• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

GW

連休も始まり運動不足となりつつあるので鈴鹿市まで趣味のハードオフやリサイクルショップ巡りしながら自転車でサイクリングに行ってきました。

休憩を多めに入れつつ走り、体力的にはまだ余裕があったのですが、鈴鹿のイオンあたりまで来てで時間がなくなってきたので引き返すことにしました。この日は60km程走りました。


翌々日、友人のはぎーさんが自慢のロードバイクを試乗してみる?と連絡があり、近くのダムでサイクリングすることにしました。
私はロードバイクは持っていないのではぎーさんのバイクを貸し出してもらいました。


試乗させてもらったのはイタリアのフォンドリエストというメーカーの
ロードバイクです。ギアとかのコンポーネントはカンパニョーロという老舗メーカーとのこと。今のスポーツバイクは日本のシマノ製が多いですよね。
フレームはアルミですが部分的に構造材にカーボンが使われており軽いです。



はぎーさんの乗るバイク、ラピエール。
フレームはフルカーボンでめちゃ軽いです。


一周2.8kmほどあるダムを周回1時間耐久レースをすることにしました。
はぎーさんはトライアスロンの選手で体力勝負ではとても敵いません(汗)
みるみるうちに周回遅れとなってきました。
追いつけねえぇッ!!

でも、このロードバイク、スタートダッシュも軽くて凄い楽しいです。
ギア比はもちろんMTBより高いのですが抵抗が少なく車体が軽いので急坂道でも私の体力でもそれほど苦ではありません。とりあえず完走することはできました。このバイクならどこまででも遠くへ走っていけそうな感じ。もう最高!!
ロードバイクが欲しくなってきてしまいました・・・

翌日、嫁さんが廃墟を見たいというのでウォーキングがてら見に行きました。

中々味がある

歩きだと色々と普段気がつかない発見がある

通りかかった自動車の修理工場。車好きには面白い車が多いです。

なにげにスズキツインが多かったり。

今年のGWはそれほど遠くへは行けなかったですが充実した連休でした。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/04 18:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】今日も仕事終わりに重信川 ...
tacoboseさん

6年ぶりにロードバイクに乗る
3式サンチェスさん

曇天サイクリング
higemasさん

【自転車】仕事終わりに重信川サイク ...
tacoboseさん

ロードバイク二台積めました
tenda1010さん

リハビリライド
なっく(N.A.K.K)さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 18:51
こんばんは。
廃墟いいですねぇ。
僕も見るの好きですよ。
車屋さんの写真見てると古い軽自動車が沢山並んでますねぇ。
最近車屋さんでも見かけなくなりましたからねぇ。
スズキツインもミゼットIIも。

あとロードバイクも乗られているのですね。

ロードバイクは最近流行りでよく走ってますねぇ。
僕はずっと自転車ですら乗ってないからたまには自転車にも乗らなきゃいけない。と思う毎日です。
コメントへの返答
2025年5月6日 16:09
こんにちは。廃墟、味があって良い感じですよね。
この修理工場、懐かしの車ばかりですよね。
コペンもこのモデルは最近はあまりみかけなくなりましたよね。ロードバイクは私の自転車ではないですが、めちゃ速くて楽しかったです。
良い運動にもなりましたしK20Aさんも自転車で遊んでみるのはどうでしょうか?
2025年5月5日 21:07
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

マウンテンだとケツが痛くなり、ロードだと首が痛くなる。。どちらも馴れモノで鍛えれば平気になる?とは言われるものの、そう簡単じゃないですよね(^^;)
お友達のロードバイクは、マクラーレンカラーで良いですね!

廃墟( ̄□ ̄;)
本当に本物の廃墟だ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2025年5月6日 16:17
こんにちは。仰る通りマウンテンだと尻が痛くてロードだと首をつかいました。(汗)
私はマウンテンバイク派だったのですが、普段の移動の9割は舗装路なのでロードバイクでも良かったのかも。この軽さと速さには驚きでした。
友人のバイクたしかにマクラーレンカラーですね!

2025年5月5日 23:44
ツイン良いですねぇ、IQも興味あるんですよ最近。

ただ、高速道路で見事に散ったツインのニュースを観てからは考えるように💦
コメントへの返答
2025年5月6日 16:21
こんにちは。
ツイン、もうこういう車は新車では手に入らないので希少ですよね。似たようなコンセプトのIQも面白そうですね!
私もニュースみましたが安全運転で行きましょう!
2025年5月6日 18:59
廃墟はYouTubeでよく見ますが楽しいですね。 
廃墟は鈴鹿ですか?
あと初代コペンは今はあまり見かけなくなりましたね。
自転車は友人が乗っております。
昔乗ってた自転車はもう処分したので一台あるといいなぁ。と思うようになりました。
コメントへの返答
2025年5月6日 19:06
こんばんは。この廃墟は四日市です。
初代コペン、カワイイ車ですが何気にサーキットではめちゃ速くて驚きます。
自転車を買うなら是非ともマウンテンバイクかロードバイクをオススメします!
アフターパーツも割と互換性あるので弄って見るのも楽しいですよ!
2025年5月6日 19:30
ありがとうございます。
廃墟は四日市ですね。
確かにコペンはミニサーキットでは速いですよね。
自転車も興味が出たら検討しますね。

あと今年ラリージャパンは行く予定ですか?
去年会社でチケットがあたり行きました。
ラリーチャレンジは豊田市で開催される時は毎年行ってますが。
コメントへの返答
2025年5月7日 16:26
こんにちは。
ラリージャパン、行くとすれば自分のお小遣いで行くことになりますが今のところ金欠で行けません・・・(汗)
でも本場のWRCは一度見てみたいです。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation