• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0
イイね!
2016年12月23日

強烈なアンダーステアなカートの場合

走ってみて、強烈にアンダーステアが出た場合
大抵はすぐピットに戻って空気圧を調べてみたり
減衰を変更してみたり、車高を変えてみたり
とかすると思うんだけどレンタルの場合はそうもいかず
どうにかテクニックでカバーするしか無いわけなんだけど

第三試合で乗った18号車
これが信じられないぐらいのアンダーマシンで…
第二試合にときに、後輩が18号に乗ったみたいで
「これ、壊れてますよ!」って言ってたぐらい、フロントが食ってませんでした。

石野でレンタルカートで走ると
だいたい最終コーナーは8コーナー立ち上がりからずっとアクセル全開が基本で、
第二試合で自分が乗った24号も普通に全開でずっと行けたんだけど
その調子で行ったら思いっきり外に膨らんでいってコースアウトしそうでした(^_^;)
他のコーナーもとにかくフロントがズルズル外に流れていって
ハンドルを切っても無駄、って感じだったんだけど

こんな感じで、普通に乗ると全然曲がらない




どうにかならんかな、と思って色々試行錯誤しながら乗ってたんだけど
いつもより少し手前で減速を完了させて、
アクセルを入れながら曲がってみたらどうかな?ってのを試してみました。
(86の時もあんまりこういう乗り方はしたことがないので手探りでしたが)

曲がり始めるときに、フロントは75%ぐらいの横グリップを使う感じで、
タイミングを合わせてアクセルをポンポン、と踏んで
リアタイヤを横方向に使うようにしてみたんだけど、これがかなり効果てきめんで
フロントタイヤ+リアタイヤの横グリップで曲がっていくような感じになって
タイムも、アンダーで苦しんでた時より1秒ぐらい良くなりました。
最終コーナーなんかは、微妙にアクセルを抜いて減速する必要は出てくるけど
そのあとのアクセル開度が高められるので、トータルで速いです。





カートの正しい乗り方ってのがいまいちまだ分からないけど
フロントタイヤがしっかり食ってる時も、リアタイヤの横グリップを
コーナー序盤から積極的に使ったほうが速いんでしょうかね?
一応セオリー通りのタイヤの使い方をした24号車では48.4秒は出たんだけど
もし24号車でフロントが食ってない場合の乗り方をしてみたら速いのか遅いのか。

18号車を使って、いろんな人で順番に乗って
どの技を駆使するのが一番速い、とかみんなで議論したらめっちゃ楽しそうw


週末も特訓に行くとしたら、フロントタイヤの横グリップよりも
リアを重視して使う乗り方をしてみようかな、とか考えてます。
とりあえず、カートは動きがダイレクトなので、
86で覚えた運転操作の他にも色々と得るものがあって面白いです。


ブログ一覧 | サーキット(カート) | クルマ
Posted at 2016/12/23 19:55:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 20:10
こんばんは

走り込んでますね❗
アンダーマシーンとオーバーマシーンならアンダーの方が速く走れますよ🎵

特に石野サーキットは登りを攻略することでタイムを稼げるし

立ち上がり重視での走行する事ですアンダーは大抵消せるから
コメントへの返答
2016年12月25日 16:19
こんにちは

いくつかある長めの直線区間でいかに高回転まで回してスピードを出すか
が超重要ですね

コーナーの立ち上がりで回転数が高くなるようなラインがカートごとにあるとは思うんですが、なかなかすぐにそれぞれあるベストの乗り方を見つけられないので
まだまだ練習が必要です(^_^;)

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation