• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

復活へ向けて

復活へ向けて 先日、猪アタックを食らい壊れてしまった右側ドア。
うーむ、やはり中古でGC8type Rのドアはなかなか出てこないようだ。
おがたさんから板金で修理した方がいいかもと連絡が入る。
私も色々探してみたが出てこない。1か所見つけていたのだが、貴重アイテムなのか
即効で売れてしまった。
やはり予備の外装パーツくらいは確保しておくべきか。
いまのところ、バンパーは前後とも予備があるけど、側面部品が無い。
インプレッサリトナのドアも共通だったっけ?もっと玉数少ないか。

炭素繊維やFRPドアという手もあるけど、再度猪アタックを食らう可能性も否定できない。
ズボって突き破って奴の頭がこんにちはしてきた時が困る。
私のサーキットライフは自然との闘いでもある。もしも、もう一度食らいそうになったら
ロールケージ導入も考えるべきか。ともかく、尋常じゃない破壊力がある。
怪我が無かっただけ良かったもんだ。

元々2ドアクーペに拘っていなければ、苦労はしなかっただろう。
インプレッサを弄っていくと、最終的には4ドアセダンの方が軽くなるし、
2ドアより開口部面積が狭くフレームが多いので剛性の点でも有利となる。タイヤも載せやすい。
2ドアクーペは見た目以外のメリットって実はあまり無かったりするのだ。
しかし、それでもまっちゃんtypeRとか作手でトップクラスの速さだし、乗っている人も少ないし、
私にはこのインプレッサクーペが最高の選択だったと信じている。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2012/10/25 06:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 6:41
おはようございます。

実績のある先輩が居るというのは、とても良いですね。

復活お待ちしております(^_^)
コメントへの返答
2012年10月26日 4:28
おはようございます)〜

4ドアの方が剛性で有利・・・
結構意外ですよね。
しかし、2ドアと4ドアの差ってそれほど
大きなものでは無いと思っています。

そろそろタイムトライアルに向けて練習したいです。
2012年10月25日 18:13
こんばんは。

ALTを走る者は皆自然との戦いですね。
猪、鹿、狸などの動物から雪まで・・・

そんなサバイバルなALT特攻が大好きです。
コメントへの返答
2012年10月26日 4:33
こんばんはー

まさに自然の驚異との戦いと
なりますよね。
汁キーさんは鹿の餌食となりましたし。
サーキットには頭の回るカラスもいるし。雪も積もるときはガンガンつもるし。

本来フォレスターみたいなSUV型の
車が作手向きなのかも・・・・
私もグラベルEXみたいにアニマルバー付けるべきだろうか。
2012年10月25日 18:54
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

良く見ればpeteruさんのGCは2ドア(゚Д゚) 確かに玉数は少ないでしょうね(^^;) 中古はモチロン新品も無かったりして( ´艸`)

何にしても、安く直ると良いですね(^^)
コメントへの返答
2012年10月26日 4:37
こんばんは〜〜

実は珍しい2ドアなのです。
22Bほどではないですが、受注生産だったので玉数が少ないです。
NAのリトナのドアも共通だとは思いますが、そっちのほうが見たことがありません(汗)
2012年10月25日 23:12
最近猪に車やられる人が多いですね。。;
カーボンドアとかの人だったら涙目ですね

今度ドアに突っ込んできたら
そのままひき殺して肉屋に売って
ドア代にしましょう!
きっとハンターランクもあがります



コメントへの返答
2012年10月26日 4:41
こんばんは〜〜〜

ハンターが減っているのか、猪が
増殖中みたいな感じです。
まだ小さいのは可愛いですが、私が見たのはテーブルくらいの大きさがあり、
まるまる太って重戦車みたいな体格でした。

捕まえればよかったですが、あの体格だと逆に私が食べられてしまいそうです(汗)
2012年10月25日 23:29
こんばんは。

確かに2ドアは見ませんねぇ。
というかGCインプ自体見なくなってるかな。

ここはPeteruさんお得意のDIYでしょう!
コメントへの返答
2012年10月26日 4:48
こんばんは〜〜〜〜

GCインプ自体が一番新しいので
もう12年以上前の車になるので
そろそろ玉数も減ってきたかなという
感じです。
部品取りにもう一台確保したい感じです。
板金DIYは昔のセリカのフェンダーみたいに痛々しい結果になるので、
さすがにプロにお任せします。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation