• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peteru10のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

色々

色々MLSの走行会が開催されST系チームの応援に行く。デジカメのメモリーカードを
忘れてしまったので走行中の写真が無い。申し訳ない。
久しぶりに皆さんのセリカとカレンが走っている姿を見ることが出来た。
ドリフトコンテストもレベルが高く、見ごたえがあった。ハチロクとマーチのツインドリというのも初めて見た。
そしてギャラリーなのにちゃっかり豚汁(無料)の炊き出しに並ぶ。
その後、ぴか様のオゴリでガストで飯を食う。ありがとうございました。
ゴチになりますっ!!
とにかくタダ飯しまくった一日であった。



前回のサーキット走行で壊れたブローオフ。接着剤で止めてみた。
これでしばらく乗ってみてまた再発するなら、純正品か社外品にでも
交換しようと思う。多分、アッシー交換になると思うけど、純正の値段が
社外より高くないことを期待するが。
ちなみに写真の状態だと音がラリーカーみたいでやたらとカッコ良い(車にはよくないけど)

バッテリーがアース配線に干渉し削れてしまうため、アルミの保護板を作成した。
これでしばらくは大丈夫か?
しかし、あちこちにガタがきだしたな・・・

今年は念願の31秒台に入りベスト更新もできたけど、その後が停滞していた
ので、来年は忙しくても適度に走ろうと思う。



Posted at 2008/12/31 18:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

サーキット走行

サーキット走行前回と同じセッティングで走る。フロントの入りが良くなった。
走る間隔が開きすぎているのでまずはリハビリといったところか(ずっとリハビリ
な気もするが)

店長○ガタ様の運転で31.7が出た。なんとしても近いところまで出したい。
最初のうちは32.5あたりだった。2時間目で段々タイムが安定してくる。
結局32.2しか出なかったが、セッティングだしてもらったRE01Rのときみたいにブレーキで思ったように向きを変えられるようになってきた。

自分の車の場合、車高はおそらくこれ以上下げるのは良くない。(TRD車高調入れている人は皆ペタペタに下げてあるけど、ストロークするのだろうか?)
しばらくはこのセッティングで走ろう。
もう少しキャンバー角つけたいけど。腕的な問題の方が重要だ。


最後のほうで純正ブローオフのキャップ?が取れてしまった。中身のバネも
外れていた。ブーストの圧力に負けてしまったのだろうか。
キャップをはめても圧がかかると再び取れてしまう。エンジンは動いているし、ちゃんとブーストもかかるし、エラー表示も出ていない。大丈夫なのだろうか?
アクセルオフの時の音がプシュルルルとなんかいい音がする。
対処としては接着剤でキャップを固定しようと考えているのだが・・・




Posted at 2008/12/29 19:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月28日 イイね!

色々

寝ているところ、連れの電話で起こされる。
そのままホームセンターの駐車場でダベリつつ太平タイヤセンターへ行く。
スタッドレス用のホイールを探してみたが、純正ホイールでも結構な値段していたので
とりあえず様子見といったところか。UPガレージと比べて全般的に割高な気がする。
フロントのブレーキパッドもそろそろ終了間近なので交換せなあかんな。
それにしても23号線、パトカーが多い。なんか事件がおきたのだろうか・・・
Posted at 2008/12/28 23:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

雪皆様クリスマスはどうお過ごしでしたか?サンタ様1億円ください。でも来るのはサタン様ってか?
仕事から帰ってきたら雪が降ってきた。寒い。
久しぶりにタイヤチェーンを巻いた。パッケージには取り付け簡単と書いてあるが、毎回取り付けに難儀する。
スタッドレス買うべきだったな。適当に取り付け、近所をテスト走行する。ジャリジャリという音を響かせながらゆっくり走る。この音を聞くと冬だな~と思う。
まあ、夜勤の通勤時間までに雪が融けてしまったら苦労も台無しだが。
Posted at 2008/12/26 09:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月25日 イイね!

閉塞

閉塞毎日仕事から帰ってから、色々と勉強をするのだが、学生の頃もっと真面目にやっとけば
よかったと思うことがちらほら・・・
難しい?いやいや出来ないとは言えない(言ったらいけない)のでやらなアカンわけなのだが。

しかし、一体どうなるのやらこの先・・・・
去年は1年の試用期間が終了すればほぼ全員正社員になれたらしいが、今では減産体制に入り、
今の立場を維持できるかが問題となってきた。採用枠も減った。何が100年に一度の不況だ。
別に減産とはいえ、忙しいし契約解除とかの通告が来たわけじゃないけど、いつ切られるかもわからん。運悪いかもな。正社員採用枠がある限り続けるが。
Posted at 2008/12/25 12:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
78 910111213
141516 171819 20
21222324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation