• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

偽物のエアバッグ


2012年10月9日、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は過去3年以内に交換したエアバッグの一部に正常に作動しない 偽物が使用されている可能性を指摘し、該当の自動車オーナーに対して注意を呼び掛けた。偽エアバッグの一部は中国から 流入したものだという。10日付で米華字メディア・多維新聞が伝えた。 AP通信によると、NHTSAは9日、米自動車業界に対し、数万台の自動車に偽エアバッグが装着されている可能性を指摘した。 NHTSAのテストで、一部のエアバッグに作動時に空気が充満せず、的確に膨らまなかったり、壊れてビニールの破片となって しまったものが見つかった。これらのエアバッグはブランドのロゴなどを含めて外見上は正常なものとまったく変わらず、見分けが つかないという。調査担当者は「偽エアバッグの一部は中国から輸入されたものだ」と話している。 米国では37%の自動車ブランドが自身のメンテナンス店舗を所有しており、これらの店舗では自動車メーカーから直接部品を 仕入れるため、偽エアバッグが使用される可能性はない。しかし、自動車事故の後、保険会社が推薦するメーカー系列に属して いない独立したメンテナンス工場などで修理した場合には、偽エアバッグが装着されている可能性があるという。 NHTSAは偽エアバッグが使用された可能性のある10数種類の車種およびブランドを発表し、過去3年以内にエアバッグを交換した 自動車オーナーに対し、注意と検査の実施を呼び掛けている。

非常に不謹慎で申し訳ない発言なのかもしれないが、動画見て爆笑してしまった。
命を救うはずが、確実にドライバーに止めを刺す装置になってんじゃんか!
しかし、なんという指向性地雷・・・・おそるべし。
OEM品として日本にも入ってきているのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 08:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

プチ放浪
THE TALLさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 10:39
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*

(^∇^)アハハハハ! いやいや、peteruさんじゃなくたって笑いますよ(^^;) 殺人エアバックなんて今の今まで一度も聞いた事が有りませんから!

まるでお笑い番組の罰ゲームみたいです(^▽^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 19:32
こんにちは~~

インパクト抜群で思い出すだけでも笑えてきます。これならまだエアバッグ付いていない方が
幾分かマシ。

犠牲者が増えないうちに回収できることを
願います(汗)
2012年12月16日 11:36
動画おもろいっすねW
おかまほったら爆死w
指向性地雷標準装備となれば
追突事故は減るかもですねw
コメントへの返答
2012年12月16日 19:37
クレイモア地雷かと思ってしまいました。

御釜掘るともれなくお仕置きを食らう仕様で。
ドライブに緊張感が生まれ追突事故は間違いなく減るでしょう。
2012年12月16日 11:45
こんにちは。

そこまでやるのか?
という程の厳しい品質管理をして
エアバッグ内部部品を作っている立場から言わせてもらいます。

・・・そんな中国に爆笑です。

パチ物大国の正体を露呈していますね。

コメントへの返答
2012年12月16日 19:39
こんにちは~

これでは品質管理以前の問題ですよね。
故意に偽物をつくっているのですから。
本物に似せる技術だけは相当管理されているのかな。まだ偽ブランドの鞄とかならともかく、
食品や命にかかわるところまで偽物というのは
恐ろしいです。

しかし、映像は爆笑ものでした。
2012年12月16日 21:34
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

こ、これはなかなか衝撃的?笑撃的?な動画ですね。
いざというときの備えがこれでは。。。
ちょっとした特撮シーン並の爆破が起きてますが(^o^;)

うーん、さすがはチャイナクオリティ!では済まされないですね。こればっかりは(-_-;)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:00
こんばんは~

どうしても思い出すたびに笑いがこみ上げてきます・・・・・・

確かに特撮の爆発っぽいですね。
この硝煙の雰囲気とか。
しかし、外見では判断が付かないといのも
恐ろしいです(汗)
2012年12月16日 22:18
こんばんは~

怖え~!
エアバッグは見たくないですが、これだと見た瞬間にあっちの世界ですな!
動画には、ホンダのロゴが飛んでませんか?
コメントへの返答
2012年12月16日 22:30
こんばんは~

飛んでいるのは間違いなくホンダのロゴです。
車種はアメリカ製アコードか何かだった気がします。
メーカー問わず、交換用の部品として出回っているみたいで、既に取り返しがつかない状態みたいですね。
見た目でも解らないので気をつけようがないのが現状だったり。
2012年12月17日 0:19
日本だと純正互換の安価な社外品なんて
オイルフィルター位しか馴染みが無いですが
海外だと常識みたいですよ。
僕もボルボの部品は円高を活用してアメリカから社外品を取ってます…

ヤフオク入手の中古部品だって怪しいモンだし
まあ、エアバックは酷い例だけど自己責任って事で( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年12月17日 1:07
私もビビオ用の純正パーツはOEM品が
多いです。マフラーとかも実は純正互換の
社外品だったりします。
円高利用のボルボのフィルターとか
なかなかarakawaRさんらしい仕入方ですね!

この動画みてエアバッグだけは高くても
純国産でいこうと思います(汗)

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation