• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

ヘッドランプウォッシャー

ヘッドランプウォッシャー お気づきのかたも多いと思うのですが、私のDRはヘッドランプウォッシャーがありませんでした。

実はバンパーに穴を開けるのが邪魔臭いというのもあって放置していましたが、DRとしての顔としてはあったほうがいいかな?と思い、今回ようやくドリルで穴を開けて取り付けたのです。

でもほとんど使いませんから、ウォーターラインはひいてません。これ使ってる人います?

ライトに水かけるくらいなら、ラジエターにかけたほうがいいのでは?と思いますが、グリルの真ん中(ナンバーの上あたり?)にこれが2つあるのを想像すると、すごくみっともない感じが(笑)
ブログ一覧 | R30いじりネタ | 日記
Posted at 2008/09/01 23:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年9月1日 23:21
こんばんは☆

私のも飾りですね~(笑)

市販品の拡散ウォッシャーノズルをバンパー裏に付けてラジエター(というよりエアコンコンデンサー)に水が掛かるようにしてます。

なのでウォッシャータンクは冬場以外は常に水です(汗)
コメントへの返答
2008年9月2日 10:35
すでにウォーターインジェクションを導入でしたか(笑)

私も水しか入れてませんが、タンクの下から漏れてるらしく、ウォーニングがすぐついてしまいます。(汗)
2008年9月1日 23:39
こんばんは!
僕のは新品バンパーにした時に
外してポイしちゃいました♪
今、後悔していますが・・・
確かに有った方がDRですね(^^)
飾りでもイイじゃないですか
カッコイイから!
コメントへの返答
2008年9月2日 10:37
部品はもう出ないらしいです。

飾りにしてはいいですが、CD値に影響が出るかも。
2008年9月2日 1:09
こんばんは(^-^)

僕も飾りですね♪ノズルだけついてモーターはありませんヾ( ´ー`)

使わないですよね~(笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 10:41
使う以前に、ヘッドライトが暗いですから意味があるのかどうか(笑)

この装備は31の前期型まであったような気がしますね。
2008年9月2日 12:17
僕のも動きません。
インタークーラー入れてるのでモーターが邪魔になるんですよ~


数年前には部品がありましたが、今は無いんですね。。。

1個新品を持ってるので大事にしないと!
コメントへの返答
2008年9月2日 12:22
みんな見事に飾りになってますね(笑)

こういう装備をちゃんと動くようにするのがレストアラーなんでしょうが、そこまでは根気が・・・(汗)
2008年9月2日 12:22
後期GTのESには、小さいノズルが・・・一応作動するのでたまに出してあげてます。

ノズルがあったほうがRSっぽくていいと思いますwww
コメントへの返答
2008年9月2日 12:32
HRもESには標準装備でしたね。

前期と後期では形状がちがうのが面白いところです。

2008年9月2日 13:17
うちのもモーターが動きませんw
叩けば直りますかねぇ~

使わないと壊れるんですかね(謎
コメントへの返答
2008年9月2日 22:13
叩けば・・・壊れますね(笑)

いらないもんは取り外したほうが男らしい?です。
2008年9月2日 16:18
確かにのけてる人多いですよね。

僕の鉄は完動品です!…当然使いませんが。

「これ動くんだぜい」と30を知らない人に見せてあげる用になってます(笑)

デザイン的にはあった方30らしくて僕は好きだけどな~(^O^)
コメントへの返答
2008年9月2日 22:15
作動してても、使わなければまた不動になりそうですね。

当然のごとく、みんな使ってないですねぇ。
2008年9月2日 22:12
私も2代目DRの時から飾りです!

飾りでもやはり付いていたほうがRSらしいですよね~

そういえばこれが使えるDRを見たことないかも?

Σ(゚Д゚;エーッ!
コメントへの返答
2008年9月2日 22:16
ないと寂しいですし、あっても使わないというのは・・・どう考えればいいのか(笑)

プロフィール

「ハンドリングネタ http://cvw.jp/b/320601/45798013/
何シテル?   01/15 19:57
クルマとバイク、音楽が好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょろっと温泉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 21:06:34

愛車一覧

ホンダ CB750F CB750FAくん (ホンダ CB750F)
CB750FAのごく初期型です。
ホンダ CB250RS CB250RSくん (ホンダ CB250RS)
隠れた名車CB250RSです。セルなしでキックのみですがそれがかえって硬派です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインは何台も乗り継ぎましたが、現在はこのクルマに落ち着いています。前期型NAのR ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になって初めて自分で買ったクルマです。L20をノーマルで大人しく乗っていました。フ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation