• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

エンジン始動性難、という単純にして深刻な症状

我が家のカイエンくんの状況整理をしておきます。
・コールドスタートはほぼ1発始動
  - クランキングは2-3回必要
  - 言われてみれば1回目のクランキングは若干重い
  - 2回目3回目は違和感ない速度
・モールや公園など1-2時間後の始動は上と同じか若干重い程度
・スーパー立ち寄りや郵便局など(10-15分程度後)
  - 1回目NG(クランキングが勝手に止まる)
  - 2回目で始動(ただし上記よりはかなり重い)
・コンビニ停車(5分未満)
  - 始動不能 ← New!

まさか始動できなくなるとは思いませんでした。経験則に従い、15分程度時間をおいて試したらセルの動きは重いけれど1発始動。うーん、経験のない症状だ。

とりあえず15分の待ち時間で調べた限りでは、
・充電→AGMバッテリーは充電電圧がシビア。というか手持ちのオメガプロのチャージャーは17V弱まで昇圧するらしく、これがNGではないか、という意見あり。BMWのAGM取扱注意事項に14.8V以下で充電せよという指示ありとのこと。(ソース:https://shine-and-eternity.at.webry.info/201211/article_7.html) オメガプロで充電するならメンテナンスモードで48時間とかコツコツ充電すべし。ふむ、なるほど。
・サルフェージョン/SOH/SOC諸々の説明→このサイトが秀逸でした。(https://www.hitachi-autoparts.co.jp/products/hck/pdf/battery_hand_book_601fb_n.pdf)
・デサルフェーター→AGMバッテリーでも効果あり。(ソース:https://m0800828.blog.ss-blog.jp/2019-11-25)
・バッテリー以外の可能性→エアマス測量不良、燃料噴射不良あたりもScopeに。(ソース:https://s.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=21134045/) たしかに空燃比が乱れてたら始動せんな。

ということで、最もお手軽な充電から始めたいのですが、48時間充電も覚悟するとなると、青空駐車なのでこの長雨が過ぎてからかなぁ。




ブログ一覧 | 957 Cayenne
Posted at 2021/08/14 01:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

皆さん、こんにちは😄とぅとぅ、北 ...
PHEV好きさん

取り付けラクラク!ルーミー・トール ...
WAOショップ公式店さん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

ストロベリームーン
M2さん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

この記事へのコメント

2021年8月14日 12:35
こんにちは


単純にバッテリー弱った説はないのでしょうか。

起動とオートエアコンに電気消費

その後充電が追いつかない短時間では機動不能。

バッテリーのそこじからでつまり起電力が時間とともに復活しセカンドチャンスのセルが回ると

勝手な想像です
コメントへの返答
2021年8月14日 16:29
こんちは。単純に考えてバッテリーの劣化が考えられますが、コールドスタートで問題ないのが引っかかってます。始動中の方がバッテリーが弱る可能性も考えたのですが、そうなると発電が追いつかなさそうだし、ゲルマン人がそんな乱暴な電力設計するかな?と。結局1つずつ虱潰しになりそうです。

プロフィール

「IKEAで本棚を買ったので自分のコレクションを一部子供達に開放。せっかくなので最新刊まで揃えるかな、とメルカリを覗いたら100冊がほぼ捨て値で出てたので即購入。自分は80巻までしか買っていなかったのでこれほど長寿に続いているとは思いませんでした。興味を持ってくれるといいな。」
何シテル?   06/11 11:48
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

034MOTORSPORT Density Line Lower Control Arm Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:51:24
ラゲッジダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 07:59:59
enough Hi-Fidelity EN-Z65.3SQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:55:57

愛車一覧

シェルビー GT350 シェルビー GT350
C63(W204)から若干のブランクを持ってV8に舞い戻りました。 購入前からYout ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家の長距離移動、荷物運び、および排気ガス担当。加速良し、乗り心地良し、積載性良しのく ...
日産 リーフ 日産 リーフ
Nismoリーフです。初代リーフに借り物としてしばらく乗ってましたが、自己物件は初となり ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
過去所有の車となってしまいました。サーキットや某所を走らせるにはやや不満があったものの、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation