• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

お久しぶりデス。

みなさん今晩は~。巷の噂では、「もうみんカラやめちゃったんじゃないのか?」と言われているカゲカロです(爆


このところ、半端なく忙しい日々を送っていたので、なかなかブログアップする事ができずにいました。それを気に掛けてくださったみん友サンから「元気にやっていますか~?」という温かいメール&直電を頂きました。「元気出して頑張って♪」という励ましの言葉を頂けて、やる気が出たところでブログアップと相成ったところですw


『何シテル?』にもあった通り、なかなか休みがもらえなかったのですが、ようやく日曜日に一日時間がもらえたので、土曜日の夜からあれこれとしてきました。そのうちの一つにクラウンのオイル交換があります。名古屋にあるいつものスタンドにお邪魔して、洗車とオイルを換えてきました。もうかれこれ7ヶ月近く、距離も6000キロ以上走っていたので、ずっと気になっていました。

クラウンの下回りの状態は、マークⅡとは違ってかなりキレイでした。オイルのにじみは殆ど無しと言っても過言ではないくらいで、クランクシールやパワステポンプ周辺、AT周りもなんら問題なさそうでした。普通に乗っているとは言え、もう106000キロは超えている車体ですから、そろそろあちこち来るかなと構えていましたが、まだ大丈夫そうです。
また、エンジンオイルの消費量もほぼゼロと言って良いものでした。前回の交換時に、レベルゲージのアップラインよりも少し上まで入れてもらったのですが、抜き取り間際に見たときも、その場所とほぼ変わらずの位置までオイルが入っていました。マークⅡは、消費が激しいので、しょっちゅうチェックしないといけないのですが、クラウンはそれが必要ないので、助かります。まだまだ走ってもらえそうです。

こんな楽しい時間を夜中1時過ぎまでしたあと、嫁の実家に行って泊まりました。

翌日、ご両親も含めてみなで出かけようかと思っていましたが、お父さんは予定が入っていたので急遽キャンセルとなりました。さてどうしたものかと考えたあげく、今度は私の実家に行く事にしました。私の妹がちょうど里帰りしていると言うので、会いに行く事になりました。高速に乗って静岡へ行きましたが買い物やら所用やらで、到着したのは夕方近くでした。久しぶりの家族の団欒もそこそこに、私はガレージに行ってカローラと対面を果たしました。
兄が夜中に一度乗ったらしく、フロントガラスからヘッドライト、バンパーに至るまで、物凄い量の虫の死骸がこびり付いていました・・・。しかもつぶれ方が激しく、か・な・りの速度で走っていたようです。実際に聞いてみたら、「それなりに・・・」と言っていましたから、間違いないです。私も久しぶりに乗りましたが、快調そのものでした。

その後、バーベキューをしたり、花火で遊んだりして8時過ぎに出発しました。渋滞に少し嵌りましたが、10時半には帰宅できました。


なんだかんだで500キロ近く走ってきました。体を休める事はあまり出来ませんでしたが、気分転換と気晴らしにはなったので、とても良かったです。
Posted at 2010/08/23 23:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワタクシ事 | 日記
2010年08月08日 イイね!

ロケ地巡礼ドライブ

ロケ地巡礼ドライブ昨日の話ですが、マークⅡのお友達5人で、ロケ地巡礼のドライブをしてきました。

夜11時にいつものスタンドに集合し、おのおの洗車などしてドライブに備え、夜中1時過ぎに出発しました。行き先は、『シャコタン☆ブギ』の映画でロケ地になった福井県の敦賀・三方五湖周辺です。私はこの映画を見た事がなかったのであまりピンと来なかったのですが、お友達で映画のパンフレットなどを持っている方がいたので、写真を頼りに各地を巡りました。

いつものオフ会は、車を展示してワイワイとみなで話をして過ごす場合がほとんどですが、このようにドライブオフは初めてでしたので、とても楽しみにしていました。仕事の日でしたので、少しでも休んで寝ておきたかったのですが、興奮してしまって寝付けませんでした。

国道メインで全工程400キロ近く走りました。やはり並んで走っていると、かなり目立つようで、周囲の視線は凄いものを感じました。家族連れや年配の方、若い人も見ていました。・・・でも話しかけてくる人はいませんでしたね~。怖い集団に見えるのでしょうか??

この日は快晴で、三方五湖に着いた時、遥か彼方まで見渡せたときは、とても清々しかったです。誰かが「いや~、こんなに綺麗な景色が見られて、『早起きは三文の得』だねー!」と言っていましたが、実はただの徹夜明けだったりして・・・(^^;

家までの行程を含めると600キロ近く走ったことになりました。ガスも使い切ったので給油しましたが、かなりの好成績で、リッター13.5キロを記録しました。オイルは消費しますが、コレを除けばまだまだ好調なエンジンです。もうちょっと頑張ってもらいたいですね。因みに旅の途中で224000キロを超えました。

久しぶりに楽しい時間を過ごせました。やっぱ、ドライブは最高ですね!また行きたいです♪


こちらこちらもどうぞご覧下さい(^v^)
Posted at 2010/08/08 19:42:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡの話 | 日記

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation