• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peteru10のブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

資格ゲット!



ようやく国の技能検定である機械保全技能士1級の資格をゲット!!
機械保全技能士は機械要素全体の知識、加工、整備に関する技能検定です。

2級は何年か前にとってたんだけど更なる高みを目指してということで1級を受けてみたが今は資格試験を行う団体が変わって一気に問題の難易度が高くなった。
歳を取るとテキスト開いてもなかなか頭に入っていきません。
学科は運だのみだったところもあるけど自己採点して合格ラインには届いていた。
実技のほうは超ギリギリの点数で合格だった(汗)
それでも受かって嬉しかった。
Posted at 2025/02/26 01:36:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

最近の動向

ここ最近の出来事をまとめました。


先月の話ですがレインボースポーツサーキットにて会社のレーシングカート部の活動がありました。
去年から私用で予定が混んでいて2か月くらい参加できず久しぶりの走行となりました。4サイクルエンジンのスポーツカートで走行しました。気温が低く路面も冷え冷えで気を抜くと一瞬でスピンです。リアのグリップのレベルをあげようとリア側の補強バーを抜いて走りました。この日はフレームを柔らかくしたほうが正解でした。
しかし運ちゃんのライン取りダメだったのでタイムは今ひとつ伸びず。最終枠は時間をフルに使いアタックさせてもらいました。そして家に帰ってからはどっと疲れがでて体があちこち筋肉痛という(汗)歳を取ったもんだ・・・
カート部の皆様、楽しいひと時をありがとうございましたm(__)m

ある休日の早朝、ウォーキングをかねて市場まで買い物へ行きました。
田舎のうちから市場のある街にたどり着くまで結構時間がかかるので日が昇る頃出発。

市場につきました。さつまいも一袋100円。安いッ!

ミニトマトも安いッ!!


果物は最近は値上がりしてるがみかんを買った

徒歩で移動なので買い物ついでに地元でも色々な発見がある

この日は四日市方面へウォーキング
味のある工場の廃墟がありました。写真は編集中にデータが壊れてしまいモノクロになってしまいました。これもまた味。

工場の窓

良い感じのレースカー仕様のシビック
EGのシビック、昔はたくさん見かけたのに今となっては希少車種ですよね。

集会場で餅つきイベントが開催されていたので寄ってみました。

餅のいろんなトッピング。大根おろしが個人的にヒットしました。

その後のくじ引き大会で嫁さんが当選しぬいぐるみをゲット。

Posted at 2025/02/15 21:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。


開けましておめでとうございます。
休み前~冬休みは運動不足解消のためサイクリングやウォーキングをメインに過ごしていました。



でも食べるときは食べるということで・・・
横綱ラーメンに行きました。煮込みバラ肉ラーメン
チャーシューのボリュームがあって最近はこればかり注文しています。

クリスマスは超ハイカロリー塩分多め油ギッシュな私の男の料理
前晩から下味をつけ仕込んだ鳥から揚げとバターナッツカボチャの天ぷらと
フライドポテト


嫁さんがどうしても食べたいといっていた高級?アイス
ビエネッタ。濃厚なバニラアイスといより思っていたよりあっさりとした味です。昭和の頃からあるアイスでスプーンでサクっとなるCMが印象的でした。


正月入ってからは近所の中華料理屋へ行ってまぜそばを食べました。
これまた絶妙な味で美味いッ

この冬休み、運動した分のカロリーは全部チャラになっていると思いますが気にしないことにしよう。

こんな調子ですが今年もよろしくお願いします。

Posted at 2025/01/04 15:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

色々

ここ最近の出来事をダイジェストに日記にしました。


最近、嫁さんのダイエットと自分の運動不足解消のためウォーキングを日課にしています。平日は一日1万歩以上、休日は2万以上が目標です。
(深夜勤務のときは流石に無理だけど)
歩数を稼ぐことでスマホのグーグルFITと連動している健康保険の料金が
割引になったり特典がもらえたりやる価値はあります。
近くの四日市市内にウォーキングにいきました。

商店街を散策します。

近代的なビル風景でなく懐かしい感じの建物も多いです。

はしゃぐ嫁さん

JR四日市駅の駅舎です。近鉄四日市駅よりも大分古く寂れた感じがしますがこういう景色好きです。

JR四日市駅はコンビナートに近く貨物車両も多いです。
機関車をもっと撮影したかったですが今回は望遠レンズも持ってきておらず運動がメインなのでまた今度

四日市港側に歩いていきます。
良い感じの雰囲気の蕎麦屋

鉄道用としては国内では唯一現役の可動橋、末広橋梁に到着しました。
第二次世界大戦前の1931年竣工と古く近代化産業遺産に登録されています。
めっちゃ渋くて好きな場所です。

近くに立ち寄ることもできます。カッコいい!迫力がありますね。
1日4,5回程開閉が行われますが私たちが訪れたときはタイミングが合わず残念。

商店街側に戻ってきました。おもちゃ屋ぺんぎんです。非常に味がある店舗です。私が子供の頃というか(生まれる前からだけど)まだ現役です。
東海地方のTV番組ぐっさん家でも紹介されています。色あせていますが等身大POPがありました。


近鉄四日市駅側に歩くとガンダムバーなる飲み屋があります。

ガンダム好きとしては一度は入ってみたいのですが、私は下戸であるッ!!(ギレン風に)


商店街を後にしてその後、銭湯に行き帰宅しました。
目標の2万歩は達成。歩数稼ぎに近場をぐるぐる回るのは結構苦痛なのですが、
こうやって普段行かないところを散策しながら歩いて回るのは楽しいしあっという間に2万歩に行ってしまいますね。


私は昔からゲームセンター大好き人間でアーケードゲーム基板とか
持っていたくらいゲームセンターを愛していた。ゲームもUFOキャッチャーも大好きである。(今はアーケード基板全部売っちゃったけど)
最近になってUFOキャッチャー専門店が近場にぽつぽつ出来たので行ってみた。

変な赤いロボットがお出迎えしてくれます。

いきなり取れまくった。。
自分が上手くなった気がするが店側の設定がサービス満点というとこだろう。

戦利品。箱物って10回くらいトライしないとなかなか取れないのですが割と数手で取ることができました。

別の店にて。
3本爪アーム機は運要素が強く苦手なのですが、チ○チ○みたいなソーセージ型キーホルダーゲット!!

戦利品。嫁さんが欲しがっていた懐かしい指輪型の飴がたくさん取れました。こういうプライズ品って昔はまったく取れない設定が多かったのですが、
最近はちゃんと取れるように設定してくれる店が多くて良い時代になったもんだ。


Posted at 2024/11/18 17:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月31日 イイね!


庭の畑で毎年サツマイモを育てているのだが畑からはみ出た茎と葉っぱが大量にあり処分が大変だった。ゴミ袋も何枚も要るし。


そこで試しに人生初のサツマイモの葉を食べてみることにした。少量収穫。
日本でも戦後の食糧難のときはサツマイモの葉や茎まで食べていたし
台湾などの海外では普通に葉は食卓に並ぶらしい。


薄力粉をまぶして油を引いて天ぷら風に軽く揚げて見た。
パリっと良い感じに揚げました。味つけは塩で食べてみる。

美味いっ
ほんのりとサツマイモの風味が口の中に広がります。これは天ぷらが合う。
おひたしにするのも有りだが断然天ぷらが良い。

早速もっと食べたくなってきて畑に行き葉をとってきて食いまくりました。。
栄養価も良いらしくビタミンや鉄分ミネラルが豊富に含有されています。
しかも気温が暖かいうちは無限に茎と葉が伸び続けるのでなんともコスパに
優れた食材なんだろう。
そろそろ芋の方も収穫が近いので楽しみだ
Posted at 2024/10/31 01:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation