• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peteru10のブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

フェンダーミラーのインプレッサワゴン

フェンダーミラーのインプレッサワゴンフェンダーミラーのインプレッサワゴン(GF8?)を発見。
前からとった写真はないが、かなり奇妙な印象だった。
以前、80スープラのフェンダーミラー車も見たことがある。不思議だ。
Posted at 2008/02/27 08:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

手が・・・

手が・・・突然、グロ画像で申し訳ない。
会社でアルカリ性の強い薬品を扱っていたのだが、保護手袋していたにもかかわらず、
手の皮がむけてきた(泣)
手袋に穴でも開いていたのか?
かゆ・・うま・・
Posted at 2008/02/26 10:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

アー無常

アー無常早朝から先週のリベンジをしにALTサーキットに向かう予定だったのだが、大雪で身動きとれん・・・
せっかくの貴重な休みが3週連続で雪が降るなんて嫌がらせなのか・・・

午前、バラバラになってる車載工具の整理を行う。相変わらず5Sができてねぇ・・・
午後、路面の雪がだんだん融けてきた。
近所のスタンドの値段は間違っているのか?と思いつつドライブに出かける。
久しぶりに名古屋方面へ。太平タイヤセンターに行く。指くわえて見てるだけだったが。
適当に吉野家で飯食って22号方面をブラブラ。寮に居た頃のグータラ生活を思い出す。懐かしいぜ。
Posted at 2008/02/24 20:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

短波ラジオ

短波ラジオ短波放送というのをご存知だろうか。法律では3MHzから30MHzまでの周波数の電波を使用して音声その他の音響を送る放送を短波放送と定義してある。この周波数帯は遠くまで電波が届き、理論上、地球の裏側の局の放送を聴いたりできるのだ。国内では株や競馬の放送もある。
海外の放送といっても、大抵、日本向けに日本語で放送しているのでぜひとも聴いていただきたい。
アメリカのVOA(ボイスオブアメリカ)、ロシアの放送もある。
わけのわからん音楽を流す南国の放送局、某独裁政権のプロパガンダ放送、NHKもある。
短波放送を聴くのは40年前くらいにBCLブームと言って流行ったらしいが、ネットや衛星通信、気軽に海外旅行ができるようになった今では下火となる。
まあ、インターネットでは味わうことのできない海外の生の声に触れてみるのはどうだろうか。

短波放送は普通のAM、FMラジオ(中波)では聴けない帯域なので専用の短波放送受信機が必要となる。
しかし、受信機がピンきりで、3000円くらいの安いやつは聴ける周波数の帯域が狭いのだ。海外の放送は
あまり聴けない。しかも電気屋でもなかなか売ってない。
お勧めなのが、写真のソニーのICF-SW35だ。見た目ショボいラジオのくせに2万円くらいするのだが、ほとんどの局を聴ける受信機ではこれが一番お手ごろな価格なのだ。もちろん普通のAM、FM放送も聴ける。
あと、周波数をプリセット可能なのがいい。まあ、これ以外にも無線屋で広帯域受信機を買うって手もある。値段はほとんど変わらないけど。
Posted at 2008/02/22 19:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

作手ALTサーキット走行

短い休みを有効に使うべく作手ALTサーキットに行く。3ヶ月ぶりくらいか。久しぶりにレッドゾーンまで回せるべ。
雪が降っていたのでタイヤチェーンを積んで足助方面へ。

ALTサーキットは午前はスタッフが雪解け作業をしていたが、午後からはドライとなった。
セッティングは前回のまま。
走行してみると、路面は乾いているのにまったくグリップしない・・・
路面に浮いたチリなのか、塩化カルシウムのせいなのだろうか?
ところどころ河になっているところもあったのでタイヤが温まってもすぐに冷えてしまうのも
あるのだろう。皆スピン大会になってしまった。
グリップしないのも練習なので36秒くらいでグルグル回る。ブレーキの踏み方を
色々変えてみたりリアをだしてみたりしていたが、コースアウト。
全車周回を重ねることにより徐々にグリップが回復しだしたのでアタックしてみたが、32秒後半が
ポツポツとでて終了。その後は雪がパラパラ降ってきた。ウェット路面。
2~3コーナーでもうすこし膨らまないライン取りと、もっとフロントに荷重をのせてみるべきか。
Posted at 2008/02/17 19:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34567 89
10111213 1415 16
1718192021 2223
2425 26 272829 

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation