• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

近況

大雪
先週降った大雪で積雪した道路の雪がまだ溶けていない。
大きな幹線道路は既に溶けているけど、住宅街の道幅の狭い道路はまだまだ残っている。
そのせいで足元は悪いし、夜になればブラックアイスバーンとなって滑りやすくて危険だ。
一度積もった雪がこれ程溶けずに残っているのは、私の住む地域ではめずらしく、数年に一度の出来事だと思う。

職場
心機一転、これまでとは違う職種へと転職。
しかしこれまでの経歴から、仕事としては同じようなことをする事になってしまった。
バス通勤になったのでアバルトには乗っていない。
毎日エンジンに火を入れて走りまわっていたのに、いまでは雪を少し被って静かに休んでいる。

人工知能
最近耳にする機会が増えた人工知能。ディープラーニングでコンピュータにいろいろな状況での判断材料を学習させて、実際の現場の様々な状況の中で正しく判断できるようにする技術だ。
有名な例では、キュウリ農家のベテランのお母さんのキュウリのランクの見分け技術をコンピュータに学習させて、実際にコンピュータがキュウリを見分けている。
色形、大きさ、イボなどの特徴からキュウリを9種類のランクに分けている。
何かの作業を機械に任せることはあっても、人間の目で判断して、機械に指示を送るのがこれまでだったが、人工知能がもっと身近になって、全て機械任せにできる世の中が近づいている。
しかも特別な技術ではなく、一般ピーポーが手軽に人工知能を扱えるようになったので、私もいま勉強しているところ。これは仕事ではなく趣味で。
もう少し見れるようになったらまたブログしようとおもう。

ブログ一覧 | 日常
Posted at 2018/01/30 09:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2018年1月30日 9:18
雪...
本当に勘弁してほしいですね(# ̄З ̄)

こっちも先週爆雪だったのにまた今週木金で雪マークヽ(#゚Д゚)ノ


心機一転されたのにまさかの同じ仕事内容orz
以前より多少でも負担が少なくなりますよーに(><:)
コメントへの返答
2018年1月30日 13:32
大人になって外で遊ばなくなると雪が厄介になりますよね。子供たちはびしょびしょになるまで遊ぶので着替えを持たせないとなのです(笑)
今回の大雪は、東京でも積雪するほどでしたね!雪に慣れてない方ばかり、と思いきや結構地方から上京してるかたもおおいので、雪単体でみればそれほど大きな混乱はないですよね。
人の数が多すぎるという点では都会ならではの悩みですよね。
仕事はまだ始まったばかりなので定時退勤できてます(o^^o)
あとまだ慣れてないから、これからですね、、、!がんばります!
2018年1月30日 9:51
雪、ちらつきましたが積もるほどではありませんでした。
職場が変わって3年に1~2度ほど積雪の可能性が出て、通勤車にオールシーズンをおごりましたが今年は出番がなさそうです。
せっかくなので積もってほしい!と願う不届き者です。

転職できる若さがうらやましい…
昔「今ならまだ転職できそうだ」と思って結局できなかった自分が残念です。
思い立ったが吉日!
頑張ってください!

AIって便利ですね。
昨年末に今更のスマホデビューをしたのですが、「○○は私の奥さんです」と言ってみたら「はい、○○さんは□□さんの奥さんです」と答えてくれて、以降「奥さんに電話して」というだけで電話がかけられるようになりました。
しかしこの賢さは諸刃の剣となり、後々怖いことが起きるのではないか?なんて心配も。ITの進化(深化)は目を見張るものがあります。
コメントへの返答
2018年1月30日 13:51
オールシーズンタイヤはチェーン規制も走れるのでしたっけ?
一年中履きっぱなしにできるのはお手軽でいいですね!(o^^o)
どのくらいの性能なのかしら。。

転職は、いろいろ諸事情あってしました。
全く別の世界に飛び込みましたので慣れずにいます。がんばります、、、!

AI楽しみですよね、今後の発展が!(o^^o)
どの年齢の、どの性別の、どの言語の声で話しても、方言も理解し、何を言っているか判別できちゃうんです。自然言語処理といいますが、恐ろしく膨大な会話のサンプルからコンピュータは常に学んでいます。
電話の内容とか盗聴されてサンプルにされてたら怖いですね(笑)
あと間違いなく、オッケーグーグルにつづく言葉はサンプルにされています(笑)
私がチャレンジしているのは画像処理です(o^^o)
まずは顔の識別をして欲しいのですが、
自分の顔の写真を沢山サンプルにしないと(笑)


2018年1月30日 14:42
コメントはじめましてヽ(゚∀゚ )ノ

転職は、あとからジワジワと気疲れがきますので、お気をつけて!

でも、そんな中でも新しい技術にチャレンジしていく気力があるなら、大丈夫やもですね(*゚ー゚)b
コメントへの返答
2018年1月30日 18:57
コメントはじめまして?でしたか!
気疲れあとからくる、、、かもしれませんね!
体調管理には気をつけます(o^^o)
手のひらサイズのハードウェアで人工知能の開発をしていますが、いまのところ言うことを聞いてくれているので楽しいです(o^^o)
コメントありがとうございました!

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation