
さて
オフ会ついで?
帰郷ついで?
に遊びまくりブログですw
初日、明け方まで勤務し4時間ほど寝てから
今回は常磐道から柏ICへ。
20年振りに噂のもつ太郎へ。
お持ち帰りで寄っただけですが、10台以上は出入りしましたね。超繁盛店w
夜に頂きました。白米に合うの♡
今回、お土産の煎餅は大川や。
キッコーマン本社隣接のお店。

醤油せんべいの絶妙な味w
コレは5年ぶり位かなぁ。
翌日4:30起きで大黒PAへ。

相変わらず羽田空港で途中下車を
指示してくるアフォな純正ナビww
9時に一旦解散し、中華街へ。
アジアン雑貨を探しに2週はしたかな。
デカイ小籠包と北京ダックを食べ歩き。

北京飯店の饅頭と山東の餃子をGET。
ブツが無くて諦め、横須賀に行く事に。
海鮮丼を食べてから戦艦三笠へ。

意外と船首が皇居を向いているって知られてないんですよね。
船首改装中で次回もう一回ゆっくり見たい!と思いました。
次は念願の戦艦クルーズへ。
潜水艦救助船と後方に世界最高峰といわれる新型潜水艦
アメリカのイージス艦にはレーザー砲!!!

白いカバーで隠されてますがグラディウスみたいの打てるのかしら?
やったぜ新型の最上ハケーーーン♡
翌日は中央線沿いに。
武蔵野線で府中本町へ。

武蔵野線の終点駅です。
市場へ朝飯を食べに伺います。
様々なお店が並んでます。欲しいお肉や刺し身が有りましたが我慢。

秀さんへ渡したマニアックなブツはこの市場に有りませんでしたw
念願のサントリービール工場へ!
アサヒとキリンや地ビール工場は数か所訪れてます。
ココお勧めです。ツアーの半数がリピーター。
工場がメッチャ広く、見学内容も楽しい。
で、最後は三杯飲むwwww11時だけどw
吉祥寺でアジアン雑貨捜索するが無い。
高円寺で、3度目の雑貨捜索。
一番最後に有りました。値段と品が
納得出来るブツ。
最後は大久保。
元祖サムギョプサルの店とんちゃん
肉も厚く好きなんです。
が、

以前は韓国式にツマミは食い放題でしたが、
サンチュも300円とお手軽感が減った。。。
最終日は御帰宅へ。
中華街、横須賀、吉祥寺、高円寺と歩きまくったので足パンパンwプルプルw
最後は帰る前に温泉に浸かり、光速帰宅しました。
オフ会、買い物、横須賀と今回も
関東を満喫してきました。
探していたブツはコレ。
正確には椅子らしい。。。

寝室は設計時からアジアンリゾート風に仕上げまして、
ベット脇の小物置き場が欲しかったんです。
Posted at 2024/11/11 10:33:15 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記