• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomacomaのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

積もりました

年末年始の休みは今日で最後です。
少し遅く起きて、玄関に新聞を取りに行ったら・・・。玄関の扉が開かない。無理やり開けてクルマを見たらこんな感じに。



クルマのタイヤの2/3くらいは隠れているようです。一晩でここまで積もったのは久しぶりです。雪の多い地域にお住まいの方に比べれはまだまだかもしれませんが、今住んでいるいる場所は市内でも雪が多い場所です。

2時間強除雪しました。休みで良かったです。




左半分がbefore、右半分がafterです。


疲れましたがいいことが一つだけあります。泥だけになったクルマ、クルマに積もった雪が流れ落ちる時に泥も流してくれるのできれいになります。
Posted at 2023/01/03 12:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月31日 イイね!

近くで狩り

近くで狩り昨日、今日とまさに夏の気温です。毎年7月の末から8月のお盆までの2週間はここでも夏日が続くため家にエアコンが欲しくなります。自分は毎年この2週間のためにエアコンを買うのはもったいないと思うのと夜は気温が下がるため、今年も暑さを耐えます。しかし娘は道産子なので家でのびてます。




夕方近く涼しくなってきたので、娘がソフトクリームが食べたいというので近くのお店に食べに行きました。ソフトクリームを受け取り店に出た瞬間から崩れだし駐車場に止めたクルマに戻るころには、2人とも手がベトベト状態で流れ落ちながら食べました。




 気を取り直し、このまま帰るのももったいないので近くにブルーベリー狩りが出来る「ブルーベリー工房」があるので行ってみます。





ん~!「要予約」となってます。コロナ禍なので予約が必要でした。受付に行って確認すると、誰もいないので「いいですよ」と言って下さいました。ブルーベリー狩りは5年以上前に行ったきりです。さっそく畑に行きます。



 

ここには16種類のブルーベリーがあり味も違うらしいので楽しみです。娘と二人占めです。


 


なかなかの甘さです。娘は気に入った甘い木を見つけてそこで食べてます。8月の下旬くらいまで生っているそうです。


お隣にはジャガイモ畑。



帰りに受付で販売していた男爵のジャガイモ、5~6個入って100円だったので買って帰りました。なんとどでかいキャベツ「持っていていいよ」と言われたので遠慮なく頂きました。



夜、星が見にいつもダムに行って見ました。が、曇ってなにも見えず。おまけに灯りがなく真っ暗でどこにダムの水があるのか全くわかりません。


唯一灯りのあったダム上部。



あとは暗闇・・・。
 


走っている列車も暗闇の中。


Posted at 2022/07/31 21:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月02日 イイね!

一度は乗りたいクルマ

一度は乗りたいクルマ今日、洗車していたら前回気が付かなかった凹みが・・・😱


画像の赤い部分ですが、傷はなく画像ではよくわからないです。触っても凹みは感じられず、斜めから光の加減で凹み確認できるかなぁって感じです。この冬の除雪の時か、どこかで誰かの荷物とかが当たったのか?

娘に話したら「どこっ!」、「どうでもいいじゃん」と言われました。気になると言えば気になりますが気にしないようにしました。




気を取り直してその辺を徘徊。

 
天気がよかったので山がきれいです。




本題の表題の件です。

一度は乗りたいというか憧れのクルマです。



まずこのクルマです。
 

R30「スカイラインRS-X DOHCターボ」。
スカイラインといえばGT-Rですが、4気筒でありましたが日産久しぶりのDOHCで荒々しさがまた硬派な感じで好きです。また最初のクルマが中古のR30「スカイラインGT」だったこともあり、自分にとって特別なクルマです。




S13シルビアに乗っていた時、何度がユーノス店を訪れて購入寸前までいきました。
 

オープンカーの「ユーノスロードスター」。
北海道でこのクルマ1台で過ごすにはなかなか難しく残念ですが購入を断念しました。ネオグリーンのVスペシャルは英国車っぽくかっこいいです。




S13シルビア購入時に最初探していたクルマです。
 

2代目「CR-X」サイバー。
車重が軽く、リアをスパッと切ったデザインは魅力的でした。通勤の時、時々このクルマとすれ違います。羨ましい!




おまけですが、以前乗っていたS13シルビアはもう一度乗ってみたいです。
 

今でもたまにすれ違うとそのスタイルにドキドキしてしまいます。兄弟車の180SXもかっこいいです。




独り言でした。
Posted at 2022/04/02 23:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月27日 イイね!

5か月ぶりの洗車

5か月ぶりの洗車今日は小春日和だったので5か月ぶりの洗車をしました。洗車といってもまだまだ道路には雪が残って車が汚れるため、シャンプーと鉄粉取りメインで行いました。洗っただけですが、なかなか艶です。シュアラスターの「ゼロドロップ」さすがです。






せっかく洗車したので、先日買いそびれた「たこ飯」を買いに道の駅「あいロード厚田」に向かいました。






ありました。




早速頂きます。




ついでにデザートのジェラートを。
 

自分は「さくらベリーと恋人の聖地」、娘は「北海道ミルクとミルクチョコレート」。



帰りにいつものダム湖に寄りました。表層はまだ凍っていますが雪解けが進んでいるようで、ダムから轟音とともに勢いよく水が流れ出ていました。
 





Posted at 2022/03/27 21:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月26日 イイね!

下回り洗車と石狩川

下回り洗車と石狩川今日は小春日和でしたので、コイン洗車場でこの冬の融雪剤を落としに行きました。







12月から2月の間は、自宅の水道が雪に埋もれ使用できないのと気温が氷点下になってまともに洗車が出来ないので、本当は洗車したいところですが放置です。ただ融雪剤で下回りが錆びてしまうのでこの間、2,3度コイン洗車場に行って下回りを中心に水で洗い流します。

すぐ近くにコイン洗車場があったのですが、1年くらい前に住宅の分譲地になってしまいなくなってしまいました。今回は少し離れた初めての場所での洗車です。


この冬の雪でブースの中まで雪があり、やりにくそう。



小銭は入れづらし、雪の段差と狭さで思うように水が当たらず。
 


とりあえず流してみました。きれいになったのかわかりません。






コイン洗車場を後にして、この気温で石狩川の結氷した川の水が解氷したのかと思い近くの橋に行ってみました。

 

あららっ、先週まで真っ白だったのにすっかり解けていつも通りの流れに。



せっかくなので河口まで行ってみます。


 




カメラで写真を撮ろうとしましたが雪原とこの天気で眩しすぎてピントが合っているのかわからず。


河口近くですが、わずかに氷のかたまりが流れていました。

遠すぎてこれが限界、ピントもあってない!
氷のかたまりの上にカモメが羽を休めていました。



こちらはなんの鳥かわかりません。トンビ?




このままハマナスの丘公園まで。

 


歩いていたら汗ばんできた。



なにか動物の足跡。




海の方まで。

 



ハマナスの丘公園は雪のない時期は散策路があってその道以外は立ち入り禁止になっています。今はすべてが雪に埋もれているのでどこへでも行けます。が、足が埋まって歩くのが大変です。スノーシューで歩いた後がありました。








四月上旬並みの気温だったようです。
Posted at 2022/02/26 21:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation