• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

YZ本コース行きたいなと思ったら

YZ本コース行きたいなと思ったら画像は無意味に航空写真

みんカラのお友達の方が12/1に走るとの事だったので、
自分も走ろうかなと思ったらフリー走行じゃなくて貸切の走行会でした…。

僕は丸1日はよっぽど体力が有り余ってないと走れないので
基本は1Hのフリー走行ですね(´・ω・`)

あと1日走行会の場合は、雨が降っても1日ってのがちょっと遠慮してしまうところです。
以前何度か1日走行会へ参加したことがあったんだけど、
よりによって雪だったり雨だったりそんなんばっかりでした。

しかも毎回のように雨でスリップして激突してました(汗


まあ11/24あたり、用事が無ければフラっと1Hのフリー走行してこようかなとか考えてます。
4年ぶりぐらいだし86では初なんで、そこまで無理はしないつもりです。
純正タイヤでも1コーナーは3速全開で入っていけそうですか?
Posted at 2012/11/13 21:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(普通車) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

定常円の練習

苦手な左回りの練習です。
初めて練習した時はすぐに目が回って酔ってたけど
パイロンを見つめずに、出来るだけ視点を遠くへ置くように意識するだけで全然酔いやすさが違います。



1速とかだったら結構回ってもタイヤはあんまり減らない感じです。
VSC・TRCは手元のスイッチの3秒押しで解除してるはずだけど、
見ての通り、メーターの電子制御ランプが点滅する事がよくあるので、
何らかの介入が入っているようです。(内側のタイヤの空転をブレーキで停めてる?)
Posted at 2012/11/11 17:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(普通車) | クルマ
2012年11月10日 イイね!

FRで5MTの車を運転!



消防団の積車ですけどね・・・(´・ω・`)  この積車はハイエースの改造車でしょうか?
クラッチペダルはほぼ上下にストロークするような感じだったし、
なんじゃこりゃ?!ってぐらいヘニョンヘニョンなシフト感で突っ込みどころ満載でした。
ブレーキもスッカスカで遊びでかすぎでかなり奥まで踏めるので、
意外とヒール&トーがいい感じで出来ちゃう面白い車でした(笑)
Posted at 2012/11/10 21:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月09日 イイね!

ドライビングシューズの話

さっきパーツレビューでPUMAのシューズを書いたんだけど、
スターレットに乗っていた時に買ったカンフー用?というか
なんか武術用の靴・・?みたいなのを使ってたんだけど




↑こんなようなの

能書きは

「武術練習用のシューズです。非常に薄手で中央にゴムが入っているので、足にしっかりフィットし、地面との接地面がダイレクトに伝わってきます。足指で地面を掴む感覚が必要な武術を練習するのに最適です。」


これは走行会的に靴として認められるんでしょうか・・?
86に乗り換えてから、真面目なディーラー主催の走行会とかで
靴下に毛が生えたみたいなのを履いて参加したら怒られそうだから
一応ちゃんとした靴を買ったんだけど、みなさん普通の靴で正確なペダル操作出来ますか?
靴底がある程度伸縮性があって変形しないと、グリップ感を感じながらの限界ブレーキを維持しながらの
綺麗なヒール&トーとかかなり難しいと思うんですが…


特に86の場合は結構アクセルペダルを動かしたりしてる人が多いのでちょっと気になってました。
Posted at 2012/11/09 23:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月08日 イイね!

モーターランド三河のドリフト走行会

今日はモーターランド三河で貸切の走行会があったので参加してきました。
9時スタートで、じゃああとはフリーだから3:30の片付け時間までどうぞご自由に!
アウトコースで定常円も出来るよ~

って感じの、クラス分けも無い超自由な走行会でしたw

今日はとりあえず、広くて安全な1コーナーと最終コーナーのみに的を絞って練習しました。
インフィールドも少しやろうと思ったけど、よしといて正解だったと思いますw
結構みんな激突してたので、自分もやってたら100%激突してたと思います(^^;


最初の2時間ぐらいは、進入のきっかけも上手く作れてなかったし、
全くコーナーを抜けられずに正直スピンしかしてなかったんですが
段々コツを掴んできて、12時前ぐらいになったらスピンの回数もだいぶ減ってきました。



経験者からしたらショボっ!ってなるかもしれないけど中の人は結構いっぱいいっぱいですw
メガネにテープが貼ってあるのは、朝メガネが折れたので(不吉すぎる)テープの応急処置です。
あと画面が白くてコースが全く見えないのも気になりますね…。


まあそんなこんなで、行きに満タンに入れた燃料が空っぽになって給油ランプが付くまで
ず~っとワンコーナーの練習をひたすら続けました。

で、タイヤを見てみると



ブロックが多少飛んでるけど溝はまだバリバリに残ってました。金がかからないいい車ですねw
あと車高もノーマルだけど、正直ノーマルの純正サスで良かったと思います。
スピンを今日1日で50~60回ぐらいはしたと思うんだけど、
そのうちコースアウトが20回以上はあったので、車高を落としてエアロなんてつけてたら
間違いなく全部無くなってましたね(笑)
まあとりあえず、今日は一切激突とかは無かったので良かったです。
これから地道に少しずつ練習していこうかなと思います。


あと、コース拡張工事の写真も撮ってきました






アウトコースからスピードに乗って下り坂を降りながら新コースへ
って感じなので、相当スピードに乗るヤバいコースになりそうです。
Posted at 2012/11/08 18:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット(普通車) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
1819 202122 23 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation