• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

近況

近況 お久しぶりです。
仕事の急激な需要増で年初から休日出勤が重なり車ネタが無くて申し訳ありません。
遠出できるチャンスをずっと伺っているのですが、交代勤務のシフト上、時間に無理ができてしまうので
仕方ないところ・・・GWにはサーキット走行、未踏のダム、遺構巡りでも行く予定です。
あと、6月27日、28日の「JAF公式戦いなべ福王ラリー2015」には優先して休みを入れて行きます。

車関係ではついにホンダのミッドシップスポーツ軽「S660」が発売されました。
かつてのビートを意識した造りで今のホンダのモチーフデザインとマッチしていて
カッコ良いですね。
走行性能も気になるところ。高剛性ボデーに前後ストラットサス、16インチ195幅のアドバンネオバや
電動可変スポイラーなどがもたらす走りはどのようなものか。気になります。
内装も軽とは思えないような豪華な造りです。
ちなみにS660の工場はうちの近所にあって、あんまり関係ないのですが、なんか誇らしいです(笑)

私のビビオのライバル車種出現!って感じでしょうか。
いや、ライバル車種はアルトRSのほうか(汗)
あれも現行規格の安全性と剛性を維持したまま車両重量が600kg台と驚異的だ・・・
ダイハツもコペンのほかにそろそろミラTR-XXを復活とかあるのだろうか?
各社、元気のある車が出始めてワクワクしますな。
さて、今から夜勤なので今週も頑張ろう。ご安全に!


♪麗(シンセサイザー作品集)/ウィンダム・ヒル
SOUL OF THE MACHINE / The Windham Hill Sampler of New Electronic Music







私が昔から好きなCDです。音楽のジャンルは細かいところまではそれほど詳しくないのですが、
ニューエイジとかという部類になるのでしょうか。どことなくテクノっぽさもあります。
発売は1989年で廃番と古いのですが、シンセサイザーを使った美しい音色は
癒しがあり、今聴いても斬新だと思います。

この作品、実はNHK総合テレビジョンでは番組中のBGMでよく使われていて最近では「無縁社会」という
鬱ドキュメンタリー番組でも使われていました。
私はテレビではなく深夜のNHKラジオ第一放送の放送休止時間に試験放送としてこのCDの曲が流れているのを聴いたのがファーストコンタクトでした。それも20年くらい前の話ですが(汗)
たぶん、NHKの中の人はこのCDが相当好きな人が居るのだろうなと。
いつも思うのですがNHKって選曲のセンスが良いですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/06 20:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

奥様、敗北
M2さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

この記事へのコメント

2015年4月6日 21:51
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

何だか今までの仕事量が少なかった分を取り戻すような忙しさみたいですね。暇過ぎるのよりはいいかもしれませんが(^o^;)
GWは計画通り遊べるといいですね!

S660、今注文しても納車は秋口近くになっちゃうとの噂が。。。
モーターショーで発表されたスタイルから大きく崩さず市販に持ってきてるのはホンダの本気度を感じます。
なのでジュネーブショーで発表されたシビックtypeRも期待しちゃいますね。

選曲された三曲。。。何か渋いです(笑)
コメントへの返答
2015年4月7日 16:10
こんばんは。

去年くらいから仕事量が増えてきていつの間にやら休日出勤フルに入れないと追いつかないレベルになってきました(汗)
円安と国のエネルギー政策転換の効果ですね。
GWは一応休みあるみたいなので遊びます!

S660は手作りで生産数が少ないらしいので
大分待たされそうですね。
シビックtypeRも結構楽しみにしています。
やはりホンダは走る車がないと。

この三曲、音色の美しさとともに
独特の渋さがあり気に入っています。
古い曲なのですが私のイチオシです。
2015年4月6日 23:40
こんばんは。

S660見てきました。(乗ってない。)
私の聞いたウワサでは、年内納車は無理だと…。
アルトダーボも見てきました。(こっちは乗った。)
キビキビしてましたが、あのミッションにイマイチ馴染めない…。
コメントへの返答
2015年4月7日 16:31
こんばんは。

こちらにも黄色い展示車がきました。
まさにビートを思い出します。
アルトターボ、試乗したのですね。
MTがないのが勿体ないですが、一度
AGSがどんなもんか乗ってみたいもんです。
2015年4月7日 0:02
夜分失礼します(-_-)zzz
S660はまだ見ておりませんが、また近々ホンダカーズに見に行きたいですね。
あとサーキットですが、ボーリングのみん友の三十爺さんという方が主催のみんなの走行会という走行会が5/4に美浜サーキットにて開催されます。
僕は申し込みましたので、良かったら申し込んで見て下さい。
詳細は三十爺さんのブログに載ってます。
コメントへの返答
2015年4月7日 17:52
こんばんは。

S660は展示車を見ましたが質感が高くて
軽自動車の進化を感じました。
一方、かなり割り切ったつくりで荷物の積載性などはほとんどありません。
ホンダらしい硬派な車だと思います。
お値段も硬派な設定ですが(汗)

サーキットの方は作手の方に行きますので
申し訳ないですがキャンセルさせてください。
2015年4月7日 19:10
おつです。

自分もS660(エスロクロクマルって読むんだね)カタログもらってきました。
実車は拝見出来ませんでしたが、カタログ見てると欲しくなっちゃうねw

今の世の中でこんな車を僕らが買える値段で(ここ重要)出してくれるとは、ホンダには頑張ってほしいですね。

ほかのメーカーもこれに刺激をうけて、高性能じゃなくてもいい、面白い、安い車を出してくれると嬉しいのですが、現実は厳しいか…
コメントへの返答
2015年4月8日 20:35
おつかれさまです。

軽自動車で200万円台は割と高めの設定ですが、仕様や装備を考えるとホンダも大分頑張ったなと思います。
ほとんどが専用設計だし。
今度はシビックタイプRも期待大ですね。

最近はロードスターや86などが頑張っていますが、他のメーカーも独自の色をもった
スポーツカーを出してほしいですよね。
2015年4月7日 20:08
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

本当に忙しいんですね(^~^;) 自分の周りの方々の中で。唯一アベノミクスの恩恵を受けてるのかpeteruさんかも?でも完全に受けすぎですね(^^;) 半分コッチに分けて欲しいっす(ー_ー )

S660が発売されると聞いて、早速検索してみたら…ターボ車(´~`;) MRレイアウトは素晴らしいと思いますが、やはりHONDAならハイチューンドNA!と思うのは自分だけ??
NAなのにコペン(ターボ)をぶっちぎるトルクを発生させるエンジン開発は、HONDAなら当たり前にできそうなんですがねぇ(^▽^;) やはりコスト…ですかね?!
コメントへの返答
2015年4月8日 20:49
こんばんは。

まさにアベノミクスが始まってから仕事量が一気に増えてきました。
国内、輸出問わず、風力、潮力発電向けの機械部品の需要が急増しているので時代も変わったもんだなと思います。
ここ最近仕事してるか寝てるかの2択だったので適当に時間を作って遊びに行きますよ。

>S660
トゥデイとかレーシングエンジンばりの車も
あるので私もハイチューンドNAを期待していました。サーキットでもトゥデイをたまに見かけますが、普通にリッターカーをカモれる速さがあって驚きでした。

限られた予算の中で走行性能と
燃費性能を考えると既存のNboxのエンジンを
流用した方が妥当だったのかもしれません。(汗)
しかし、Nboxは何気にノーマルでも80馬力程出ているとか(汗)
64馬力ってことなってますが。
2015年6月9日 8:40
こんにちは。
今年もいなべ福王ラリー2015の参加お待ちしておりますね。
(*´∀人)ありがとうございます♪
コメントへの返答
2015年6月9日 8:52
こんにちは。お久しぶりです。
今年もいなべ福王ラリーに参加します!

今回はいなべエリアでガレージKm1の
ブースにいますのでぜひとも遊びに来てください!
当日はよろしくお願いしますm(__)m



プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation