• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

CPU交換(リセッティング)

昨日の日曜、中村屋さんまで行ってきました。

ECOCPUのリセッティング。

フットワーク軽く、マップの書き換え、テスト、また書き換え。
その合間に、オリフィスを入れたり、色んなレクチャ。
ツレの暇つぶしに映画上映まで(レッドクリフ)^^;

至れり尽くせりな3時間強でした。感謝。

リセッティングの結果、ブーストもきちんと
目標値0.85(オーバーシュートで0.92)で収まるし、
ブーストの立ち上がりも速い。
何といっても、乗ってて楽しい。
トルクの出方で車の印象ってずいぶん違うと思いましたよ。

片道6時間(帰りは渋滞はまって9時間くらい)かけて
行った甲斐がありました。


【参考燃費】
行き(つるし状態)の燃費
下道+高速(渋滞なし、80km~120kmでの巡航)で、10.3km/l。

帰りの燃費
セッティングの為の負荷+下道+高速(7km、14km、7kmの渋滞あり。100km前後で巡航)で、9.0km/l。

なお、帰りは半分くらいエアコン使用。行きは使用せず。
どちらも2名乗車。
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2009/04/20 22:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 5:27
長距離移動お疲れ様です。
ずいぶん良くなったようで、今度の本庄が楽しみですね。
コメントへの返答
2009年4月22日 8:45
いや、マジで違いますよ!
ツレも行きと車の動きが違う、と言ってました。
時間作ってその内また遊びに行きたいですね~。

本庄、今から楽しみです。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation