• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's2000のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

2011年の仕様

自分が忘れないように・・・

足回り:エナペタルE12(F12kg,R14kg+ヘルパー0.4kg バネ:テイン)★
     Fキャンバーオフセットアダプター(7mm)★
     R130スタビ★
ブレーキ:パッド:プロジェクトμ Racing999(前後)
      ホース(無限)
ホイール:Rays CE28(8.5j +50)前後★
タイヤ:フェデラル595RS-R F:235/45,17 R:255/40,17★
ブッシュ:エンジン、ミッション、デフ(無限)
補強:パフォーマンスバー前後(レイル)
    ガセットプレート(スプーン)★
    リジカラ:ステアリング(スプーン)
    センターブレースバー(スプーン)
給排気:マフラー:アミューズR1チタン
     エアクリ:無限純正交換タイプ
プラグ:デンソー:IK01-24
冷却:ラジエーター:東北ラジエーター★
    オイルクーラー:セトラブ
シート:エスケレート
メーター:トラストタッチ
外装:アミューズバンパー
オイル関係:エンジン:Mobil1 0W40
ミッション、デフ:純正
ブレーキ:Weds

その他:ラジエーターファンスイッチ(ATSさん製)★、オリジナルメンバーカラー(Kenさん製)★、吸気温センサー移設★、フロントレインフォースメント撤去、色々LED化


だいたいこんな感じだと思います。
今年変更した部分は★を付けてみました。
書き出すと結構弄ってるのかなとも思いますが、みなさんのはもっと長くなってますね。(笑)
速くするというよりは、安心して走れるように改造してきたつもりです。
ホイールは昨年から購入してあった物に、タイヤのみ組み替えて装着しました。
これにより大きくフィーリングが変わり、大幅にタイムダウン。
増えたロールを抑えるためにサスを10kg12kgから12kg14kgに変更。(乗り心地悪化)
コントロール性を良くする為にヘルパースプリング、スタビを変更。
これでようやく16インチのタイムに並んだ感じです。(汗)
ラジエーターは正直あまり変わらなかったかな?
純正ラジエーターにオイルクーラーでもいいと思います。足りない人は、これに純正オイルクーラーレスキットを使えば良さそう。
ファンスッチも上昇時間を延ばすのには効果的だと思います。
キャンバーオフセットアダプターは8.5j+50のホイールを入れる為に付けました。
ただ現在キャンバー3度半近く付けている為、内減りぎみ。
ガセットプレートはアッパーアームの取り付け部保護の為に付けました。
剥がれはなかったらしいのですが歪んでいたと言う事で、まあ付けて良かったのかなと思っています。
吸気温度センサーの移設は街乗りではかなり違いましたが、サーキットでは効果は良くわからずです。
ほぼ同じ条件で最高速などは変わりませんでした。

来年の予定は特に考えていませんが、今年よりは走行回数を抑えようかなと思ってます。
あと乗り心地が悪化したため街乗りが減ったので、サスを少し柔らかくしたいかな~?
猛烈に欲しいパーツと言うのも今のところないので、チューニングも未定です。
ただちょっとづつでも進化はさせたいですかね。
とりあえずはタイヤがなくなったら、アライメントを変更したいです。

今年は震災にはじまり、17インチ化によるフェンダー破損、車のバランスの悪化、アッパーアームの補強、ハブの破損、ミッションの不調などなかなか走りに集中出来ませんでした。
来年も仕事の問題など引き続き悩みはありますが、出来るだけ楽しくやっていければいいなと思っています。
そんな訳で来年も
エンジョイサーキット
エンジョイS2000
ですね♪
Posted at 2011/12/29 14:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ステアリング高さ修正 http://cvw.jp/b/324552/48052918/
何シテル?   10/27 23:25
S2000に乗り始めて2年で、やっとオープンの楽しさがわかりました。(笑) 今年はもっとドライブに行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

早く完成しないかな^^【港北ジャンクション工事現場見学会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 12:24:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こんなAP1です。 みなさんのSを参考ににして色々やっていきたいです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
前期型のEK4です。 見た目ぼろいですが、かなり気合入れて作りこんだ車です。 売りは軽さ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
S2000の前に乗っていました。 トータルで見て、良い車だったと思います。 エンジンはF ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation