• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

人生の転換点

最近ミンカラらしい車ネタが少なくてあまり更新できなくて済みません。

いきなりだが来年結婚することになった。
もう話は進みつつあり新居(というか昔住んでた家の改修だが)の準備や
家電製品の購入、家財の搬入に追われている。
彼女さんもちょっとボロいけど家を気に入ってくれてなにより。
しかし、田舎な三重県だと彼女(嫁)さんの通勤車も用意しなければならず、
私の少ない収入で車3台持ちはちょっと厳しい。
今コロナによる業績不振で給料カットされてるし・・・(汗)
巷では今の時期に結婚するのをコロナ婚と言うらしい。
たしかに異常事態でパートナーとの結束力高まる気分はある。

彼女さんは車の運転はできるが現在車を所有していない。
彼女さんに私のビビオかインプレッサを乗ってもらうのが一番手っ取り早く、ローコストで済むので彼女さんのAT限定解除してもらおうかと打診したが、やっぱマニュアル車は運転したくないとのこと。
こういうのは適正もあるから無理はさせないほうがいいと思った。



決断しなければならない時が来たのだが彼女さん用の車の購入後、
インプレッサ、ビビオのどちらかを手放すか、家に空きスペース自体はあるので
どちらかをナンバー切って置いておくか。ただ不動になると車はすぐに痛むので
できるだけ動かした方がいいのだが。
両方とも長年愛情をかけて乗ってきた車なので断腸の思いなのは間違いない。
でも家庭が最優先だ。

私からお願いがあるのですが、
幸い、彼女さんからはスポーツカー乗り続けていい許可は出てるのでどちらかを手放したとしても、
お友達の皆様もこれからもお友達で居続けて欲しいですm(__)m
これからもお店やイベントにも行きますからねっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/09 14:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

ラペスカ
amggtsさん

大和魂
バーバンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2020年11月9日 14:57
ご結婚、おめでとうございます!

クルマは難しい問題ですね。(*´Д`*)
コメントへの返答
2020年11月9日 18:23
ありがとうございます。

もっと私の収入がよければ
維持はできるのですが試算してみると今だと2台持までが限界でした。これから景気が良くなっても給料が増えればいいのですが(汗)
2020年11月9日 14:59
おめでとー😆
コメントへの返答
2020年11月9日 18:25
ありがとうございます。
これからもまた誘っていただければ遊びに行きますのでよろしくお願いします。
2020年11月9日 15:30
おめでとうございます。

俺らはアナタのクルマと友達になったんじゃなくて、アナタとお友達になったので、クルマが何に変わっても、皆お友達ですよ!

俺の場合は走れるS2000を温存する作戦です。なので俺の考えでは走れるインプのほうを優先して手元に置いたほうが良いと考えますが・・・。インプもビビオも両方愛を注いでいらっしゃるので、どちらかを手放さなきゃいけない場合、決断はつらいですよね。
コメントへの返答
2020年11月9日 18:30
ありがごうございます。

なんか涙が出るコメントでありがとうございます…

私も部品の入手性や走りを考えるとインプレッサ、普段使いや維持のトータルコストを優先するとビビオ、どちらも良い車なので悩みます…
2020年11月9日 18:31
え~と、結婚には3つの袋が重要です。
じゃなくて、結婚はゴールではなくスタートです。
これも違うな。
「おめでとうございます!」しか、言葉が見つからんです。
とにかく今年一番驚きました。

インプかヴィヴィオのどちらか、ATに載せ替えるってのは?
コメントへの返答
2020年11月9日 18:43
ありがとうございます。
独身生活が長かったので
多分みんな驚いていると思います。

そう、今のっている車のミッションをATに載せ換えるのも考えたのですが、ショップに相談したところ、ATをMTに載せ換えるのはあるのですが、逆は費用的にあまり現実的ではないとのことでした。
2020年11月9日 18:48
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

暗いニュースばかりの中で飛び切り明るいニュースでうれしい限りです。
ご結婚おめでとうございます♪
彼女出来ましたからトントン拍子だったようですね。
スポーツカーだろうがファミリーカーだろうがそんなのは関係ありませんので、日本に戻りましたらまたよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2020年11月9日 18:57
こんばんは。
ありがとうございます。
スピード婚となりますが籍入れるのは来年になります。

私も車はこれからもどちらかを乗り続けるので
とみーさんもまた日本に戻ったら
オフ会しましょう!
2020年11月9日 20:44
おお!おめでとうございます!
趣味車を理解されている様で最高じゃないですか。
何歳になってもコツコツやりましょうよ!
通勤とか経済的には、ビビオの方が楽でしょうが...
意外と思うかもですが「走る棺桶」でアタックしてる反動か、私は万が一の場合の受動安全性とか凄い気にしてます。

コメントへの返答
2020年11月10日 9:38
ありがとうございます。
幸い、どちらか一方の車は乗り続けられるので良かったです。
いままでみたいにぶらりとサーキットへ行ったりパーツを買ったりするは難しくなってしまうのですが、まだまだ続けますよ!

安全性、確かに私も考えています。誰だって自分一人の身じゃないですからね。
2020年11月9日 21:10
おめでとー!

羨ましい~(>_<)

GC8・・・預かりましょうか?w
青白のD型2ドア・・・並べるのもいいな~(ボソ)
コメントへの返答
2020年11月10日 9:58
ありがとうございます。
私もこれから自由は利かなくなってしまうのですがこれはこれで幸せですね。

もしも私のGC8がミスターさんのところに行けばインプレッサ3台持ちという凄いことになりそう(汗)
2020年11月9日 22:05
おめでとうございます㊗️

不動車マニアの私としましては
置いておく場所があるならすぐに手放してしまわずに
生活してから決めても良いのでは?と思います
彼女の車を買ったら保険は等級引き継ぐと良いので
その時はどちらか不動になりますが。。。
ビビオこの前あんなに手を掛けたものね
コメントへの返答
2020年11月10日 10:08
ありがとうございます。
仰る通り、2台とも車検がまだ残っているし保険の支払いか税金のシーズンまでは保有するつもりです。暫くは車庫に3台停めることになります。

インプレッサ、ビビオともエンジンオーバーホールするくらいメンテナンスには手をかけていますし、できるだけ乗っていたいですね。
2020年11月9日 22:22
おめでとーー!!
ATでも楽しいクルマをゲットしちゃって下さい。
コメントへの返答
2020年11月10日 12:12
ありがとうございます。
ATですが走りが楽しそうなの選びたいとこですが車は彼女さんが選ぶことになるのでどうなることやら・・・
軽がいいみたいです。
2020年11月9日 23:10
おめでとうございます🎉
幸せになってくださいね♪

車の選択は苦渋の決断ですねー。
生活あって車遊びも成り立つから、無理無く維持出来る方にした方が良いですよ。

奥様の車をATの86とかにしてビビオを残すに1票
コメントへの返答
2020年11月10日 19:32
ありがとうございます。

そうですよね。これからもっと生活にお金がかかってくるし、
無理が無いようにしていきたいです。私もATの楽しそうな車を考えているのですが、彼女さんは軽がいいみたいです。
2020年11月10日 0:20
ご結婚おめでとうございます〜!

後に続きたいものです……‪w‪w

めっちゃ苦渋の選択ですね…^^;
深く考えるのは、本当にどっちか手放さないとダメになった時でいいんじゃないですか^^

コメントへの返答
2020年11月10日 19:57
ありがとうございます。
ぽんずさんも結婚しちゃいましょう(笑)

苦渋の選択なのですがとりあえずはまだ次の税金か保険の時までは
大丈夫なのでその時になると思います。
2020年11月10日 0:38
来年ご結婚ですか。

おめでとうございます!♪
コメントへの返答
2020年11月10日 20:00
ありがとうございます。
ちょっと早いのですが私も年齢が年齢だけに急がないといけなかったのかもしれません(汗)
2020年11月10日 15:56
おめでとうございます!
ファミリーカーしか許さないと言われなくて良かったですね。
車を保管できる場所が有るならどうにかなりますね。
コメントへの返答
2020年11月11日 10:39
ありがとうございます。
どうしても通勤で使うには2台必要になるので私が使う車は好きにさせてもらいました。

ナンバー切って置いておくことも可能で将来収入が増えてこれば復活させるということもできるのですが、頑張りが足りないのかなかなか収入って増えないですね(汗)
2020年11月10日 17:02
こんばんは~♪ヽ(´ー`)ノ
いよいよ動く時が来ましたね♪

そうですか...。どちらかのスバルを手放す方向で話が進んでるのですね。今まで手(金)を掛けてきたので、断腸の思いでしょう。。
まだ決定してしまった訳ではないですよね?ギリギリまでどちらのスバルも手元に置けるように、色々と考えてくださいね!

そして最後に..( ^-^)/:★*☆オメデト♪
コメントへの返答
2020年11月11日 13:52
こんばんは。
ありがとうございます。
元々双方とも結婚前提の出会いだったので話も早かったです。
デートも平日でも頻繁にしているのでなんかもう長く付き合ってる感じです。

2台とも思い出があるのでぎりぎりまでは手元に残しておきたいのです。
2020年11月10日 20:09
なんと〜♪
挙式は廃屋で決定ですね。

という事で、ハイオク車は残留ですね〜。

おめでとうございます!
コメントへの返答
2020年11月11日 14:04
ありがとうございます。
手持ちのハイオク車はインプレッサですね。
もしも通勤で使うなら朝4時出社なのでマフラーをもっと静かなのに交換しなければならないかも(汗)
2020年11月18日 21:14
遅コメ申し訳ありません。

現段階で婚約というところでしょうか?
おめでとうございます。

マニアックなご夫婦になりそうでとても楽しみです。

車はpeteruさんが納得いく方法でよいと思いますよ。

お会いの時にお話しましょう。
コメントへの返答
2020年11月19日 14:24
ありがとうございます。
割と趣味や嗜好が近いので
楽しくてマニアックな夫婦になりそうです。

車は本当に悩んでいます。
いずれは決断しなければならないのですが
どちらも思い出があって素晴らしい車ですからね

またお会いしたらよろしくお願いしますm(__)m
2020年11月24日 22:34
こんばんは。
遅くなってすみません。
ご結婚おめでとうございます。
結婚する時にクルマを手放すのは一番いたいですよね。
インプレッサだけは手放したくはない一台ですよね。
僕は去年彼女とは自然消滅しましたが、新たに出会いを見つけます。

それでは末永くお幸せに。
コメントへの返答
2020年11月24日 23:12
ありがとうございます。
幸いどちらかは乗り続けるので
まだ車好きとしての平常心?は
保つ事ができそうです(汗)

どちらに乗り続けるのかは考え中なのですが、とりあえずまだ暫くは乗ります。
K20Aさんも素敵な出会いがあることをお願います。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation