• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐藤進のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

1/16の逆走(島田市大代から掛川市日坂へ)

1/16の逆走(島田市大代から掛川市日坂へ)今日、休みで時間が取れたので、1/16と逆コースへ行ってみました。
タイトル写真、下の写真のように、狭い、こう配の曲がりくねった道を登っていきます。


道路幅が狭いと急こう配に感じられます。
クリノメータは15°付近を指していますが、体感ではそれ以上に感じられます。
この道を登りきって尾根の頂上へ出ると、下のような遠景が望めます。


1/16とは少しルートを変えてみました。
途中、対面に粟ヶ岳を眺めることができたので、停車して写真を撮りました。




Posted at 2022/08/22 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

8/17 走り

8/17 走り 先日の整備手帳では、今連休中の走りは微妙と書きましたが、今日、午後走りに行ってきました。
 今回は、国道473号線を北上し、島田市川根町家山から県道63号線を進み、笹間(笹間下)から山道(多分、市道では…)へ入りました。
 『やまめ平』の案内看板を右折します。
 今回、やまめ平へは寄りませんでしたが、ここはやまめ釣りができる施設です。
 急カーブ、急こう配をアップダウンして山を越えますが、道路はグーグルマップの航空写真で見ると、右へ左へとくねくね曲がっています。
 道路は舗装されていますが狭くて、普通車同士、すれ違い困難箇所が多いです。
 途中、集材作業を行っていました。
 そして、ところどころ荒れて舗装が剝がれている箇所があり、法面が崩れて通行止めになったと思われる箇所も何カ所かありました。
 直前に降った雨(豪雨に近い)の影響で、山から水が一気に出て、道路は川の状態です。
 山を1つ越えて降りた三叉路を左へ行くと、やまめ平へ行きます。
 今日は右折して島田市伊久美へ向かいます。
 ここから2つ目の山を越えて、県道220号線へ出ますが、ここまでの道も急カーブ、急こう配でくねくね曲がっています。
 県道220号線へ出て右折し、島田方面へ向かう途中、伊久美小学校手前で左折して、再び山道(市道…もしくは県道215号線かも)へ入ります。
 これから3つ目の山越えですが、道路状況は前述と同じです。
 ただ、山の頂上に集落があることと、藤枝市側と通じているため、狭隘な道路にもかかわらず、対向車が多いです。
 すれ違いできずに3回後退しましたが、急こう配途中の後退は神経を使います。
 写真は、山の頂上の集落にあった標識です。
 字が読めませんが、島田市伊久美となっています。
 この集落から藤枝市滝沢へ降りるのですが、この道路も狭隘で急こう配です。
 車の中華製クリノメーターだと、20°を超えたところを指しますが、体感ではすごい急こう配に感じます。
 下の写真がそうですが、坂の途中から上方を見たところです。
 皆さんはどう感じられますか…。
 写真の手前から2本目のコンクリート舗装の目地切れが、スマホを構えた高さとほぼ同じと思ってください。
 一度、逆コースで上ったことがありましたが、このときも急だと感じました。
 写真をもっと写そうと思いましたが、後続車が来たので断念しました。
 滝沢地区の住宅地まで出るまで、道路はずっと狭隘です。
 この後、県道215号線、32号線、216号線を通って、藤枝市水上(みずかみ)の、旧国道1号線交差点へ出ました。
 道路は狭いので対向車に注意する必要がありますが、山道(林道)ファンにはお薦めです。
Posted at 2022/08/18 13:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8/17 走り http://cvw.jp/b/3199684/46328275/
何シテル?   08/18 13:35
佐藤進です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

5/4 走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:54:53
佐藤進さんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:55:57
Yupiteru SG330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 13:28:40

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
 三菱 パジェロミニに乗っています。  事情があって一度削除しました。  また復活します ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation