天徳寺までで、第二東名より奥は道幅が狭くなり、間もなく急こう配が始まります(天徳寺から第二東名下までは、境内横の一車線道路が県道217号線で、左へ行く広い道は第二東名工事の際に拡幅(新設)したそうで、こちらは県道ではないようです)。
 途中に茶畑等があるので、地元の農業車と遭遇するかもしれませんが、すれ違い箇所が限られるので、そこまで後退しなければならない箇所もあります。
 途中で右へ折れる方向が県道217号線、そのまま直進すれば千葉山智満寺へ至ります。
 県道を上りきった所で山の尾根に出ます。
 尾根に沿って道がありますが、県道はこの道と合流した地点が終点で途切れます。
 尾根沿いの道を左方向へ走ると、智満寺に至りますが、この道も途中に急こう配があって、道路状況も荒れています。
 智満寺参詣が目的ならば、大草からは県道217号線を選択するべきでなく、幅員の広い市道を行くべきです。
 今日、私は述べたルートとは逆方向、つまり智満寺側から尾根を来て県道を下り、島田市街へ出ました。
 写真(車内から)は、尾根の県道起点(終点)から大草まで下りる途中で、平坦に見えるかもしれませんが、かなりの急こう配で下っています。
 見ていただいてるとおり、幅員は普通車いっぱいで、すれ違い箇所はありません。
 ガードレールも無く、左側は崖で、落ちたらご愁傷様になるかもしれません。
 枯れ枝や落ち葉のオンパレードで、舗装はしてありますが、かなり酷い状況です。
 滑るかもしれないので、ローギアで低速で下り、急ブレーキは禁物です。
 雨が降れば川(沢)になるでしょうね。
 土砂が流出している箇所がありますが、大雨では崩れることがあるかもしれません。
 私は以前、一度下から上ったことがあります。
 急こう配ではありますが、私のH53Aでも上れたので、四駆でなくても大丈夫と思いますが、行くならば、上から下へ下りることをお勧めします。
 すれ違いもできない道路ですが、一方通行等の規制はありません。
 ですから途中で対向車と遭遇したら最悪です。
 酷いことになるので、覚悟して行ってください。
 同道は、現在途中で崩落個所の法面工事を行なっており、全面交通止め箇所があります。
 本日は土曜であったためか、規制なしで通行できました。
 行かれる場合は、その点の情報収集もお願いします。
 県道81号線(焼津森線)の狭小幅員区間が、youtube等にアップされているのを見ますが、比較しても、県道217号線は優劣つけ難いと、個人的には思います。
 険道マニアの方には喜ばれるかもしれませんが、行ってはいけない道かもです。
Posted at 2021/06/26 21:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8/17 走り http://cvw.jp/b/3199684/46328275/
何シテル?   08/18 13:35
佐藤進です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

5/4 走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:54:53
佐藤進さんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:55:57
Yupiteru SG330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 13:28:40

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
 三菱 パジェロミニに乗っています。  事情があって一度削除しました。  また復活します ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation