• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

石野サーキットで特訓 レースも近いし回数券2枚消費!



技術会のレースまであと10日しかないよ!って事で
平日だけどコソ連行ってこようって思って行ってきました。
石野についたら駐車場にめちゃくちゃ車が停まってるんだけど…。

階段上がったら、パッと見渡しただけで30人ぐらい居ました。
レースの貸切でも急に入ったのかな?って思ってスタッフに聞いてみたけど
素でこんだけお客さんがいらしてるとの事でした。

おそらく技術会のレース関連の方々が練習しに来てるんでしょうね。
自分が出る支部のレースだけでも72人はエントリーするはずです。


少し様子を見てたけど、入れ代わり立ち代わりでずっと凄い台数だったので
このままだと永遠に走れん、と思って受付をしたんだけど、
次の次の次のセッションです。と言われました(^_^;)


そんなこんなで先頭で戻ってきてた20号に乗りました。
20号車と言えばケツが滑って苦手な挙動のイメージだったけど
いざ走り出してみると前後ともグリップが高すぎて
アンダーなのかオーバーなのかよくわかりませんw
とりあえずオーバーは一切出てなかったと思います。
それどころか、旋回初期でしっかり曲げきれないと
途中からもう少し曲げたいと思ってハンドルを切っても全然反応してくれない、
みたいなイジワルな性格のアンダーなマシンになってました。

結構頑張って乗ったけど46.975で、前回乗った8号車のタイムを越えられず。





微妙に疲れてるのもあって、少し休もうと思ってボーっとしてたんだけど
同じレースに出る別チームの方々がいらしたので挨拶しに行きました。
いろいろ雑談をしてたらかなり人が減ったので、
回数券をさらに1枚使って、微妙に気になってた11号車を指定して、
ライバルチームの方と一緒に走りました。


とりあえず、11号車くっそ速いw
かなり手前から強いブレーキをかけないと減速不足になって
コーナリング中ボヨンボヨンとマシンが跳ねまくって物凄いロスになります。
ていうか、ほんとにちゃんとブレーキかけないと危険が危ないw
どうにかこうにかじゃじゃ馬マシンを押さえつけて
タイムは46.598まで出すことが出来ました。




20号と11号で、新しいタイヤの挙動をチェックしながら乗ったんだけど
タイヤが変わって単純に速くなったってのもあるんだけど、
摩擦円の形が若干変わってるので
以前と同じような縦横のGバランスだとグリップ力が余る領域が出てきますね。

以前のタイヤは横が若干弱かったのでタイヤを縦に使う乗り方をしてたんだけど
このダンロップのやつは横方向に少し強くなってるので
その辺を考慮して乗り方を修正していくと無駄無くグリップ力を使えると思います。
横を効かせてるとパワーが食われるっていう副作用もあるので
そのへんは各々のドライビングスタイルと相談する感じで。


スタッフのかたともそのへんを話してみたんだけど
何となく乗り方の変更点が見えてきたので明日もまた練習に行こうと思います。



というわけで、今日はいろいろお話ありがとうございました。
レースの時はよろしくお願いします。
Posted at 2018/08/29 23:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 23 4
56 78910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20212223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation