• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

長岡花火大会

長岡花火大会 10年振りでしょうか。
7月の下旬で長岡花火に行こうと急遽段取り開始。

ホテルはシングル5万wwww通常6000円程度ですよw
キャンセル待ちの様に何度もサイトを確認しダブルで28000円で妥協。
メルカリで右岸フェニックス席を購入。この席も妥協。

ガソリンと高速代を含めると、それなりの出費になりますね。
ホテル予約がホテル独自から「じゃらん」に委託となり時代の流れです・・・



当日、夜勤明けでしたが軽めの朝食後に移動。
初めての転勤場所、新潟営業所(見附市)だった近所の名店へ直行。
新潟~中之島見付間の高速も久々。平野で360度見渡せる。


ひな鳥金子 今町店



当然、ひな鳥定食です。

9割以上のお客様がひな鳥定食。
ムサボリ食べるべし!!!
なのでデートには向かないwwww


揚げたてで熱い!!!
いやいや美味い!!!

ほのかなカレー風味が良いの♡






宿は、燕三条駅の近所。
チェックインしたら1時間昼寝。夜勤明けなので・・・

新幹線で一駅だけ移動。
言うまでもなく激込みw


やっと日が沈み涼しくなってきた。
始まる前にトイレトイレw



長岡花火は必ず8/2.3に開催。
長岡空襲の鎮魂花火です。

最初に打ち上げる白菊10号3発
マジックアワーに映える白色の菊です。
花火師の腕が解る!!!



恐らく今回から打ち上げ場所がメチャワイド化!!!
長岡のロケーションだからこそ!!!
英断と思います。最高!!!!!

これはフェニックス席が一番綺麗に見える!!!



約600mの花が咲く正三尺玉
打ち上げ前に空襲警報が鳴り、空気一変。

フェニックス席では遠いので、綺麗に見えず、
迫力も減。当然ナイアガラも見えない。
これは仕方ないっす。




天地人花火
これは8/2のみ。この為に初日に来場する私。

サイコー!



中盤には個人的メインの復興祈願フェニックス
花火で泣けるのはコレ。
今年は中越地震、水害から20年。能登地震復興祈願と7分!

打ち上げ内容も半端なかったです。
これだけで来てよかった。
新幹線東京日帰りな方々が帰り始めます。


他にも迫力満点の花火が満載。
綺麗だけじゃないんです。
大曲や土浦の花火競技大会で受賞する花火師が作るので一発一発が
異常な程ハイレベルなのです。
もう地元の花火大会はクッソですわ。。。
人の誘導や観客席の作り込み。運営に関しても日本一です。
いや世界一の花火大会です。







終わったら猛ダッシュで移動。
そう三条と言えば、オールドBAR モンツア

我が師匠のお店。



疲れ切っているので三杯で会計。
久々に飲むエクソシスト

チーフの長谷川さん。勉強してますね。
私のマニアックな注文に対しググらず暗記してます。
腕も上がったと思います。頑張って!!!




翌日は起きるまで寝る。。。
R8を新潟市内へ。
元白根市から1時間。新発田手前までって
新潟市抜けるのに2h?広すぎだわwwww
まぁ県で300kは有るもんなw


青島食堂 南万代店

10:55で二回転目GET。もう10人以上並びますw


青島ラーメン チャーシュー麵大盛

喰わずの11:00は腹減り過ぎw
他店に比べると生姜薄め、コッテリな気がしました。
相当並びますが秋葉原にもあるので是非!



道の駅発祥 豊栄PA

カミサンもココって高速道路じゃないんでしょ・・・と錯覚w
お土産を購入しました。


前回の合宿以来に笹川流れ

道の駅 しゃりん にて記念撮影
道中は海水浴で路駐が多く撮影は断念。
でも気持ちのいいドライブでした。





来年の長岡花火は土日です。激込み確定。
春には覚悟を決めて抽選にトライ必須です。
平均的に見るならやっぱり
 ・右岸
 ・大手大橋と長生橋の間
がお勧めです。
でもフェニックス席も悪くは無いですが迫力が欠けてしまうので
セカンド候補ですね。目の前で10号玉がずーっと上がりますから!

分かり易く言えば、「大会本部」の近くが一番良い席ですわww




以上、花火鑑賞士のベルさん日記でしたw
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/08/04 14:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは、はなびよりも、 ...
waiqueureさん

長岡花火大会
t-山ださん

長岡まつり大花火大会
ヤマノカミさん

本日は雨雲で夕日ご覧いただません! ...
シェフのカーライフさん

長岡大花火大会へ
ヒロ@1483さん

四国・九州等人生最長旅 その5 日 ...
テイクさん

この記事へのコメント

2024年8月4日 14:48
良いですね〜❣️
豊栄は実家から少し行ったところです。
新潟バイパスの渋滞に巻き込まれなかったですか〜?
次回はとんかつ政ちゃん 姥ヶ山店でタレカツをどうぞ。
お土産は松浜インター出口に近い曽我農園のトマト🍅を是非!
コメントへの返答
2024年8月4日 15:44
こんにちは。
新潟バイパスは安定の○○○Kです!
若し頃は夜中に、豊栄PAの自販機タレカツ丼が定番でしたw
トマトすか!新鮮だと美味いもんなぁ。
2024年8月4日 17:17
ども☺️
奥さんと花火かぁ〜良いなぁ〜☺️
もう何十年と行ってないなぁ〜、おいら汗かき+O型で虫刺されが半端なくって😆
あと食のチョイスがドストライク過ぎて笑っちゃいます😂
あー唐揚げ食いたくなった😆
コメントへの返答
2024年8月4日 17:53
こんにちは。
私も汗かきっすw今年は黒尽くめで行ったから大変😭
飯良いでしょw前回もカミサンはラーメン喰ったけど、半身揚げも納得頂きましたーwお土産にして会場でビールと一緒なら無敵ですねww
2024年8月4日 18:11
こんばんは☺️
昨日 さいたま(多分 戸田の方)の自宅から花火が上がっているのを見ましたが ベルさんの方は迫力や大きさ、豪華さが全然比べ物になりません(笑)
夏がキターって感じですね♪
ひな鳥の美味しそう🙌
コメントへの返答
2024年8月4日 20:38
こんばんは。
決して戸田の花火も悪く有りません。TVでしか見てませんがwでも10号玉がポンポン上がるので迫力は圧巻。
車を降りると匂いもほのかに加齢w美味いっす!
2024年8月4日 19:37
素晴らしいー♪
コメントへの返答
2024年8月4日 20:38
こんばんは。
福岡旅行が遠退きましたが、満喫してきましたよー!
2024年8月5日 11:18
新潟いいですね~
実は今年の記念日旅行は新潟に決めています。
杭州飯店で背油ラーメン食べよう♪って、思っていたら火事になっちゃって^^;
でも、今再開工事やってるみたいで、秋には大丈夫だろうと。
ひな鳥定食もロックオンしました。
楽しみであります。
コメントへの返答
2024年8月5日 11:36
こんにちは。
新潟も掘り下げると楽しいですよね。中越地区なら佐藤豆腐店もお勧めで、あの油揚げは最強です。
ひな鳥は、平日ランチでも並ぶ寸前の満席でした。杭州の復活を祈ります。
2024年8月7日 4:26
こんばんは。楽しく読ませて頂きました。
昨年私も長岡花火大会見に行きました。ご縁があってイオンあたりから見させていただきました。
圧巻ですよね、大きさ、規模。凄すぎて言葉が出ませんでした。
勿論宿は取れず、セミバケットシートのSUVに家族4人で車中泊をし、身体がバキバキに、、

今日同じく新潟を走ります。佐渡島に向かいます。ひな鳥寄れたら寄ってみようと思っています。参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2024年8月7日 5:56
有り難う御座います。
イオン長岡懐かしい。丁度私の居た向かい辺りですね~。花火だけでは無く会場運営も見事です。
書き漏れましたが、イタリアン焼きそばを発見出来ず食べれませんでした。絶妙なんですよね!

プロフィール

「@ナマハゲ さん私も先日のアンビ追加完了直後出ました😅エンジンかけ直しで復帰🤣いよいよ5年目からですかね😅😅😅」
何シテル?   07/16 18:10
愛車歴を見て頂けると解りますが、硬派日産 6気筒セダン乗り です。ノーマル風で廉価フルドレスアップなアリストに15年乗り ました。 もう国内外で乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W205 Send To Car の代替方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 05:51:52
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:11:52
ナビSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:30:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オッサンになり初の外車を保有する事になりました。しかも希少なヒヤシンスレッド! 201 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
欲しい日産車が無い。クライスラー300Cも欲しかったが部下から 「お似合い過ぎて、非常に ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y33後期 セドリック グランツーリスモ VQ30DE バーチャルビジョンメーター リア ...
日産 ローレル 日産 ローレル
C33後期 ローレル メダリスト2.5 「こんなの有ったの?」と言われるとってもレアなグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation