• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

今年もあとわずか

皆さんこんばんは!

年賀状を作って、早速プリントアウトしようとした所、設定が変わってしまっているのか、本体が逝かれてしまったのか、3時間程悪戦苦闘しましたが結局直らず、ここへ来て必死に手書きして頑張ったカゲカロです(爆

いやー、かれこれ10年以上手書きで年賀状書いていませんでしたので、なんだか初めは戸惑いがありましたが、書き慣れてくると、「なんか、手書きの方が丁寧で良いかも・・・」なんて思えてしまいました♪
字はドヘタですが、愛情込めて書けば良いのかなって。皆さんは、どうされていますか??


さて、今年も残すところあと僅かとなりました・・・と言うにはまだ早いでしょうか(^^;?
ですが、もう1週間を切って、いよいよ慌ただしくなってきました。お仕事されている方は、今日が仕事納めだったと思いますが、ワタクシは1日の朝までお休みナシです・・・orz
昨日から本格的に大掃除を始めて、もうクタクタになっています。コレが31日まで続くと思うと、シンドいですね(^^;
この冬は厳しい寒さになっております。大雪や低温等に見舞われている地方の方々には、お見舞い申し上げます。どうぞご自愛下さいませ。


今年一年振り返ってみますと、一番の思い出はやはり『ハチマルミーティング』に参加出来た事です。


今回は3年振りの参加となりました。今までは仕事でなかなか休めなかったのですが、今年は無理やりどうにか休んで参加しました♪
いつもこちらのブログを通じてやり取りしている方々にお会い出来たのが、何よりも嬉しかったです。普段見ることの出来ない車たちも沢山あって、とても興奮してしまいましたが、「いやー、漸くお会い出来ましたね~!」と言って挨拶出来た事の方が嬉しかったです。
どなたも素敵な方ばかりで、また車への拘りもハンパありませんでした。沢山刺激も受けて、充実したオフ会を過ごせたと思います。


また、マークⅡの走行距離は27万キロを超えました。
目指す30万キロもだんだんと近付いてきました。来年中の到達は無理でしょうが、近い将来必ず達成出来るよう、日頃から過剰メンテナンスに力を入れて行きたいですwww


最後になりましたが、今年一年、私カゲカロのブログをご覧下さいまして、ありがとうございました。文章もヘタで、画像も少ない「しょんないブログ」ですが、大勢の方に見て頂けてとても嬉しく思っています!お友達として登録頂いた方も増えまして、有り難く思っております。

また来年も、カゲカロをどうぞ宜しくお願い申し上げます。ちょいと早いですが、どうそ良い年をお迎え下さい!

                                         カゲカロ      
Posted at 2014/12/26 23:37:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワタクシ事 | 日記
2014年12月18日 イイね!

こんなん買ってみた

先日、某オークションで「おおっ♪」と思えるパーツがあったので、勢いに任せてポチッとしてしまいました。手続きも即刻終わらせ、すぐにパーツを送ってもらいました。


それがコレ↓



インジェクター一式です。デリバリーパイプとプレッシャーレギュレター、パルセーションダンパーも一緒に付いていました。
私のマークⅡと全く同じパーツで、61年式のマークⅡから取り外された中古品です。既に169000キロ走破している車からの摘出品ですので、程度はそれなりでした。



この程度ならまだ「それなり」かなと思うのですが・・・、



このように傷んで見えるものは「ヤバい・・・のか?」とやや不安になってしまいます(汗



近いうちに、このインジェクターをオーバーホールしてからマークⅡに装着します。あれこれ調べてみたら、かなりしっかりリビルトしてくれる会社があるようで、そこで新品同様にしてもらえれば、新品のインジェクターを6個買うよりは安く済むのかなと思いました。
DENSOからまだ新品のインジェクターを買うことが出来るようなのですが、流石に1本2万円では手が出ません(汗 また、再生して使えるようになるのであれば、今使っているインジェクターも予備になるかなと思って、やってみる事にしました!

・・・これで、さらに調子が良くなって、燃費もより良くなってくれたらと願っています♪



ところで、付属品で付いていたコレ↓


プレッシャーレギュレターですが、ちょっと汚かったのでチマチマ磨いたら・・・



こんな感じになっちゃいましたwww
錆びないように、クリアでも噴いておかないといけませんね~。
Posted at 2014/12/18 21:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツの話 | 日記
2014年12月18日 イイね!

寒い一日・・・

寒い一日・・・今日は非常に寒い一日になりました・・・

爆弾低気圧の影響で、全国各地甚大な被害が出ているようですね。被害に遭われた方には、謹んでお見舞い申し上げます。

ここ浜松でも雪が舞いまして、我がマークⅡにもうっすら雪が積もりました。北遠の山々には雪がしっかり積もっており、いつにない雪景色を遠くに見ることが出来ました。

まだしばらくは寒い日々が続くとの予報でしたので、くれぐれも風邪やインフルエンザ等に感染しないよう、十分気をつけたいと思います。どうか皆様もお大事に・・・。
Posted at 2014/12/18 20:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

27万キロ達成~♪

27万キロ達成~♪本日お仕事で市内を走行中、マークⅡのオドメーターが区切りの27万キロに達成しました♪

前回の26万キロ達成時から9ヶ月弱でした。その前は8ヶ月程で1万キロ走っていたようですので、ややペースが落ちたようです。

メーターがちょうど270000を指した時、コンビニの手前100メートル程の位置でしたので、撮影の為ちょっと寄らせて頂きました♪26万キロの時のように、しくじらなくて良かったです(^^;

カローラをお休みさせてから、いつでもマークⅡに乗っていますので、今後も順調に距離を稼いで行けると思います。殆ど仕事で使うばかりですので、あまり長距離は走れませんが、これからももっと走って行きたいです!

・・・まだまだ過剰整備して、延命させますよwww
Posted at 2014/12/13 21:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡの話 | 日記
2014年12月10日 イイね!

これもなかなか♪

今日は仕事で市内を走り回って来ました。

お勤めの場所が先方のお宅だったりすると、そちらまで自分で運転していく事になるのですが、そんな時の相棒は勿論、マークⅡでございますwww

昼間は天気も良く、風もあまり吹いていなかったので、少し窓を開けて郊外のお宅まで気持ちよく走って行けました。

そんな折、たまたま遭遇した車がこちらです↓



2代目シビックシャトルです!
型式はEFとなるので、ヨメが乗っていたEF8のCR-Xと兄弟車となります。

足回りもダブルウィッシュボーンを採用し、シングルカムのみの設定でしたが、1600ccのZCエンジンで5MTも選択出来たので、走りも良かったのではないかと思います。

見掛けたこちらのシビックシャトルは、車高がグッと下げられており、またホイールもEKシビックのそれに変更されているように見えました。追い越し様にチラと覗いて見たら、ハンドルはディープコーンタイプに変更されており、なかなかオツないじり方をしてありました♪

マフラーは純正と思われる2本出しが付いていましたが、カッターレスでかなり渋いです。私ならマフラー自体を耐熱の艶消しブラックで塗装し、コンペティションな雰囲気を醸し出したいです(爆
Posted at 2014/12/10 20:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた車 | 日記

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
789 101112 13
14151617 181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation