• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peteru10のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

行く年来る年

皆様明けましておめでとうございます。
冬休み始まってからの色々な出来事をまとめました。

スーパーカブのメンテナンスを行いました。エンジンオイル交換。
チェーン清掃、各部稼動部注油。山間部をひとっ走りしてみたのですが、寒いッッ!特に手がかじかむのでバイク屋でグリップヒーターを物色。しかし、あまり良い評価が無いのでグリップカバーの方がいいのかな?風防もあったほうがええのかな。
風防とかグリップカバーをつけると業者っぽくなってしまうが、仕方ない。
業者が乗るのがスタンダードカブの本来の姿である。


どうでも良いような話なのですが、私にとっては体の一部であった眼鏡。
10年近く使っている安物眼鏡。仕事場の研削クーラント液で侵食されて
コーティングが白くなってしまいました。
(クーラント液やオイルミストは樹脂製品を侵食するのだ)
コーティングを削って騙し騙し使い続けていたのですが、劣化には勝てず視力検査で引っかかるようになりました。
眼鏡屋さんで、超音波洗浄をしてもらったのですが写真の状態が限界。
前よりは大分よくなったのですが、さすがにボロいので新しい眼鏡をかうことにしました。


新眼鏡。デザインは値段なりかな。まあ、私の顔つきだとどんな眼鏡かけても
怪しいオッサンにしかならん・・・
店員さんによれば、店員さんも昔塗装屋で溶剤を使う仕事で眼鏡が侵食して
すぐに使い物にならなくなっていたとのこと。ガラスレンズにしてもコーティングから
侵食されるから結局は安いプラスチックレンズを早めに交換して使った方が
いいみたいです。勿体無いので仕事は古い方の眼鏡を使うことにしよう。


元旦は太陽光発電所の整地のアルバイトに行きました。
どうせ寝正月だし、日給が好条件だったので丁度良かったです。
この規模で冬場は11000w相当の発電量があります。
私も風力発電に関連した仕事をしているため、再生エネルギーである太陽光発電にも興味がありました。(ダムも大好きだし)
まあ、その一方ではターボ車で排ガスばら撒いて走ってるんだけどね(汗)


草刈をしてから、防草シートを敷いて杭をハンマーで打っていきます。
しかしこれが大きな砂利で楽に杭が入らない上に太陽光パネルの下では作業スペースが狭く施工は難航します。暗くなった頃には体の節々が筋肉痛になってしまいました。でも、次の仕事もぜひとも参加しようと思います。


次の日、体がパキパキになっていましたが、初詣に行きました。
東海地方の初詣というと伊勢神宮か多度大社が有名ですが、ラリーカー好きとしてはいなべ福王ラリーの本部であった福王神社に行きました。


駐車場からの眺め(画像をクリックすると大きな画像でみることができます)



長い急坂と急階段を登っていきます。良い運動になります。


今年初?息切れする友人T氏。


チャリーン・・・
今年もいなべ福王ラリーが盛り上がりますように。あと、今年こそカワイイ彼女が
出来ますように。


こんな調子でのらりくらりとやっていますが、今年も宜しくお願いします。
m(__)m
Posted at 2017/01/02 23:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation