• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

車高戻しました

先日上げたリアの車高を戻しました。

案の定、リアのパタパタ感が戻ってきました。
その分、突き上げはマイルドに。
うーむ。

どっちがいいかってーと、基準値が7点なら、変更後も7点。
良いところと悪いところが変わっただけでした。


という訳で、次は前だけ上げてみます。
で、また戻して、その次は前後上げる。
で、また戻して、前後のバネを入れ替える。
入れ替えた状態で、前だけ、後ろだけ、前後ともでプリロード変えてチェック。


これだけで、1ヶ月は遊べるでしょうw


ポイントは変えた後に、元に戻す。
変化を確実につかむには、それが一番と思う。

確か湾岸MIDNIGHTでも富永のおっさんがアキオとやってたよね。

いい状態に変える。
そこからさらにいい状態に変える。
そして、元のいい状態に戻す。

いいと思ってた状態が実はそんなにいい状態じゃなかったとハッキリ分かる。
みたいなやつ。


本音はな~。
乗り心地が多少悪化するくらいならいいんだけど・・・。
ボディの負担が大きそうな乗り心地悪化は気になるのだ。

しかし、暖かくなってサーキットよりドライブがいい季節になるから、早めにセッティング出して車高調外しちゃいたいな~。
高速道路なら、絶対AFFECTの方がいいけどギャップの多い下道走るなら純正形状がいいように思うのですよ。うん。
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2012/04/05 00:31:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパープロ
avot-kunさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 12:26
突き上げは
酷いとボディーにダメージあるからねぇ・・・・。

車高を上げたり下げたりするのは
やはりクルマの動きの勉強になるかも・・・。

自分も少し上げたりしたが
前後バランスで悩み中・・・。
コメントへの返答
2012年4月5日 19:23
車高の上げ下げは、動きなんだかんだで変わりますね。

ロードスターは前後バランスが元々いい車ですから、誤魔化そうと思えば誤魔化せちゃうのかな。おまけに軽いし。

却って、美味しいところ探すのは難しいのかもしれませんね。
2012年4月5日 12:31
ノーマル形状の足欲しいんですよ…
来月35になるからですかなぁ( ´Д`)y━・~~
オサーン化が加速してますですハイ
コメントへの返答
2012年4月5日 19:24
昔は、ガチガチ上等、アタリマエだった気もするんですけどね~。
オッサンというか、多様な価値観を受け入れられるようになったのだと思いましょう~w

体力は確かに落ちてるけどw

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation