• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

タイヤ注文!(トラックバイク用です!)

タイヤ注文!(トラックバイク用です!) 本当は今日!おわらサーキットに行くつもりだったのですが
お天気まわりの関係で田植えに・・・
これで今月のサーキットは無しだな~
土日のグリップ走行枠が今月は無い!( ;∀;)


予定より早く田植えが終わったので今年のトラックレースで使用する
決戦タイヤを注文に!(人生初の超軽量タイヤです)
alt
強風でしたが蒸し暑いのでオープンです!

いつもの自転車屋さんです!
alt
ウチが高校1年の時から通っている自転車専門店です
そういえば特注でフレーム8本作ってもらったな~(^^;)

決戦用?タイヤを何にするか?お店の在庫を確認すると
・ビットリア!
・コンチネンタル!
・ピレリ!
・ミシュラン!
・パナレーサー!
ただどれも200g越えなのでパス!
どうせ取り寄せになるならと超軽量タイヤを探してもらう?
(画像はメーカーさんのサイトから拝借)

本命はブリジストンのエクステンザ!
alt
が?24年モデルから23Cがラインナップから消えてる???
145gの重量が魅力的だったのに~(-_-;)
最近は太いタイヤが流行りなので仕方ないか?

で!次がこれ!
イタリアのベロフレックス!
alt

超高級ハンドメイドタイヤです!
135gは軽~い!ただ耐久性がかなり????らしい!
ポテンザ12Dのようなタイヤです!ついでに高い!これはパスだな~!

最後はパナのアジリストライト!
alt
160gありますが意外と安め?だったでアジリストで!
タイヤチューブを何にしようか迷ってたら
店員さんから悪魔のささやきが?
・店員さん「n山さんならこの超軽量チューブもアリですよ~!」
・ウチ「そうか~ならこれもお願いします~」
後から金額を見たら?えっ?タイヤチューブも入れて2本で2万円???
ゲ~!シバのTW300より高い!(^^;)

来週にはお店に届きます・・・
今までチューブ込みで300gオーバーだったので
チューブ込みで200g以下のタイヤの踏みだしは軽いハズ!
あ~!これでタイムが出ない言い訳が出来なくなったかな~?(^^;)
明日から真面目に練習しよ~!(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/06 23:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードバイクのタイヤ交換
jiro_ukuleleさん

ロードバイクのタイヤをチューブレス ...
しおりょうさん

自転車のパンク
Noriさんさん

軽量タイヤチューブ
THE TALLさん

まさかのパンク!?
beaver@vivaさん

この記事へのコメント

2024年5月7日 4:52
自転車もタイヤ交換しなきゃいけないんですね(^^)
二本で済む分、車より良いのかしら
コメントへの返答
2024年5月7日 5:50
おはようございます
2本でも高い!です
超高級品を見たら1本2万円!
もう買えないですね(^^;)
2024年5月7日 5:36
おはようございます🐹
自転車もピレリとか選べるんですね😅
自分は吊るしのパナソニック電チャリですが自転車まで改造しないように気をつけます(笑)
コメントへの返答
2024年5月7日 5:52
おはようございます
ロード用だとピレリが良いですね!
軽いのに減らない!
ひび割れする前に使い切れないですね(^^;)
2024年5月7日 8:53
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
競技用自転車だと、そんなにするのですねぇ。😳
車を含め、タイヤへの貢献度は凄いですねぇ。
 
日本タイヤ協会から、表彰されても良きですよねぇ。😊
コメントへの返答
2024年5月7日 18:55
こんばんは~

決戦用が特別高いですね(^^;)
過去最高はロードバイクタイヤを2週間で1本のペースですね!
今は3年に1回!前後交換のペースですね

日本タイヤ協会さんからの表彰は良いのでタイヤの無償支給がいいな~(^^;)
2024年5月7日 10:15
n山さん、おはようございます。
特注でフレーム作成出来るのは、普通の街の自転車屋さんではないですよね?
とても凄い方なんでしょうか(^^)
ヴィットリア、ヴェロフレックス、いやー知らないメーカーを知るのは面白いです。
タイヤのハンドメイド!?ホームページ見ましたが全てがイタリア製造、伝統的な工程を守ってるとか(°Д°)
50gがパフォーマンスに影響するロードバイクの世界はとても繊細ですね(*^^*)
私には想像もつきませんが。
四輪だとミシュランが軽量なので、軽量ホイールと合わせたら転がりは軽快です\(^o^)/
ブリヂストンは重いイメージなので履かないw
コメントへの返答
2024年5月7日 19:10
desmo_desmonoさん!
こんばんは~
数年前に社長が亡くなられて今は特注フレームは作れないのですが最近はカーボンフレーム流行りで全国的にもクロモリ特注フレームをやってる所は減りましたね~

自転車の本場イタリアはホント!優れた小さいメーカーが沢山あるそうです
結構?いい加減な所もありますが!(^^;)

ロードバイクの動力は人間という事もあり回転部の慣性モーメントが一番走りに効くので超軽量タイヤはパンクのリスクは増えますが試したくなりますね~
ロードバイク用のブリジストンは意外と軽くて良いのですが?やっぱりミシュラン!コンチネンタル!ピレリには勝てないそうです
2024年5月7日 10:57
n山さん、ども!

「シバのTW300より高い!」ww。

材料費はシバの方が圧倒的に多いような気がしますけどね~。
コメントへの返答
2024年5月7日 19:25
ぴょん・きちさん!
こんばんは~
そうなんです~
シバTW300より高いんです~(^^;)
全日本クラスで使うタイヤに至っては1本2万円ほどで
AD09Rより高くて全く手が出せないですね~
2024年5月11日 20:19
こんばんは~

結局やってしまったのですね(笑)
この際20マソクラスに挑戦するのはどうでしょうか?050より高額((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑)
コメントへの返答
2024年5月11日 20:53
こんばんは~
明日!ヘソクリ下して取りに行きま~す!
来週は久しぶりにトラックに入ってタイヤの皮むきですね!
涼しくなるまでサーキットは我慢かな~(^^;)

プロフィール

「@desmo_desmono さん 了解しました~!おまかせ下さいませ~!(^^;)」
何シテル?   06/13 22:11
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation