• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomacomaのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

ツララとウォーキング

 「RAIZE」に乗り始めて2シーズン目の冬ですが、ちょっと気が付いたことが。以前の「Rush」では真冬にフロント、リアともによくツララが出来ていました。とくにフロントはよだれの垂らしたようでした😅しかし今の車はあまりツララが出来ていません。

 


リアにこの程度でフロントはほとんどツララが出来ません。外装に傾斜が少ないからでしょうか? 

※車汚く失礼いたしました。。昨年12月から洗車してません。





 冬はこの地域なかなかか快晴の日が少ないですが、今日は快晴です。ちょっとモエレ沼公園まで散歩してきました。






沼も凍り付いて雪が積もっています。




天気がいいためかモエレ山にはそりやスキーの練習をしている人がわりと多くの人がいました。
 


そりをしたいところですが、標高62mmの頂上までウォーキングです。


ほぼ新雪の雪の中で急斜面なかなか堪えます。


   

頂上でゆっくりカメラで写真撮りたかったのですが、あまりに風が強く寒さに耐えられないのでスマホで撮ってすぐ下山。




この急斜面でのそりは楽しいです。スピードがでるので大人でも楽めます。娘が小さい時とよく滑りに来てました。





ガラスのピラミッド。中は暖かいです。

 


中ではそりや歩くスキーのレンタルもしています。
 

地元の人はそりはほとんどの人が持っているので皆さん自前です。歩くスキーは以前、1度だけレンタルしてやりましたが、ゲレンデのスキーとは全く違い思うようにいかずむずかったです。


歩くスキーのコース。
 


ウォーキングの続き。

   


眩しくて美しいです。




Posted at 2022/01/30 13:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月23日 イイね!

今年は積雪が多い

 今の場所は比較的雪が多い地域だと思っています。毎年、雪が多いと多いと(少ない年もありますが)思っているのでちょうど今一番寒い時期に家の前の道路の状況を画像に収めとこうと思いました。



車が何とか1台通ることので幅で道路脇の雪は壁の獣道のようです。もうしばらく降らないほしいです。

 

近くの歩道橋から。スタドレスタイヤのCMのような感じです。






快晴だったので、RAIZEでその辺を一回りしました。







車の上の雪払い忘れました。
   



空気が澄んでいて手稲山がきれいに見えます。







天気のいい雪景色はキラキラして美しいです。

Posted at 2022/01/23 13:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年01月15日 イイね!

夜のスキー

 娘から「私をスキーに連れてって」と前々から言われていたのですが、部活や試合でなかなか行けませんでした。ならば「ナイターは」って聞いたら行きたいと言ったので、今日は昨日までの大雪はおさまっていたので夕方からナイターに出かけることにしました。娘はナイターは初めて、自分は10年以上行ってませんでた。なにせ夜は寒いので敬遠していました。


 それにしても昨日までの連日の大雪にほとほと疲れました。毎朝、車を出すのに1時間以上の除雪で、本当は休みの今日はゆっくりしたかったのですが・・・。





 スキー場には陽が沈む前に着きました。近場のオーンズです。コース数は少なく距離は短く面白味に欠けるのですが、スキー場からの景色は魅力的です。






目の前は海が広がり、市内も一望出来ます。
 




暴風雪はおさまり、午後からはわりと天気で風もなく穏やかでした。





昼間と違い、リフトの待ち時間はほとんどなく休みなしです。





日が暮れました。


時折、小雪が舞います。
  


きれいな夜景です。スマホで撮った夜景の画像なのでイマイチ。





一年ぶりのスキーで太ももは張るし膝が笑ってます😅
Posted at 2022/01/15 23:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年01月09日 イイね!

冬のダムに。

時折、雪がちらつきますが、久しぶりに天気がいい休日だったのでワンコの散歩がてら、いつものダムに出かけました。




山深いので雪が深い。


 

このところの雪で勢いよく水が流れ落ちていました。





ダム下の川の水量も多めです。





ダムの上は誰も歩いた形跡はありませんでしたが、ここで少しワンコの散歩。新雪の雪の上を走り雪まみれです。太陽が雪雲より時折顔出します。


 

少しボケてしまいましたが、ダムに溜まった水は凍りついて雪が積もっています。




ちょっと解けかかっていますが雪の結晶。




帰り道、前方に何か人影らしいものが道路に・・・。










オスのエゾシカでした。吹雪で前が見えなかったら危ないところでした。


それにしても見事な角をもった鹿でした。
Posted at 2022/01/09 16:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年01月02日 イイね!

初詣

明けましておめでとうございます。


  

今年もよろしくお願いします。




年末年始の大雪に除雪に追われなかなか家を出られませんでしたが、昨日の元旦の夕方というか夜近くの神社に初詣で出かけました。



ホント冷えてます。手水舎の水も半分凍りかけていたので申し訳ないですが省略してお参りだけして来ました。この時間なのかこのご時世なのとても人が少なかったです。


夜、娘が玄関にスノーキャンドルをバケツで作ってました。

   
Posted at 2022/01/02 11:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation