• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

DCCD

DCCD リアに機械式LSDが入ってから思うのだが、DCCDフリーでどのくらいのタイムが出るのかが
気になる。
STI純正LSDではリアの荷重の載っていない側の車輪が空転しまくってアクセル入れても
トラクションが抜けて前にすすまなかったが、このアクセルコントロールの動きがどうなるか?
もっとも、私の車の場合、センターデフ自体の締結力が弱まっているので、
空転はそれほど変わらないと聞くが。
街乗りでいつも空転の起こるワインディング路面があるのだが、
そこではしっかりとトラクションがかかっていた。作手のトップターンとか面白くなりそうでチョット期待。
まあ、モータースポーツの領域で走らせるとまた全然違ってくるのだろうけど。

同じくDCCDフリー固定なシゲちゃんや、ターマックギアの入っている庄松屋さんたちは
F:R 35:65で作手で何秒だしているのだろう?
最近ご無沙汰なのでフリー時のベストタイムが知りたいです。
当然、ロックモードよりタイムは落ちるのは解っているけど、リアが使えるなら一度、どこまで
行けるか試してみたい。そして、更に車両コントロールを練習したい。
フリーモードは簡単に挙動が出るのでやっぱり練習には良い。ミスるとスピンしまくるけど(汗)
速さを求めていくと将来的には通常のセンタービスカスになるのだと思うのだけど、
DCCDが壊れるまでは楽しみたいな~
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2012/12/24 20:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 23:06
こんばんは。

LSD入れるとセッティングの幅がグッと広がるんですね。
オイル1つで変わるといわれてますが、正直私に分かるかどうか…
せっかくですから、いろいろ試しちゃいましょう!
コメントへの返答
2012年12月25日 0:42
こんばんは~~
安定方向に振ったり、曲がり過ぎる方向に
振ったり楽しいですよ~
とりあえず、せっかくだから色々試したいです。
ナカニワさんの車だとセンターデフはビスカスなのでリアとフロントのLSD入れただけで最強の
マシンが出来上がりそうです!
2012年12月24日 23:29
最近自分はDCCDを付けたくてしかたないですw
タイムは若干落ちる(?)かもですが、、、
ドリフトやジムカーナや雪上走行といった自分が良くやる分野では
DCCDは必須のようで・・;来年あたりには装着考えてます。
コメントへの返答
2012年12月25日 0:49
じつは皆様早々と、DCCDを外しているのですが、ジムカーナ、ドリフトだとDCCDフリーの挙動は絶対面白くなります。
サーキットで速さを求めるとフルロックで走ることになるのですが、これが曲がらないのと、この状態でも空転が出てしまい駆動ロスが大きいのです。
しかし、フリーで走らせたときの直感的な
車両の動きは練習に良く、FRみたいで
面白いので一度お試しください!
2012年12月25日 19:12
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

LSDはあれやこれやと論争するよりも、装着して走ってみて…ですよね(^^) かなり高額なパーツなので、その効果も期待できるハズ!タイムアップは確実と言えるでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

楽しく乗れる車になると良いですね♪
コメントへの返答
2012年12月26日 1:42
こんばんは~

セッティングも必要みたいなので、あれこれ
試行錯誤してみます。
アクセルで意のままに操れる車にしたいです。

今月末は走りに行きます!
2012年12月25日 19:46
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

自分のクルマはDCCD非搭載のGDAなので、DCCDの効果を一度体験してみたいです。
でも、鈍感な自分ではロックとフリーの違いが分からなかったりして(笑)

セッティングがビシッと決まって、作手で好タイムがでるといいですね!
コメントへの返答
2012年12月26日 1:44
こんばんは~~~

私もかなり鈍感なタイプですが、フリーとロックの
差は一目瞭然なので一度、乗ってみてください。
街乗りでも解りますよ~~

デフを入れるとまずは慣れるまでタイムが落ちるみたいですが、走り込みでカバーしていこうと
思います!
2012年12月25日 21:44
どうもです。

ALTで300ps程度なら乗り手の好みで、タイム差はほとんど無いかも知れませんね〜
st165ミッションでの経験ですけど…
FRでもFFでもラジアル28秒台の方はいるので限界なんてきっと無いんですよ。

ところで30日はMLS来ます?
コメントへの返答
2012年12月26日 1:48
こんばんは~~~

実際、車の差ってそれほどでもないのかな?
確かにシビックも速いし、カプチーノも速い。
わたしもまだまだ負けてはおられません。

30日は既に予定が入っているので申し訳ないですがパスさせてください・・・m(__)m

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation