• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

三連休にしました。

三連休にしました。
週末は三連休にしました。 金曜日、土曜日、日曜日です。 先日、旅行中に足を痛めてしまったので あんまり動かないようにしました。 【金曜日】 金曜日は、水槽をひとつリセットしました。 ベタを1匹お迎えしました。 20x20x30のハイタイプ水槽です。 ベタのための水槽がまだないので仮で ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 15:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年10月17日 イイね!

3連休のDay1、買い出しと掃除洗濯とか。

3連休のDay1、買い出しと掃除洗濯とか。
久しぶりに連休にしました! 三連休です。 1泊で山梨にいきました。 それはDay2の話です。 初日は美容室にいって髪を切り、洗濯や掃除、水槽の世話で夜中までかかりました。 朝イチで美容室で髪を切り。 カラーは夕方から。 洗濯機をまわしつつ、一旦買い出しとお昼。 ホームセンターに買い出しにき ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 11:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年10月04日 イイね!

アクアリウムブログになりそうな勢い

アクアリウムブログになりそうな勢い
みんカラはじめて16周年が9月にあったんですが書くタイミング逃しました。 というのも、アイコンがまだアバルトなんですよね。S1と一緒に写真撮り直したいと思います。 さて、アクアリウムをはじめて3ヶ月くらい経ったのですが、水槽が4つに増えて外部フィルターも買ってしまいました。 ①20x20x30 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 21:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2023年09月17日 イイね!

水槽立ち上げの週末

水槽立ち上げの週末
w30cm x d30cm x h36cm な水槽を買いました。 30cmハイタイプ水槽です。 4つ目の水槽となります。 20cmハイタイプ水槽を壊して60cm水槽を立ち上げるも考えたんですが、 今いるお魚の待避場所もないし、 照明も高そうだしで、30cmにしたのです。 今回購入したのは ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年09月10日 イイね!

水槽いじりすぎ週末

水槽いじりすぎ週末
ついに、水槽立ち上げから1ヶ月過ぎ。 水も安定してきたのでお魚を入れることにしました。 ここからスタートしたわけです だんだん茂ってきました 10日か15日くらいかな 3週間? 昨日 届きました。 めちゃ買い込みました。 お魚開封!! あれ? なんか数 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 14:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年09月02日 イイね!

近況、水槽

近況、水槽
スーパーブルームーン 会社の屋上から。 東京タワーも青色のライトアップでした。 9/1 快晴、暑い。 毎朝と毎晩の手入れ。 特にエビ水槽(右)はなんかアンモニアが異常に高い。 安いソイル使ったせいかな。 毎日の換水が必要なレベル。 ゴールデンアップルスネールの子供がいました こっ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 08:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年08月29日 イイね!

夜ドライブ

夜ドライブ
先日、夜ドライブしました。 土曜日は水槽台、水槽の買い出し、 日曜日は部屋の片付け、からの夜ドライブ。 最近買い物用途でしか車使っていませんでした。久しぶりのドライブです。 ドライブ始まってすぐヘッドライト球切れ警告でまして、ついたり消えたりを繰り返しておりました。(とほほ) 佐野は以外 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/31 15:25:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常
2023年08月27日 イイね!

またまたまた水槽の話

またまたまた水槽の話
先日エビが凶暴につき、他と完全に飼育環境を分けたのですが、 プラ容器だと上からしか観察できないのと、濾過器が使えないので水槽を立ち上げることにしました。 水量も少ないので水換え頻度も高くなるし、見た目もちょっとねー、、、。 ということで、いつものトロピランド荒川店にて水槽を買ってきました ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 11:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年08月25日 イイね!

えびとめだか分けた

えびとめだか分けた
またまた水槽の話。 うちは、ミナミヌマエビとめだかとヒメタニシを一緒に飼ってるんだけど、 赤ちゃんタニシはエビにほじくられて絶命し、 先日、親タニシもほじくられていました。。。 タニシの中身でてて、その貝殻にエビが頭つっこんでいるという、すごい強烈残酷物語です。 エビがつよいからかあ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/25 20:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2023年08月23日 イイね!

またまた水槽の話

またまた水槽の話
キューバパールグラスの成長が遅めなのについてライトの光量不足かと思いライトを足すことにしました。 アクロ トライアングルVIVIDです。 通称おにぎり。 水草の成長重視なのにGROWではなくなぜVIVIDなのかは、 GROWに比べて新しい製品であり、ルーメンあたりの消費電力が低く、GROWはL ...
続きを読む
Posted at 2023/08/23 13:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「職場が神谷町駅が最寄りとなりました初日から終電です、、、正面口から出れないって聞いてない、焦った。駅に向かいます。」
何シテル?   07/28 23:47
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation